さまざまなジャンルのゲーム実況動画をご紹介!
“ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリーム”より、2016年1月17日から1月23日の期間内に大きな注目を集めた動画&再生回数の多かった動画をお届け。
以下、リリースより。
ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリームでは、ゲームがもたらすゲーム体験やゲーム文化を、YouTubeの動画クリエイトを通じて世に伝える施策を展開しています。一般の動画クリエイターとファミ通、電撃が手を取り、“ゲームはこんなにも面白い!”ということを、KADOKAWAが運営するYouTubeのマルチチャンネルネットワーク“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”によって盛り上げていきます。
今回は、“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”に紐づいている動画のなかから、2016年1月17日から2016年1月23日の期間内に大きな注目を集めた動画をピックアップして紹介。また、期間中に再生回数の多かった動画をランキング形式でお届けします。
■今週の運営チームピックアップ動画(集計期間:2016年1月17日~2016年1月23日)
集計期間内の動画の中から、“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”が面白い! と感じたオススメ動画をピックアップ。動画の注目点や他の動画では見られないユニークなポイントなどを紹介していきます。
ほとんどの登場人物が「影」という、一風変わった世界観が魅力の『CONTRAST』を実況プレイする動画。女性実況者の“梨蘭”さんが、「主人公は一体何者なのか?」「どうして人々は影なのか?」という本作の謎に挑みます。序盤は影に飛び込むという特殊な操作方法に戸惑いますが、サクサク進めていく梨蘭さんらしいスタイルにより、テンポのよい動画になっています。ゲーム内でくり広げられる愛憎劇を楽しむもよし、どこの影に飛び込めば先に進められるかを考えて楽しむもよし。見どころの多い動画になっています。
※チャンネル名 u. 梨蘭
FPSの『レインボーシックス シージ』を“オメぺん”さんが実況している動画。今回は、5人ずつのチームで攻撃側と防御側に分かれて対戦を行います。FPSに精通したオメぺんさんらしく、敵の侵入経路や隠れていそうな場所を解説しながらプレイしていくのが特徴。解説が非常に分かりやすいので、FPSに詳しくない人でも楽しめる内容になっています。
※チャンネル名 オメぺん実況
“たくたく”さんの3DS版『モンスターストライク』実況プレイ動画の第一弾。スマホ版『モンスト』との違いを解説しながらストーリーを進めていきます。たくたくさんらしいキレのあるツッコミを交えたトークはシンプルにおもしろく、本作を知らなくても楽しめる内容になっているのが特徴。また、ゲームの進行に応じて攻略要素もドンドン増えていくので、攻略動画として視聴するのもアリな一粒で二度おいしいシリーズ動画になっています。
※チャンネル名 たくたく/takutaku
『スターウォーズ バトルフロント』の対戦モードを実況プレイしている動画。タイトルにもある通り初心者によるプレイのため、スーパープレイなどはありませんが、とにかく楽しそうにプレイしているのが印象的です。また、ゲームの腕はイマイチでも実況の質は高く、常にハイテンションでノリのいいトークは必聴。何度やられてもめげずに挑戦していく姿に、動画を観終わったあと実況者に「がんばった」と声をかけてあげたくなるような動画になっています。
※チャンネル名 つーちゃんねる
■ファミ通&電撃オススメ動画(集計期間:2016年1月17日~2016年1月23日)
“ファミ通”と“電撃”、そして“ゲーム実況エクストリーム”に関連するチャンネルのなかから、上記集計期間内に大きな注目を集めていたオススメの動画をご紹介していきます。
<今週のファミ通関連オススメ動画>
ファミ通関連動画からは、“さねしげ”さんによる『城とドラゴン』の実況動画を紹介。この動画では、トロフィーバトルにリーダーをアーチャー、サブリーダーをラビットで挑戦しています。終始マッタリとした雰囲気の動画となっており、ゆったりとした気分で視聴できる内容がポイント。他の動画では、リーダーやサブリーダーを変更した編成でプレイしているので、そちらもチェックしてみてください。
※チャンネル名 ファミ通App
<今週の電撃オンラインオススメ動画>
電撃オンラインからは、『バイオハザード0 HDリマスター』実況動画祭の番外編をピックアップ。電撃オンライン編集部“ゴロー”さんプレイによる、名場面&リアクション集をお届けします。急に出現したゾンビに驚く、といったベタなリアクションはもちろん、リアルの出来事にビビるなど、いろいろなゴローさんの表情は一見の価値アリです。
※チャンネル名 電撃オンライン
<今週のゲーム実況エクストリーム関連オススメ動画>
ゲーム実況エクストリームがオススメするのは、“りんご酢。”さんによる『マインクラフト』の実況動画シリーズです。このシリーズでは「千と○尋の神隠し」に登場する「湯屋」の作成に挑戦。お手伝いとしてほかの実況者も登場し、巨大な湯屋が着々と作られていきます。湯屋以外にも、劇中に登場したスポットなどを細かく再現しているのも魅力の1つ。トータル10時間オーバーというシリーズ動画となっており、すべて視聴するのは大変ですが、完成まで見届けた際の達成感もひとしお。時間のあるときに視聴してもらいたい動画になっています。
※チャンネル名 りんご酢。のお部屋
■週間動画ランキング(集計期間:2016年1月17日~2016年1月23日)
上記集計期間内の動画のなかから、再生回数の多かった動画上位3つをピックアップ。各動画の基本情報に加え、動画の見どころも合わせてお知らせします。(ファミ通、電撃関連動画はランキングから除外しています。)
<1位>
プレイ時間が100時間を超えた、“たくたく”さんの3DS版『モンスターストライク』実況プレイ動画。今回は、たくたくさんオススメのガチャメダル集めを詳しく紹介しています。まだ始めたばかりのプレイヤーや、ガチャメダルが足りなくなっている人にとくに視聴してもらいたい動画です。
※チャンネル名 たくたく/takutaku
<2位>
TGSの3人と、こっタソの2人のコラボ企画。この動画では、『パズドラ』の協力プレイダンジョンのタイムアタックに挑戦しています。“こっさり”&“とうふ”、“sasuke”&“シュンタソ”という、コラボならではのタッグはどのようなプレイを見せてくれるのでしょうか? なお、こっタソチャンネルでは「おしえてTGS」という動画が公開されているので、こちらも要チェックです。
※チャンネル名 TGS
<3位>
ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリームに所属している実況者が行う『バイオハザード0 HDリマスター』の実況動画シリーズ。“だいだら”さんはリマスター版で追加された「ウェスカー」モードに挑戦しています。ウロボロスウィルスを手に入れたウェスカーは、超人的な力を手に入れ、圧倒的なパワーで敵をなぎ倒すキャラクター。ち密な操作が求められる通常プレイとは異なるウェスカーを、だいだらさんは使いこなすことはできるのでしょうか?
※チャンネル名 だいだら実況局 In YouTube