カスタムサウンド機能も要チェック

 バンダイナムコエンターテインメントは、2015年12月23日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』について、プレイアブル機体や僚機専用機体などに関する最新情報を公開した。

 加えて、お気に入りのBGMデータに変更可能な、カスタムサウンド機能に関する情報も到着している。


機体紹介(プレイアブル機体)

アムロが搭乗するリ・ガズィ、ついにEXVS.初参戦!

◆プレイアブル
機体名:ギャン
パイロット名:マ・クベ
原作名:機動戦士ガンダム
・コスト:2000
2000コストの格闘機体。「シールド構え」は前方からのあらゆる攻撃を一定量防ぐ効果を持つ。うまく活かして敵に接近し、接近戦を仕掛けよう。反面、多数の敵を相手にするのは苦手なので、ミサイルで牽制しながら囲まれないように一撃離脱を心がけよう。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_09
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_08
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_21

機体名:リ・ガズィ
パイロット名:アムロ・レイ
原作名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
コスト:1000
アムロが搭乗するMS形態のみで戦うリ・ガズィ。汎用性の高い1000コスト機体。カートリッジリロードが可能な「ビーム・ライフル」や使い勝手のいい「腕部グレネード」など、中遠距離で機能する素直な武装が多く扱いやすいだろう。接近されると不利なので、味方小隊としっかり連携して攻めることを心がけよう。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_23
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_24
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_04

機体名:デスティニーガンダム
パイロット名:シン・アスカ
原作名:機動戦士ガンダムSEED DESTINY
コスト:3000
中近距離戦でのラッシュが持ち味の3000コスト機体。急接近を狙える「残像ダッシュ」で接近し、「ビームブーメラン」や「ビームライフル」でけん制、隙が出来たら「パルマフィオキーナ」を狙っていこう。遠距離戦では「長距離ビーム砲」も有効だ。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_16
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_17
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_14

機体名:ゴッドガンダム
パイロット名:ドモン・カッシュ
原作名:機動武闘伝Gガンダム
コスト:2500
2500コストの格闘機体。格闘攻撃は高い火力を誇り、使いこなせば敵エース機体を素早く撃破することが可能だ。反面、接近しないと効果を発揮しない武装が多い。射撃を防ぐ「ゴッドシャドー」や移動技の「ゴッドフィールドダッシュ」を駆使してインファイトに持ち込もう。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_11
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_12
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_18

機体名:ガンダムDX
パイロット名:ガロード・ラン&ティファ・アディール
原作名:機動新世紀ガンダムX
コスト:3000
高火力の「ツインサテライトキャノン」が魅力の3000コスト機体。巨大MAや拠点を落とすときなどは、積極的に「ツインサテライトキャノン」を狙っていこう。チャージしている間は、呼び出したGビットと共に弾幕を張って戦線を維持しよう。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_07
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_06
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_05

僚機専用機体:僚機タイプについて

本作に登場する僚機専用のMS機体は「専用機」と「量産機」の2タイプがある。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_25
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_26
▲「専用機」はパイロットが設定されておりプレイアブル機体同様、部隊に1機のみ編成が可能。キャラクターボイスも搭載されている。
▲「量産機」はパイロット設定が無い為、部隊に複数体を編成可能。僚機枠にすべて同じ機体を設定すれば、このように最大5機を連れて出撃することが可能。

機体紹介(僚機専用機体/戦艦)

「量産機」は複数部隊へ編制可能
「専用機」は1機体のみ編成可、ボイスあり

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_13
▲シャア専用ズゴック/パイロット名:シャア・アズナブル/原作名:機動戦士ガンダム/コスト:2000
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_15
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_19
▲ジムII/量産機/原作名:機動戦士Zガンダム/コスト:500
▲パラス・アテネ/パイロット名:レコア・ロンド/原作名:機動戦士Zガンダム/コスト:1000
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_22
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_10
▲リゼル/量産機/原作名:機動戦士ガンダムUC/コスト:500
▲ギラ・ズール/量産機/原作名:機動戦士ガンダムUC/コスト:500

◆戦艦
機体名:ホワイトベース
艦長:ブライト・ノア
原作名:機動戦士ガンダム

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_20

カスタムサウンド

お気に入りの曲でミッションに臨もう!
もちろんゲーム内BGM同士の入れ替えも可能だ。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_01
▲部隊編成画面からカスタムサウンドへ移行できる。ゲーム中に一度でも再生されたBGMは変更が可能。
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_02
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース』アムロ版リ・ガズィ参戦! プレイアブル機体&僚機専用機体が続々公開_03
▲メモリーカード内の曲データを選択
▲変更した曲は「CUSTOM」表示となり、該当する曲番号が流れるシーンになると設定した曲に差し替わる