今年もイースターイベントが盛りだくさん
セガゲームスは、プレイステーション Vita、PCにてサービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』において、EPISODE4大型アップデート第2弾“暴食と指輪”Part3を、2016年4月6日より配信開始する。
今回のアップデートでは、イースターをモチーフにした期間限定のシーズンイベントやビンゴ、クエストなどが配信。各スクラッチの更新も行われるぞ。
<期間限定シーズンイベント>
イースターロビー(〜5月11日)
<期間限定ビンゴ>
イースタービンゴ2016:表&裏(〜5月11日)
イースター2016ビンゴが登場! 今回は期間限定緊急クエスト“ワイルドイースター2016”に出現するエネミーが目標として設定されているほか、アイテムの強化やカジノ、おすすめクエストのクリアなどが目標として設定されている。見事【表】をコンプリートできたら、つぎは【裏】ビンゴにも挑戦してみよう。【裏】は【表】ビンゴの高難易度版といった趣の内容となっている。これらを達成していくことで“*ティルクルレプーレ”や“進化デバイス/プリュミー”といったアイテムがゲットできるぞ!
<ビンゴ更新>
イースター2016ビンゴ:表
<ビンゴ報酬:武器迷彩>
*ティルクルレプーレ
パペットを改良して作られた鋼拳型武器迷彩。放たれる一撃は愛らしい外観に似合わず高威力。
マグ<ビンゴ報酬>
*進化デバイス/プリュミー
NPC<ロビー配置>クーナ(私服)
アークスのアイドル、クーナが私服姿で登場。ショップエリアで会うことができる。
<NPC>アイカ
TVアニメ『PSO2 ジ アニメーション』より“アイカ”が登場。彼女は、いったいどのような活躍をするのだろうか? “艦橋エリア”で会うことができる。
カスラ(新服)<イベント専用>
三英雄のひとり、アークス情報部司令のカスラが新たな装いで登場。
アイカ×5<クライアントオーダー>
新たに配信されるストーリーボードのピースを閲覧していくことで、TVアニメ『PSO2 ジ アニメーション』でイツキやリナたちとともに活躍した“アイカ”が艦橋に登場する。プレイヤーの能力調査をしたいということで、おすすめクエストやタイムアタッククエストなどを対象にしたクライアントオーダーを依頼してくる。期間限定オーダーではないので、対象のクエストがまだ出現していない場合は、焦らずじっくりキャラクターを育成し、オーダーに挑戦してみよう。
<期間限定レベルアップクエスト>
・混沌に惑う白き都(改良版)
→XHまで(〜4月20日)
混沌に惑う白き都が再び登場!新しい難度XHが追加されているほか、クエスト内ではウェポンズバッヂ2016も手に入れられるので、この機会にぜひプレイしよう。
<期間限定緊急クエスト>
・ワイルドイースター2016(〜5月11日)
期間限定緊急クエスト“ワイルドイースター2016”が配信。今回のワイルドイースター2016は昨年から内容を一新。エネミーを撃破する進行形のクエストである点に変わりはないが、惑星リリーパの世壊種やガル・グリフォンディーオ・ヒューナルなど、強力なエネミーが多数出現する。そのほかにもゲル・ブルフ、ベイゼなどさまざまなEトライアルも発生し、アークスの行く手を阻む。普段の期間限定緊急クエストより難しくなっているので、しっかり準備を整えてクエストに挑戦しよう。また、今回からアイテムドロップのシステムも変更になっている。クエスト中に敵を倒してもアイテムはドロップせず、クリア後に出現するボスコンテナからまとめて入手可能となっているので、クエスト中にアイテムを拾う手間が無くなり戦闘に集中して遊ぶことができる。
・エグ・ラッピー(〜5月11日)
今年のイースターイベントにもエグ・ラッピーが登場。低確率で新たな★12武器“フルネシブレード”がドロップする。発見したら積極的に狙っていこう。
<エグ・ラッピー:ドロップ>
今年もイースターをイメージした可愛らしい武器が登場。季節限定エネミーでは初となる★13武器をドロップする。
柄についたマスコットがカワイイ飛翔剣。大人向けに作られ落ち着いた色彩ながらも性能は高い。
春の訪れを祝う祭りにちなんで製作された魔装脚。卵を模した姿だが安定性は高く、使いやすい。
<ストーリーボード>
■イベント
突然、物陰に隠れるヒツギ。あのアークス達に見つかりたくない理由とは?
