新情報が続々

 2015年12月5~6日、パシフィコ横浜にてコーエーテクモゲームスの女性向けブランド“ネオロマンス”シリーズの20周年を記念したイベント“ネオロマンス 20th アニバーサリー・フィナーレ”が開催。その会場にて、『下天の華』、『ネオ アンジェリーク』と、『金色のコルダ4』の新展開が発表されました。イベントリポートに先駆け、その情報をいち早くお届けします!

『金色のコルダ4』のPVが公開!

 2016年2月25日に発売予定の『金色のコルダ4』。そのゲーム内容が語られるPVがお披露目されました。前作『金色のコルダ3』である、今作の舞台は秋冬。12月末に開かれる“ジルベスターコンサート”を成功させるべく、主人公たちが音と気持ちを重ねていきます。
 スクリーンには、主題歌『JOYFULL』をバックに、会話シーンや、千秋が「そんなに蓬生が好きか? なあ小日向、オレじゃダメかな」と迫る場面が映し出されました。さらに、ミニキャラたちが街をちょこまかと動くところ、1作目、2作目のメインキャラクター月森 蓮&土浦 梁太郎の姿も。彼らはゲーム中の年月で、8年間を経て登場することになります。

【速報】ネオロマ20thイベントで新作発表! 『下天の華』がPS Vitaで新展開 さらにオトメイトとの『ネオ アンジェリーク』コラボ作も_01

 本作は通常版のほか、トレジャーBOX、プラチナBOXも発売されます。豪華特典がついており、両方に付属するメッセージCD『眠れぬ夜の過ごし方』では、ダミーヘッドマイクで収録された立体的な音声を楽しめるとか。そのほかにもダウンロード楽譜などがつく早期予約特典も。こちらは12月14日までなのでお早目に! また、船鬼一夫氏による描き下ろしイラストのラフ画も公開されました。こちらは、店舗別特典などにも使われるとのこと。

 “マエストロフィールズ”の5人、響也、律、八木沢、東金、冥加が歌う主題歌『JOYFULL』のCDも発売決定。フルメンバーで歌うバージョン、それぞれのソロバージョンが収録されています。ドラマやメッセージなども収録される予定。

10周年を迎える『ネオ アンジェリーク』の新作が最強タッグで始動!

 “ネオロマンス”シリーズの開発チーム・ルビーパーティーと、アイディアファクトリーのブランドであるオトメイトのコラボ企画として『ネオ アンジェリーク』の新作制作が決定。この発表を受け、ベルナール役の平川大輔さんも、「また、“ネオロマンス”の舞台で、新作発表の瞬間を迎えられて本当にうれしいです。ぜひ楽しみに待っていてください」と、感無量の様子でした。

『下天の華』がPS Vitaで新展開!!

 最後の最後に、竹中半兵衛役の柿原徹也さんから、PS Vitaにて『下天の華』の“ゲームでの新展開”が始まることが明らかにされました。百地尚光役の檜山修之さんは「Vitaをまだ持ってらっしゃらない方は、これを機に購入してください」とアピール。さらに、来年の夏ごろには、『下天の華』キャストによるオンリーイベントが開催予定と発表されました。

 新たなアニバーサリーに向けて歩を進める“ネオロマンス”シリーズ。各作品の続報に期待しましょう。キャストによるライブやドラマ朗読など、イベントの詳細なリポートは次回お届けします。お楽しみに!

【速報】ネオロマ20thイベントで新作発表! 『下天の華』がPS Vitaで新展開 さらにオトメイトとの『ネオ アンジェリーク』コラボ作も_02
【速報】ネオロマ20thイベントで新作発表! 『下天の華』がPS Vitaで新展開 さらにオトメイトとの『ネオ アンジェリーク』コラボ作も_03