1990年発売のPC-9801版『サイレントメビウス』を再生(リプロダクション)
D4エンタープライズは、同社12周年記念かつ“プロジェクトEGG”パッケージ作品第13弾作品として、『SILENT MÖBIUS CASE:TITANIC REPRODUCTION』を発表、本日4月26日より同社の通販サイト“AC-MALL”にて事前予約を開始した。
以下、リリースより。
タイトル:SILENT MÖBIUS CASE:TITANIC REPRODUCTION
価格:9,801円(税抜)
発売:2016年9月発売予定
対応OS:
Windows7 SP1 32bit・64bit
Windows8 32bit・64bit (Modern UIモード・WindowsRTを除く)
Windows8.1 32bit・64bit (Modern UIモード・WindowsRT8.1を除く) / Windows10 32bit・64bit
(※ タッチパネル式タブレット端末、またMacintosh上などでWindowsエミュレータを介した動作は保証外となります。)
・特設ページはこちら(事前予約はこちらから承っております。)
失われし貴婦人“タイタニック”よ…。
貴女の航海はまだ終わっていなかったのか!?
美しき天使たちよ、呪われし航海に終止符を…!
水上の城<タイタニック>。迷宮空間で何が待つ…?
[INTRODUCTION]
2026年、春。珍しく酸性雨の降りやんだ夜空に、数ヶ月ぶりに月が美しい姿を雲間から見せていた。久しぶりの傘のいらない外出に、人々は心はずませて夜の街にくり出した。
しかし晴天は長くは続かなかった。水中に落ちた墨汁のように、東京上空に湧き出した雷雲。それはレーダーに写らなかった。悪質ないたずらのような突然の雷雨に、人々がうらめし気に天を仰いだ時、その眼には信じられない情景が写った。雲を割り、落ちてくる巨大な船! 雷光に照らし出されたそれは、全様を衆視の前にさらけ出すと、四本の煙突から煙を吐きながら、月へ向かってゆっくりと航行をはじめた。宙を徨く、巨大な船。
白昼夢のようなその光景に、遭遇した人々は唯々ぼう然と見守るだけであった。しかしその船は、日付けがかわる時間になると、かすむように消えていった。まるで全てが蜃気楼であったかのように。
しかし、怪事件はそれで終わりではなかった。そして消えた次の日も、同時刻になるとそれは現れたのであった。
人心を騒がすこの事件に、警察そして軍隊が出動したが、強力な結界に阻まれて近づくことができず、僅かに、船窓に動く影から内には人がいること、船尾のペイントからこの船は1912年に大西洋で沈没した『タイタニック号』であるという、二つの手がかりを得ただけであった。だがそれは、事件をより複雑にしただけであった。事態を憂慮した政府は、英国政府の協力を得て、ケンブリッジ大学よりタイタニック事件の研究家を呼び、そして対妖魔特殊警察に出動を要請した。
タイタニックが出現するようになって5日目、2026年4月14日のことであった。
■PC-9801版『SILENT MÖBIUS』復刻収録!
1990年にガイナックスより発売されたPC-9801版『SILENT MÖBIUS』を当時そのままに収録!
26年たった2016年、再びあの航海が蘇る……。
AMPメンバーたちとタイタニックで起きる事件を解決せよ!
■懐かしのプラパッケージ仕様&リバーシブルジャケット!
プロジェクトEGGパッケージではおなじみ!
1990年発売当時を彷彿とさせる、プラスチック製パッケージを採用。
ジャケットはPC-9801/X68000版・FM-TOWNS版のリバーシブル!
■マニュアル、ガイドブック、そして新聞! 各種印刷物を復刻!
当時のパッケージに付属されていたマニュアル「OPERATOR MANUAL」「GUIDE FOR SILENT MOBIUS CASE:TITANIC」復刻はもちろん、「電脳新聞」も可能な限りそのまま復刻し同梱!
■このパッケージだけでしか見ることができない! 超貴重! オリジナル原画集同梱
今回の復刻にあたり、ガイナックスに調査隊を派遣したところ、制作当時の生原画を発見……その後完全な状態でサルベージに成功!
そこで26年の時を経て、本ソフト限定のオリジナル原画集として同梱が急遽決定! ゲーム中ではドットで描かれていたあの風景やキャラクターの原画を多数収録!