新レジェンドカード“ティンクルバリア”を入手しよう

『ランページ ランド ランカーズ』ゲーム内にて『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇”が本日2月20日よりスタート!_07
『ランページ ランド ランカーズ』ゲーム内にて『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇”が本日2月20日よりスタート!_10

 スクウェア・エニックスは、スマートフォン専用アプリ『ランページ ランド ランカーズ』において、明日2016年2月19日(土)より、『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇!”を開始する。

 以下、リリースより。

『ランページ ランド ランカーズ』ゲーム内にて『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇”が本日2月20日よりスタート!_06
『ランページ ランド ランカーズ』ゲーム内にて『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇”が本日2月20日よりスタート!_08

新イベント「聖地に棲む大蛇」概要

『ランページ ランド ランカーズ』ゲーム内にて『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇”が本日2月20日よりスタート!_13

 イベントダンジョン「聖地に棲む大蛇」は、出現中の「マナの聖地」とは別に、「ワームホール大型」から入場することができる特別なダンジョンとなっています。ダンジョンの最深部にいるボスモンスター「ドラゴンウォーム」を倒し、新レジェンドカード「ティンクルバリア」の入手を目指しましょう!!

・イベント実施期間:2016 年2 月20 日7:00 ~ 2016 年3 月15 日22:00
※イベントダンジョンは期間中毎日、特定の時間に出現します。
・ 7~ 8時30分
・10~11時30分
・13~14時30分
・16~17時30分
・19~20時30分
・22~23時30分
・ 1~ 2時30分

▼登場モンスター
ボスモンスター「ドラゴンウォーム」は聖剣伝説2で登場したモンスターです。強力かつ様々な攻撃をしかけてくるので、十分に準備をして挑みましょう!

『ランページ ランド ランカーズ』ゲーム内にて『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇”が本日2月20日よりスタート!_05

・レジェンドカード「ティンクルバリア」

『ランページ ランド ランカーズ』ゲーム内にて『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇”が本日2月20日よりスタート!_12

 「ティンクルバリア」は「ドラゴンウォーム」からのみ入手できるレジェンドカードです。聖剣伝説2での魔法「ティンクルバリア」を再現し、バリアを張ってダメージを減少させ、状態異常を防ぐ効果を持ちます。是非入手を目指してください!

『ランページ ランド ランカーズ』ゲーム内にて『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇”が本日2月20日よりスタート!_11
『ランページ ランド ランカーズ』ゲーム内にて『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇”が本日2月20日よりスタート!_09

『ランページ ランド ランカーズ』とは

『ランページ ランド ランカーズ』ゲーム内にて『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇”が本日2月20日よりスタート!_01
『ランページ ランド ランカーズ』ゲーム内にて『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇”が本日2月20日よりスタート!_02
『ランページ ランド ランカーズ』ゲーム内にて『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇”が本日2月20日よりスタート!_03
『ランページ ランド ランカーズ』ゲーム内にて『聖剣伝説2』コラボの新イベント“聖地に棲む大蛇”が本日2月20日よりスタート!_04

 プレイヤーは冒険者(ランカー)になって、モンスターや罠が待ち受けるダンジョンを探索!多種多様な効果を持つカードを駆使してダンジョン最深部に隠された“ロスト”と呼ばれるお宝の回収を目指します。ファイナルファンタジーV、聖剣伝説2、ロマンシング・サガ2など、歴代スクウェア・エニックス作品のダンジョンがレジェンドダンジョンとして登場!いつでもどこでも繋がれるスマートフォンの利点を活かしつつ非同期による最大10人の“ゆる~い共闘”が今までにない新しいゲーム体験をお届けします!!

STAFF
ディレクター:高橋 光則
代表作:PSP版『ディシディア ファイナルファンタジー』シリーズ
メインキャラクターデザイン:野村 哲也
代表作:『キングダム ハーツ』シリーズ、『ファイナルファンタジー』シリーズ等
キャラクターデザイン:ロベルト・フェラーリ
代表作:『ファイナルファンタジー零式
音楽:石元 丈晴
代表作:『ディシディア ファイナルファンタジー』、『ファイナルファンタジー零式』、『すばらしきこのせかい
プロデューサー:間 一朗
代表作:『ディシディア ファイナルファンタジー』、『シアトリズム ファイナルファンタジー