山口・広島・岡山・鳥取・島根の参加者大募集中!
2016年2月16日をもって設立20周年を迎えたサイバーコネクトツーは、これまで支えてきた多くのユーザーに感謝を届けするとともに、つぎの20年も盛り上げるべく、20周年プロジェクトを始動する。その一環として、社長の松山洋氏みずから全国を巡り、各地の学校にてゲームクリエイティブ講演を実施。さらに夜はファンミーティング(飲み会)を開催する。
ファンミーティングへの参加は事前申込払制となっており、ファンも関係者もメディアも、誰でも参加可能。参加した人全員に“20th ありがとうミニ缶バッジ”がプレゼントされる。各県、詳細は特設サイトにて順次公開予定。
以下、リリースより抜粋。
<ファンミーティング詳細
参加対象
ファン、関係者、メディアなど、どなたでも参加可能です。
※未成年は22 時以降の参加は不可(保護者同伴の場合は可)
※ご参加の際は、名札の持参をお願いしております。詳細は特設サイトをご確認ください。
※お一人様何回でもご参加可能です。
参加費
3,500円 ※開催地により、参加費は多少異なる場合がございます。
申込
現在、下記県の参加を募集中です。会場は後日お知らせいたします。
※申込は先着順です。その他の県も、順次申込開始予定。
【山口】日時:5月25日(水)19:00~21:00 会場:山口駅周辺の居酒屋→こちら
【広島】日時:5月26日(木)20:00~22:00 会場:広島駅周辺の居酒屋→こちら
【岡山】日時:5月27日(金)20:00~22:00 会場:岡山駅周辺の居酒屋→こちら
【鳥取】日時:5月28日(土)19:00~21:00 会場:鳥取駅周辺の居酒屋→こちら
【島根】日時:5月29日(日)18:00~20:00 会場:松江駅周辺の居酒屋→こちら
20周年記念「LieN -リアン-」ライブも開催予定!
全国を巡ったのち、20周年を締めくくる特別なライブイベントの開催を予定しております。開催時期は2016年冬、会場は東京都内を予定。コンテンツなど、詳細は今後特設サイトにてお知らせいたしますので、続報をお待ちください。
■サウンドユニット「LieN ‐リアン‐」とは?
ゲーム制作会社サイバーコネクトツーがプロデュースする三谷朋世(ボーカル)、福田考代(作詞/作曲)によるサウンドユニット。2007 年に結成。「.hack//G.U.」、「.hack//G.U. TRILOGY」、「Solatorobo それからCODA へ」、「ドットハック セカイの向こうに」、「アスラズ ラース」などサイバーコネクトツーが制作するゲームタイトルや映像作品において主題歌や挿入歌を数多く手掛ける。透明感のある伸びやかな歌声と叙情的なメロディ、世界観や心情を繊細に表現した歌詞で多くのファンを魅了する。
【公式サイト】 →こちら
第3の拠点「モントリオールスタジオ」設立!
設立20周年を迎えたことを機に、さらなるゲーム開発体制の強化およびグローバル市場での人材獲得を目的とし、福岡本社、東京スタジオに続く第3の拠点として、カナダ・モントリオールに新スタジオを設立することを発表いたしました。
2016年夏に設立予定で、同社初の海外開発拠点となります。
※モントリオール特設サイト→こちら