“ピカチュウたち”も登場し大いに盛り上がったジャパンフェス
2015年11月14日〜11月15日、ベトナムのホーチミン市にて、ベトナム最大のジャパンフェスイベントの第3回“ジャパンフェスティバル イン ベトナム2015”が開催され、15万人の入場者を集客した。会場内では、日本から66団体・企業の出展とステージで計26団体の出演団体があり、『ポケットモンスター』シリーズの人気キャラクター“ピカチュウ”のステージとパレード、ジャパンアイドルライブ in JFV2015、アジアカラオケのど自慢2015ホーチミン日本商工会など、これまでにない催事やイベントが2日間にわたって展開され、大きな盛り上がりを見せていた。
以下、リリースより。
ベトナム最大のジャパンフェスイベント第3回「Japan Festival in Vietnam 2015」(主催:Japan Festival in Vietnam 実行委員会 実行委員長 武部 勤)が11月14日(土)・15日(日)ホーチミン市で開催され、15万人の入場者【発表者:JFV実行委員会】で賑わった。関連イベントである「第20回世界のお巡りさんさんコンサート」の7万人の観覧者【発表者:世界のお巡りさんコンサート実行委員会(主管:毎日新聞社)】と合わせると計22万人にのぼり盛況裡に終了した。
11月13日の日の開会式には、ベトナム側中央政府からは、ディン・ラー・タン交通運輸大臣/越日友好協会会長はじめ、各省の副大臣、ホーチミン市からは、タット・タイン・カン人民副委員長、日本側 岸田外務大臣代理の濱地雅一外務大臣政務官、田中和徳自民党国際局長以下国際局幹部の山際大志郎、木村弥生両衆議院議員、日越友好議員連盟二階俊博会長代理の福井照衆議院議員、深田在ベトナム日本大使、中嶋在ホーチミン日本総領事など日越の要人が多数参列され、チュオン・タン・サンベトナム国家主席から送られた装花のもと盛大に執り行われた。
JFV2015(9月23日公園)会場内では、日本から66団体・企業の出展とステージで計26団体の出演団体があり、ポケモンキャラクター「ピカチュウ」のステージとパレード、ジャパンアイドルライブ in JFV2015、アジアカラオケのど自慢2015ホーチミン日本商工会(JBAH)主催チャリティーバザーなどこれまでにない催事やイベントが2日間にわたって展開され大いに賑わった。