■サブイベント
初対面でのあいさつを交わすイオとヒツギ。イオは面倒事を抱え込む主人公に言いたいことがあるようだ。
初対面の相手に撃ち合いを提案するリサ。相手が誰であっても相変わらずである。
サモナーとブレイバーの代表者が激突。カトリはサモナーに対して異議があるようだがその理由とは?
■イベント
アイカ、カスラ登場
アークスシップにやって来て、艦橋に赴くヒツギとアル。そこには、アークス情報部のカスラとアイカの姿もあった。情報部が持つ地球に関する情報を共有に来たとのこと。
■サブイベント
アイカが主人公たちのアークスシップに滞在することになった。なんでも情報部からの情報提供を行うためとのこと。しかし、その真意は別なところにあるようだ……。
<ACスクラッチ更新>
・ウィナーズデザイン3 sideA
サービスイン3周年を記念して開催されたイベント“MAXIMUM ATTACK”。イベント中に行われたデザインコンテストの入賞作品がついに登場だ。SideA、SideBと2回に分けての配信となり、今回は前半分のSideAが配信される。また、今回FUNスクラッチに実装されたルームグッズはデザインコンテスト初のルームグッズ部門の入賞作品。こちらも前半、後半の2回に分かれて配信されるので要チェックだ。
<ACスクラッチ:男女共通ファッションスーツ>
デザイナーシユウザクが作った衣装。マスコットの座は渡さない。頑な決意を胸に、戦場へと飛び立つ。
<ACスクラッチ:全種族男性コスチューム>
デザイナー後から見守り隊が作った衣装。特徴的なマントが目立つが消音効果を持つ素材が用いられている。
デザイナーノアが作った衣装。ベルトがたくさんついたデザインでどこか怪しげな雰囲気を持つ。
<ACスクラッチ:全種族女性コスチューム>
デザイナー後から見守り隊が作った衣装。特徴的なマントが目立つが消音効果を持つ素材が用いられている。
デザイナー鹿が作った衣装。軽装ながらも華やかなデザインで特徴的なドレスマントを持つ。
デザイナーみむみりが作った衣装。大胆な配色が目を引くデザインでゴシック&ロリータな雰囲気を持つ。
デザイナーノアが作った衣装。ベルトがたくさんついたデザインでどこか怪しげな雰囲気を持つ。
<ACスクラッチ:髪型>
<ACスクラッチ:アクセサリー>
<ACクラッチ:武器迷彩>
竹本つかさによりデザインされた武器迷彩。煙管風のデザインで赤黒の彩色と金色の装飾が美しい。
凜夏によりデザインされた武器迷彩。善も悪も斬り捨てるといわれ、その名は拳10個分の長さという長剣が由来。
houndによりデザインされた武器迷彩。火炎放射器とブレードを組み合わせた特徴的な武器で、重火器を想起させる。
<FUNスクラッチ:髪型>
<FUNスクラッチ:アクセサリー>
<FUNスクラッチ:まつげ>
<FUNスクラッチ:ルームグッズ>
メセタの泉
壁かラッピー
D・ビブラス飼育キット
四角い窓
トリ・カゴ
ドラム・カンフロ
日よけスクリーン
3周年イラコン入賞作品A
3周年イラコン入賞作品B
3周年イラコン入賞作品C
3周年イラコン入賞作品D
3周年イラコン入賞作品E
<スクラッチ回数ボーナス:ウィナーズデザイン3 sideA>
<スクラッチ回数ボーナス:ウィナーズデザイン3G sideA>
今回のACスクラッチ回数ボーナスはアメノウタヒメをまとった歌姫クーナのグッズだ。