宇宙を駆ける最新鋭の戦艦

 『スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-(インテグリティ アンド フェイスレスネス)』は、スクウェア・エニックスとトライエースのタッグが送る人気RPGシリーズの最新作。今回は、宇宙戦艦とバトルシステムを中心に最新情報をお届け!

チャールズ・D・ゴールF

 長期間の探査のために大人数が乗員可能で、最新の武装、シールド、エンジンを積んでいる探査戦闘艦。艦内は広く、医務室やショップなどが並び、艦そのものがひとつの街といっても過言ではない。

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_01
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_02
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_03
▲小型のシャトルが搭載されているので、艦を直接動かすことなく目的地に向かえる。
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_04
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_05

プライベートアクション

 主人公のフィデルを始めとする、仲間たちのさまざまな人間性が垣間見える“プライベートアクション”。ヒロインのミキは、冒険の途中で食いしん坊な一面を覗かせ、幼なじみのフィデルを呆れさせている様子だ。

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_06
Illustrated by Osamu Horiuchi Finished by Aya Kamima
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_07
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_08
▲タイトル“グルメ探訪レスリア編”
▲タイトル“果てないスイーツ道”

エマーソンが放つ技の数々!

 酒と女が大好きで、どこにいってもナンパばかりしているエマーソン。バトルでは、ボウガンを巧みに操って遠距離から攻撃を仕掛けてくれる。ここでは、そんなエマーソンがくり出す技の一部を紹介しよう。

リザーブラッシュ“バースト・エミッション”

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_09
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_10
▲地面にエネルギーを打ち込み、地面から噴出させる広範囲攻撃。“リザーブゲージ”が溜まると放てる。

ガードカウンター“ミダレザクラ”

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_11
▲相手を遠くに吹き飛ばす蹴りを放つ、遠距離攻撃が得意なキャラクターらしい技。ガードに成功すると使用できる。

バトルシステム解説

 アクション性の高いバトルは『スターオーシャン』シリーズの伝統。そこで、バトルに関連するシステムを紹介しよう。

集団戦

 集団戦とは、シームレスで展開される大規模なバトルのこと。つぎつぎと敵が現れ、ダイナミックな戦いが楽しめる。戦争状態が続くレスリア王国とトレクール王国の関係性が、システムにも活かされているのだ。

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_12
▲集団戦のあいだも、キャラクターたちは積極的に会話をする。戦況を把握して、レスリア王国のために奔走しよう。
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_13
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_14

キャラクターチェンジ

 本作では、バトル中以外は基本的に主人公のフィデルを操作する。バトルでは彼のほか、ミキ、ヴィクトル、フィオーレ、エマーソン、アンヌの5名も操作可能。バトル中に操作キャラクターを変更した場合は、つぎのバトル開始時に、操作キャラクターが最後に動かした人物に変わる。

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_15
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_16
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_17
▲操作キャラクターをフィデルからエマーソンに変更。すると、つぎのバトル開始時にエマーソンがすぐに使える。

ステップ

 バトル中、各キャラクターは任意の操作によって前後左右にステップが行える。敵の攻撃を寸前で回避できたときの爽快感はバツグン。ガードでは防げない攻撃もあるので、敵の動きを見極めることがバトルのカギになるかも……?

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_18
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_19
▲ステップは、好きな方向に行えるため、攻撃を避けたらステップで素早く間合いを詰めて反撃、といった芸当も可能。

バトルスキル

 バトルスキルには、“呪印術”と呼ばれる、いわゆる魔法のような技以外に、体術を駆使して放つ必殺技がある。いずれの技も、MPを消費して放つものとなっており、効果はさまざま。フィデルが使えるバトルスキルの一部を例として紹介しよう。

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_20
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_21
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_22
▲“サイクロン・ブレード”。旋回しながら跳び上がり、周囲にいる敵全員にダメージを与える。しかも、敵を打ち上げる効果もあるため、そこから追撃も行えるのだ。
▲“鏡面刹”。刹那の速さで敵を斬り刻む、高速の5連撃。サイクロン・ブレードと同じように、最後の一撃で相手を浮かせられるので、攻めを継続できる。
▲“ショットガン・ボルト”。自身の前方で雷撃を炸裂させる。中距離から攻撃でき、敵をフォグ状態(攻撃の命中率が大幅に下がる状態)にすることもある。少し離れたところから先手取りたいときに使えそうだ。

販売店別予約特典

 あきまん氏と堀内修氏が手掛けたイラストを使った豪華予約特典を一気に紹介! キミはどこで予約する!?

■アニメイト

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_23
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_24
▲アートパネル(限定セットのみ)
▲クリアファイル

■上新電機

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_25
▲PC用壁紙

■WonderGOO

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_26
▲ランチプレート

■ソフマップ

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_29
▲B2タペストリー(“スタール秘伝書”のプロダクトコード付き)

■フタバ図書

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_28
▲カレンダー

ダウンロード版予約特典も判明!

『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明!_27
▲トロのストラップ(ゲーム内で使えるアクセサリー)

(C)2016 Sony Computer Entertainment Inc.


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-(インテグリティ アンド フェイスレスネス)
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3
発売日 2016年03月31日
価格 7980円 [税抜]/8618円 [税込(8%)]
ジャンル RPG / ファンタジー・SF
備考 開発:トライエース キャラクターデザイン:あきまん