草木庭園 聖モシャーヌ植物園攻略
●基礎情報
報酬:アラガントームストーン:法典80、禁書40
参加条件:4人用(タンク1/ヒーラー1/DPS2)
※規定人数の場合は自由なロール構成で参加可能
クラス:ファイター、ソーサラーのレベル60
平均アイテムレベル:170以上
●マップ
●各ボス戦のポイント
【BOSS1:ローズガーデン】
体力を減らしていくと、フィールド中央まで移動し、ターゲット不可の5体の小さいモルボルを召喚して、“生臭い息”を使ってくる。キャストを終えるとすべての敵が表示された範囲に臭い息を発射。また、ローズガーデンはじわりじわりと回転をしながら息を吐いてくる。臭い息に触れるとデバフを付与されるため、息に当たらないように動きながら攻撃しよう。
戦闘の途中、ローズヒップが出現するが、この敵はプレイヤーを攻撃しない代わりに、出現から一定時間が経過すると全体に爆発ダメージを発生させる。爆発によるダメージはさほど高くないが、なるべく殲滅しておこう。
このローズヒップは、2回目の生臭い息のタイミングでも出現する。息を避けながら増援を殲滅しつつ、ボスの体力を削ると、同時にすべきことが多いが、ボスへの削りは焦る必要はないので、息の回避を最優先に行動すること。
【BOSS2:クィーンホーク】
外周に蜂がいるが、ターゲット不可でこちらから攻撃して倒すことはできない。この蜂は、クィーンホークが使う“攻撃指示”、“防御指示”、“連携指示”の3種類のアクションによって行動する。
攻撃指示では、ターゲットマーカーがつけられたプレイヤーに対して直線範囲攻撃を仕掛けてくる。対象になったプレイヤーはパーティメンバーから離れ、味方がいない場所まで範囲攻撃を誘導すると安全。
防御指示では、ボスと線がつながった4体のナイトホークが出現。このナイトホークをすべて倒すまでクィーンホークが無敵になり、与ダメージアップのギアが全体攻撃とともに増えていくため、増援の殲滅を最優先に動くこと。
連携指示では、外周の蜂がフィールドの外周2ヵ所に集まり、直線範囲攻撃を仕掛けてくる。この攻撃は、攻撃範囲が不可視タイプ。連携指示のキャストを確認したら蜂の位置を確認して回避するのだ。
【BOSS3:ベラドンナ】
ベラドンナ戦でも、ターゲット不可の敵が出現。球根のような敵が出現すると、ランダムに移動して円状の範囲を表示する。この円状の範囲に入ると、ダメージを受けるうえに、被魔法ダメージ低下のデバフがスタックしていく。そのため、この範囲に入らないように立ち位置に気を付けながら戦おう。
ベラドンナが使う“魅惑のまなざし”を受けると、魅了状態にして敵の増援の範囲内に強制的に移動させられる。この魅惑のまなざしはボスから視線を外すことで回避可能。キャストを確認したら後方を向くようにしよう。