フレンドどうしのつながりをさらに楽しむ機能も
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション4のシステムソフトウェア バージョン3.50“MUSASHI(ムサシ)”を、2016年4月6日より配信開始する。
これにより、従来対応していたリモートプレイの機能を、PCで楽しむことが可能に。またユーザー自身によるタイトルイベントの設定や、パーティー内のフレンドといっしょにゲームタイトルのセッションへ簡単に参加することが可能になるなど、これまで以上にフレンドどうしのつながりを楽しめる機能が提供される。
PlayStation.Blogでは、PCリモートプレイを実際にプレイしたレビュー記事が掲載中。こちらも併せてお見逃しなく。
以下、リリースより。
<PS4「システムソフトウェアバージョン3.50」の主な追加機能
◆リモートプレイの対応デバイスにPCを追加
Windows 8.1、Windows 10以降、Mac OS X 10.10、Mac OS X 10.11に対応
・PCリモートプレイアプリは次のサイトからダウンロード可能です。
◆フレンド同士のつながり強化
・ユーザーによるイベント作成
- ユーザー自身がフレンドとゲームのイベントスケジュールを自由に設定できます。また、コミュニティーやメッセージグループでもイベント情報のシェアが可能で、他のユーザーはそこからイベントへの参加予約をすることもできます。
・セッションプレイ - パーティー内のフレンドと簡単に一緒にプレイすることができます。
◆アクセシビリティの向上
・フレンドのオンライン通知
- フレンドがオンラインになった時にお知らせを受け取ることができます。
・オフラインとして表示 - コンテンツをより集中して楽しみたい場合に、オンライン時でもフレンドからオフライン状態として見える設定を追加します。
◆シェア機能の拡充
・ブロードキャストの配信先に「Dailymotion」を追加
- ブロードキャスト時に「Dailymotion」を選択することができます。
<本アップデートで更新される主な機能について
※画面は開発中のものです。今後変更する可能性があります
◆リモートプレイの対応デバイスにPCが追加
◆イベントを作成
◆セッションプレイ
◆フレンドがオンラインになったときのお知らせ
◆ブロードキャストに「Dailymotion」が追加
<「PlayStation App バージョン3.50」アップデートの配信開始
PS4 「システムソフトウェアバージョン3.50」の配信にあわせ、同日、スマートフォン/タブレット向けアプリケーション「PlayStation App(PS App) バージョン3.50」が配信されます。このアップデートにより、上述のPS4 「システムソフトウェアバージョン3.50」で追加される機能の一部を、お持ちのモバイル端末からご利用いただくことができ、PS4やPlayStationの体験をいつでもどこでも手軽に、より便利にお楽しみいただけるようになります。
◆主な追加機能
・ユーザーによるイベント作成
- ユーザー自身がフレンドとゲームのイベントスケジュールを自由に設定できます。
・Live from PlayStationに「Dailymotion」を追加
・その他ユーザーアクティビティのシェア表示に対応