パズルバトルで敵と戦ったり、畑のレストランで料理を育てたり

 フリューより2016年3月3日に発売が予定されているニンテンドー3DS用ソフト『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』。同作の公式サイトで、ゲームシステムに関する最新情報を公開された。また、WEB企画“畑のレストラン”もスタートしている。

 以下、リリースより。


 フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田坂吉朗)は、2016年3月3日(木)に発売を予定しております、ニンテンドー3DSソフト『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』について、本日より公式サイトにてゲームシステム「冒険をしよう」「パラダイスづくり」のページを公開&「ミニゲーム」のページを更新致しました。
 また、公式サイトにて映画に登場する「ひみつ道具」である「畑のレストラン」にちなんだ企画がスタート! 公式サイトに毎日来ることで、「畑のレストラン」を育てることができます。1日目にたねうえをして、2日目にお世話をすると、3日目に収穫が出来ます。何の料理が育つかは、育ててみてのお楽しみ。毎日公式サイトに来てクリックしてみてください。

■ゲームシステム公開!
 「冒険しよう」「パラダイスづくり」ページ公開&「ミニゲーム」ページを更新!

『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』ゲームシステム公開、公式サイトで“畑のレストラン”企画もスタート_06
『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』ゲームシステム公開、公式サイトで“畑のレストラン”企画もスタート_04
『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』ゲームシステム公開、公式サイトで“畑のレストラン”企画もスタート_05
▲「冒険しよう」では、敵とのパズルバトルを動画にて紹介。ポイントをつかんで、上手に戦おう!
▲「パラダイスづくり」では、「みんなのきち」で遊べる内容を紹介。畑のレストランで料理を育てて食べたり、ペットと触れ合ったりしよう。
▲「ミニゲーム」では、遊べるミニゲームを紹介。お子様から大人まで遊べる幅広い難易度設定があり、やりこみ要素抜群です。すべての難易度で高得点を狙おう!

■畑のレストラン企画スタート!
 1日目にたねうえをして、2日目にお世話をすると、3日目に収穫ができます。
 どんな料理が育つのかはお楽しみ! 毎日こないと枯れてしまうので、毎日来てクリックしよう!

『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』ゲームシステム公開、公式サイトで“畑のレストラン”企画もスタート_01
『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』ゲームシステム公開、公式サイトで“畑のレストラン”企画もスタート_02
『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』ゲームシステム公開、公式サイトで“畑のレストラン”企画もスタート_03
▲1日目はたねをうえよう。
(植えるたねはランダムで選ばれます。)
▲2日目は、「ひみつ道具」の ラジコン雨雲とラジコン太陽でお世話をしよう。
▲3日目は収穫。どんな料理が育ったかは収穫してみてのお楽しみ!