『黄昏』シリーズの集大成、いよいよ情報解禁!
コーエーテクモゲームスは、2016年3月3日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~』に関する情報を公開した。
初報となる今回の記事では、本作で新たに収録されたストーリーやエピソード、ダウンロードコンテンツなどに関する情報をお伝えする。
・『黄昏』シリーズとは
水が涸れ、土地が痩せ、草木が枯れる−−
そうしてゆっくりと、静かに、ただ確実に世界を蝕んでいく“黄昏”。
“黄昏”とは何なのか、“黄昏”を終わらせるにはどうすればいいのか。
そうした黄昏の謎の真実に迫る、若き錬金術士たちの物語を描いた作品群が『黄昏』シリーズ。これまでに『アーシャのアトリエ』(2012年)、『エスカ&ロジーのアトリエ』(2013年)、『シャリーのアトリエ』(2014年)の3作が発売されている。
・『シャリーのアトリエ Plus』とは
『シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜』は、『黄昏』シリーズ3作目として2014年に発売された、『シャリーのアトリエ』をもとに、ユーザーからの要望の多かった、さまざまな要素を追加。
シリーズ共通の謎に“黄昏”の核心に迫る新たなストーリー、ファン待望の過去の『黄昏』シリーズの主人公の揃い踏み、シャリーや追加キャラクターを中心に繰り広げられる新規エピソードなど、まさに『黄昏』シリーズの集大成といえる作品となっている。もちろんPlusシリーズではおなじみのコスチュームや各種ダウンロードコンテンツも収録!
■明らかになる、“黄昏”の真実
『シャリーのアトリエ Plus』では、シリーズを通して語られてきた“黄昏”の真実が明らかに! “黄昏”の核心に迫る物語に、シャリーたちがときに迷いながらも向き合っていく様が語られる。
“黄昏”の真実を目の当たりにした時、ふたりのシャリーたちが導き出した答えとは……
■『黄昏』シリーズ主人公勢ぞろい!
『アーシャのアトリエ』、『エスカ&ロジーのアトリエ』の主人公が、『シャリーのアトリエ Plus』に登場。『黄昏』シリーズ主人公がひとつの作品に勢ぞろいするのは、『シャリーのアトリエ Plus』だけ!
黄昏に新たな可能性を示す錬金術士
アーシャ・アルトゥール
『アーシャのアトリエ』より
黄昏の終わりへの希望を携える錬金術士
ロジックス・フィクサリオ
『エスカ&ロジーのアトリエ』より
■新しい出会いから始まるエピソード!
アーシャの新エピソード! 親友ウィルベルとの再会
かつて一緒に旅をした親友のウィルベルと、久しぶりに再会したアーシャ。久しぶりに会っても変わらないウィルベルに、アーシャはほっとする。アーシャとウィルベルの新たなエピソードに期待しよう!
シャリーたちのイベントがボリュームアップ! すでにプレイしていてもまた楽しめる!
■プレイステーション3版のダウンロードコンテンツを収録!
『シャリーのアトリエ』で登場したすべてのダウンロードコンテンツを収録してボリューム満点! 今後も続々と、新たな情報が登場予定となっている。
さらに『Plus』オリジナルのコスチュームとボスも登場!
■『シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜』
ストーリー
乾いていく水源
枯れていく草木
飢えていく生き物たち
青き海は黄砂へと姿を変え、海に生きる生命は帰る場所を無くした
それでも照り続ける陽の光は、大地に残ったわずかな水分すらも
無慈悲に干上がらせていく
そうやって、ゆっくりと、しかし確かに色褪せていく
黄昏の世界
人々の生きる気力すらも汲み干す砂礫の海に
いまだ煌々と輝くオアシスの街と
そこで出会ったふたりの若き錬金術士
源泉の異なるふたつの小さな流れは
ぶつかり合い、溢れながらも、前へと進んでいく
■キャラクター紹介
使命を胸に黄昏の海へと赴く少女
シャリステラ
CV:小岩井ことり
年齢:16/職業:船の一族の錬金術士/血液型:A型/身長:155センチ
古代錬金術の遺物“船”を守る、船の一族の長の娘。“水涸れ”により存亡の危機に瀕する故郷を救うべく、村の代表としてステラードにやってきた。その使命感が故に、つねに“族長の娘”として振る舞ってきたシャリステラ。しかし、もうひとりの“シャリー”との出会いが、彼女を少しずつ変えていく。
大いなる野望を胸に黄昏の海を駆ける少女
シャルロッテ・エルミナス
CV:上坂すみれ
年齢:18 /職業:下請けの貧乏錬金術士/血液型:B型/身長:162センチ
“いつかビッグになる”−−−。そんなおおざっぱな野望を抱く、駆け出しの錬金術士。愛称は“シャリー”。しかし実際は、錬金術で食べていけず、ゴミ拾いなどの報酬で賄う毎日。自分自身の境遇を変えたいと願う彼女が、もうひとりの“シャリー”と過ごすなかで、誰かのために、自分ができることを本気で考えるようになる。
■異なる境遇からはじまるふたりの物語
『シャリーのアトリエ Plus』は、初めにシャリステラ、シャルロッテのどちらかを選んで進める主人公選択制となっている。選択した主人公によって物語の展開も異なり、ストーリーはもちろん、ほかのキャラクターの仲間になる順番なども異なってくる。
■“やりたい!”がストーリーになる、ライフタスク
『シャリーのアトリエ Plus』では、やりたいことが目標となるライフタスクによって、物語が進行する。調合を極めるもよし、強敵に挑むのもよし。思うがままに『シャリーのアトリエ Plus』を遊びつくすことができるぞ。
・ライフタスクとは?
・ライフタスクの流れ
“調合したい!”と思いつき、調合のライフタスクを達成すると、高品質なアイテムを作ろうと、より高度なライフタスクが発生。
調合ではなく、別のことがしたい場合も、“世界を歩きたい”や“採集に行きたい”、“敵と戦いたい”といった、プレイヤーの行動に合わせたライフタスクを思いついていく。
■キーワードはChain!
『シャリーのアトリエ Plus』の重要な要素、“バトル”と“調合”! どちらもより良い結果を得るために必要なキーワードは“Chain”だ。
・バトル
・調合
■初回特典&限定版情報
初回購入特典には、“アーシャのオリジナルコスチューム”のダウンロードコードが付属!
さらに限定版の発売も決定!
限定版特典
◆ミニ・クリスタルペーパーウェイト
◆シャリステラ・シャルロッテ 限定衣装ダウンロードコード
◆シャリーのアトリエ Plus 特製ミニタオル
◆シャリーのアトリエ Plus 3Dレンチキュラーカード
※上記名称は、すべて仮称となります。
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2016年3月3日発売予定 |
価格 | 通常版:5800円[税抜]、ダウンロード版:5143円[税抜]、プレミアムボックス:8800円[税抜] |
ジャンル | RPG |
備考 | 対象人数:1人 CERO:審査予定 |