'70年代のバットマンも使える新たなDLC7種が配信開始
ワーナー エンターテイメント ジャパンは、発売中のプレイステーション4用ソフト『バットマン:アーカム・ナイト』にて、新たなDLC7種を2015年11月25日より配信開始したと発表した。
以下、リリースより。
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント(東京都港区 マネージング・ディレクター 日本代表 福田太一)は、2015年7月16日に発売を迎えた PlayStation4用ソフト「バットマン:アーカム・ナイト」の新たなDLC7種の配信を本日開始いたしました。
「バットマン:アーカム・ナイト」は、DCコミックスのスーパーヒーロー、バットマンが主人公の「バットマン:アーカム」シリーズ最新作であり、Rocksteady Studiosが手がけるシリーズ最後のタイトルとなります。同社が手がけた2009年の「バットマン アーカム・アサイラム」は「今までで最も高い評価を得たスーパーヒーローゲーム」としてギネス・ワールド・レコーズに登録、そして2011年の「アーカム・シティ」はmetacritic.comでその年の最高評価を獲得したアクションゲームです。
そして本作は、2014年のE3にてBest Action Adventureを獲得、Best of Show、Best Console Gameにてもノミネートされるなど、発売前から高評価を獲得。期待が高まる中、海外では6月23日に発売を迎えましたが、多数のメディアによるレビューで満点を始めとする高得点を記録し、海外のレビュー集積サイトmetacriticで87という高スコアを獲得し(2015年7月31日現在)、販売も大変好調に推移しております。
ゲーム発売後も多彩なDLCを定期的に配信しておりますが、本日新たに7種類のDLCの配信を開始いたしました。
おなじみ「犯罪取締人チャレンジパック」の第4弾を始めとするさまざまなパックにスキン、そしてロビン、キャットウーマンのストーリーDLCもご用意しています。
本編とあわせ、さまざまなDLCで「バットマン:アーカム・ナイト」の世界を堪能いただければ幸いです。
DLCは引き続き配信予定です。今後の情報にもどうぞ、ご期待ください。

◆コイン投げ
(216円(税込))
バットマンの心強い味方であるロビンとしてプレイし、資金洗浄に手を染めるトゥーフェイスを捕まえろ。
2つの新しい拡張現実チャレンジマップも含まれている。

◆キャットウーマンの復讐
(216円(税込))
アーカム・ナイトの一連イベントをクリアしたら、リドラーへの復讐を誓うキャットウーマンでプレイしよう。

◆ウェインテック・トラック パック
(216円(税込))
ウェインテックが贈る最先端技術を用いた2つのレーストラックで君の腕を試してみよう。

◆ロビンとバットモービル スキン
(216円(税込))
オリジナル版ティム・ドレイクのロビンが着ていたコスチュームと、ゴッサムを駆け抜けるロビンスタイルの
バットモービルが含まれた「ロビンとバットモービル スキン」パックを手に入れよう。

◆リドラースタイルのバットモービル
(108円(税込))
このリドラースタイルのバットモービルで敵を混乱させよう。

◆犯罪取締人チャレンジパック #4
(216円(税込))
犯罪取締人チャレンジパックを入手して、バットマン、ナイトウィング、ロビン、キャットウーマン、アズラエルで
プレイできる様々なチャレンジやプレデターマップを獲得しよう。
この拡張チャレンジパックはフリーフローコンバットとプレデターミッションに焦点を当てたトレーニングである。

◆1970年代のバットマン バットモービル
(108円(税込))
1970年代のバットマン バットモービルのスキンでゴッサム・シティを駆け抜けろ。
バットマン:アーカム・ナイト
メーカー | ワーナー エンターテイメント ジャパン |
---|---|
対応機種 | PS4プレイステーション4 |
発売日 | 2015年7月16日 |
価格 | 7600円[税抜] |
ジャンル | アクション |
備考 | プレイ人数:1人 CERO:D(17歳以上対象) |