稼働初日、タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店は大混雑

 スクウェア・エニックスの新規アーケードタイトル『ディシディア ファイナルファンタジー』が本日2015年11月26日、ついに稼働スタート! 稼働当日は東京・新宿にあるタイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店にてオープニングイベントが開催された。

『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_08
『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_09
▲開店前の様子。タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店の前は、稼働を待つファンの長い列が。

 開店前、メディア・関係者向けに開催されたオープニングセレモニーでは、まずスクウェア・エニックス 代表取締役社長 松田洋祐氏と開発を手掛けるコーエーテクモゲームス 代表取締役社長 鯉沼久史氏が登壇。「『ファイナルファンタジー』のオールスターキャラクターと洗練されたバトルをぜひ楽しんでいただければ」(松田氏)、「我々の開発力を高く評価していただき依頼を受けましたが、その期待に応えられる作品になっていると思います。『ファイナルファンタジー』という題材的にもゲームセンターに足を運んでいただける作品だと思っていますので、引き続き今後ともよろしくお願いします」(鯉沼氏)とそれぞれ挨拶した。

『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_01
『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_02
▲新宿は小雨が降り、冷え込んだが、スクウェア・エニックス松田社長は「店内はホットになると思います!」と自信のコメント。
▲大学時代の4年間はゲームセンターの店員をやっていたというコーエーテクモゲームスの鯉沼社長。「キレイな筐体がズラッと並んでいて、ひさびさの雰囲気に気分が高揚しています」。
『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_06

 続いて、間一朗プロデューサーが登壇し、「100%の状態で稼働がスタートできた本作ですが、今後はユーザー様の要望の先を読んでさらにいい作品に、そして正しい運営をしていきたい」と意気込みを語った。

『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_03
▲「今後もさらに楽しめるものを加えていく」と語るハザマP。
『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_04
『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_05
▲テープカット!

 テープカットのあとはディレクターの鯨岡武生氏(スクウェア・エニックス)、開発したTeam NINJAの早矢仕洋介氏(コーエーテクモゲームス)が登壇。「本作にはストーリーモードなどはないけれども音声は新録」(鯨岡氏)、「言いたいことを言える関係が築けて、100%の作品に仕上がった」(早矢仕氏)など、本作の魅力・こだわりの一端をアピール。

 さらには、本作でウォーリア オブ ライトの声を担当する関俊彦さん、フリオニール役の緑川光さんも登場。「がんばって召喚獣を呼ぶシーンのウォーリア・オブ・ライトを見ていただければ」(関さん)、「数回やっただけではすべてのボイスは聴けないと思うので、くり返し楽しんでもらいたい」(緑川さん)と、声担当の視点で本作をアピール。関さんと緑川さんは、オープニングセレモニー後の開店時、先着で選ばれた一般ユーザーとそれぞれチームを組み、この日限りのスペシャルマッチも実施。おふたりとも、最初はぎこちなくキャラクターを動かしながらも、徐々にコツをつかむと、かなりアグレッシブにバトル。白熱した戦いが展開され、召喚獣が呼び出されると、待機列から対戦を見守っていたギャラリーから歓声があがり、スペシャルマッチは大いに盛り上がった。

『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_07
▲左からハザマP、緑川さん、関さん、鯨岡ディレクター、Team NINJAの早矢仕氏。
『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_10
『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_11
『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_12
『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_14
▲スペシャルマッチが終わると、関さん、緑川さんからチームメンバーに直接、『ディシディア ファイナルファンタジー』グッズがプレゼント。
『ディシディア ファイナルファンタジー』ついに稼働スタート! 関俊彦さんと緑川光さんも駆けつけたオープニングイベントをリポート_13
▲稼働直後はこの混雑っぷり。ちなみに、タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店は『ディシディア ファイナルファンタジー』の筐体が18台で、都内でもっとも多い台数が入荷(11月26日現在)。

 オープニングイベント終了後、ハザマPと鯨岡氏に、稼働開始の感想を伺った。

――稼働日を迎えて、率直ないまの気持ちを教えてください。

ハザマP (稼働日を迎えて)少しですが、安心とした部分はありますね。

鯨岡 ここタイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店の1店舗しか見ていないので、まだ実感はないのですが、ほかの店舗をいくつか見ていくと「全国規模で稼働したんだな」という実感が出てくると思います。

ハザマP 鯨岡と運営スタッフはこの後、都内のほかの店舗の様子も見て回る予定なので、そこで実感するんじゃない? 

鯨岡 そうですね。今日は天気が心配だったんですけど、稼働前には雨も止んで回復してくれて。『ディシディア ファイナルファンタジー』のいい感じの未来を暗示してくれたのかなと(笑)。

ハザマP そうあってほしいね(笑)。先ほど、安心したと言ったのは、お客さんが来てくれるのか、という不安はもちろんありましたし、ネットを使ったマッチングの部分に関しては、実際に稼働してみないとわからない部分も多いんですが、いまのところご迷惑をお掛けすることもなく、順調に滑り出せたかなと思います。

鯨岡 いまもウチのスタッフやコーエーテクモゲームスさんのスタッフさんが張り付きで見てくれているのですが、いまのところセーフティーな状態で、そこがいちばん安心したところですね。そろそろ皆さん、チュートリアルを終えて対戦がどんどん始まる時間(稼働30分後くらいにこのコメントをいただきました)になりますので、対戦していただいて、いろいろキャラクターを使っていただいて、そこからどんな感想や意見・要望がくるのか、楽しみでもありドキドキでもあり。

――プレイヤーズサイト“サンクトゥアリウム”もオープンしました。

ハザマP ここまでできるプレイヤーズサイトはなかなかない、と仰っていただけるくらい、いろいろ機能を詰め込みましたし、稼働初日に間に合わせることができて、がんばった甲斐があったなと。

鯨岡 僕らも入りたいんですが、製品で遊んだデータがまだないので、まだ入れないんです(笑)。なので、遊びたいんですよ(笑)。

ハザマP これから都内のゲームセンターを回る際に、我々も皆さんといっしょにプレイできればいいなと思っていますので、よろしくお願いします。

 11月29日には、東京・秋葉原のクラブ セガ 秋葉原 新館にて稼働記念のウイークエンドイベントが開催される。気になる人はぜひ足を運んでみよう。