押井守監督のアニメ、実写の代表作をオールナイト上映
昨年4回にわたり開催され、好評を博した“押井守映画祭”が2016年も実施されることが決定した。2016年4月2日に開催される第一夜では、『パトレイバー』のアニメ版と実写版が同時上映。監督の押井守さんと声優の榊原良子さんを迎えてのトークショーも実施される。
以下、リリースより。
昨年4回にわたり開催され、好評を博した新文芸坐×アニメスタイルセレクション「押井守映画祭」が2016年も実施することが決定しました。
第一夜は4月2日(土)、「パトレイバー TOKYO WARS編」と題して、定番の『機動警察パトレイバー』特集をお送りしますが、これまでの企画と一味違います。
前回同様に『機動警察パトレイバー 劇場版』『機動警察パトレイバー2 the Movie』を再び5.1chサウンドリニューアル版でお届けするほか、特筆すべきは実写化で話題を呼んだ『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦 ディレクターズカット』の同時上映です。このたびアニメ版と実写版がクロスオーバーする夢のプログラムが初めて実現しました。
そして注目のゲストは、5月に最新作『ガルム・ウォーズ』の公開を控える押井守監督の登壇はもちろん、三本の上映作品を唯一貫くキャストであり、押井ワールドには欠かせない声優の榊原良子さんをお迎えして、上映前にトークショーを実施します。
「押井守映画祭2016」は押井守監督のアニメ、実写の代表作をオールナイト上映する連続企画です。昔からのファンばかりでなく、初心者にも個性的な監督作品と出会うきっかけになって欲しいと、そんな想いでプログラムを組んでいます。前売券は3月12日(土)から、新文芸坐窓口とチケットぴあにて一斉発売。この機会をどうぞお見逃しなく。
なお、第二夜と第三夜の企画も併せて鋭意進行中です。今年もご期待ください。
■イベント概要
新文芸坐×アニメスタイルセレクションVol.79
押井守映画祭2016 第一夜「パトレイバー TOKYO WARS編」
【日時】2016年4月2日(土)
22:15開場 22:30開演(翌5:50終映予定)
【会場】新文芸坐(東京都豊島区東池袋1-43-5 マルハン池袋ビル3F)
TEL:03-3971-9422
池袋駅東口徒歩3分
【特別料金】一般当日3,000円/前売・友の会2,800円
前売券は新文芸坐窓口・チケットぴあにて3月12日(土)より一斉発売!
【ゲスト】押井守(監督)、榊原良子(声優)
小黒祐一郎(アニメスタイル編集長)、桑島龍一(プランナー/ライター)
【上映作品】
機動警察パトレイバー 劇場版[サウンドリニューアル版](1989・1998/98分)
機動警察パトレイバー2 the Movie[サウンドリニューアル版](1993・1998/113分)
THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦 ディレクターズカット(2015/119分)
※『パトレイバー劇場版』二作はBlu-ray上映、『首都決戦DC』はDCP上映となります。
【備考】オールナイト上映につき18歳未満の方は入場不可です。
トークショーの撮影・録音は禁止です。予めご了承ください。
(C)1989 HEADGEAR/BANDAI VISUAL/TOHOKUSHINSHA
(C)1993 HEADGEAR/BANDAI VISUAL/TOHOKUSHINSHA/Production I.G
(C)2015 HEADGEAR/「THE NEXT GENERATION –PATLABOR-」製作委員会