『チェインクロニクル』とのコラボ情報も
ガストは、2015年11月19日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ソフト『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』の最新情報を公開した。今回は、ドールメイクや戦闘システムに関する情報をお伝えする。
ストーリー
まばらに茂る木々のざわめき
朝日とともに鳥たちは歌い、光が街路の草花を照らす
そんな温かな雰囲気を持つ街のはずれ
木漏れ日が陰陽の絨毯を敷く1本の小道の先にひとりの少女が住んでいました
明るいけど、どこか抜けている、どこにでもいる普通の女の子
でも、たったひとつだけ、街の人たちが持たない特別な力がありました
いくつかの材料を合わせて、まったく異なるものを作り出す不思議な力“錬金術”――
けれど、肝心の調合は失敗続き
錬金術について記した本も、習うべき師もいない少女の限界でした
そんなある日、少女は自らの意思で動き、言葉を発する不思議な本と出会います
錬金術の“知”そのものだと語る本と小さな錬金術士の出会いは
静かに、でも確実な、新たなる一歩となるのでした
ドールメイクでパワーアップ
プラフタの“強くありたい”という気持ちに応えるため、ソフィーは錬金術“ドールメイク”を使ってプラフタをカスタマイズ! “ドールメイク”ではプラフタに材料を組み込むことで、能力や見た目を変化させられる。
▼ドールメイクの流れ
ドールメイクでプラフタ大変身!
ドールメイクによってさまざまな姿になるプラフタ。能力で選ぶか、見た目で選ぶかはプレイヤーしだい!
特徴:素早さが高い
特徴:MPや攻撃力が上昇
特徴:HPと防御力が高い
特徴:攻撃力が高い
特徴:バランスよくステータスが上昇
バトルテクニック&ポイント
毎ターン、最初にすべての行動を決める本作のバトル。バトルには役立つポイントやテクニックがたくさんある。ここでそれらをマスターしておけば、必勝間違いなし!?
▼バトルを早送りする!
▼アイテムの担当を決める!
▼スタンスを使いこなす!
大迫力のスペシャルアタック
ここからは、仲間となるキャラクターたちのスペシャルアタックを大紹介! それぞれの個性が光る技の数々を楽しみに!
▼スペシャルアタックとは
チェインリンクゲージを最大までためると行える、キャラクター固有のサポート連携攻撃。敵に大ダメージを与え、さまざまな効果を生み出す。
★オスカー
ハーヴェスタンプ
効果:敵の防御力ダウン
★モニカ
ヴァルキリエ・ロンド
効果:敵の攻撃力ダウン
★ジュリオ
クロスエンドクロス
効果:必ずクリティカル
★プラフタ
エーテルブラム
効果:無属性攻撃
★レオン
ギルティランサー
効果:戦利品獲得率アップ
よいアイテムを作るには
ソフィーが成長していくとともに、より強い魔物と戦うための強力なアイテムが必要になる。ここでは、そんな強力なアイテムを作るための調合テクニックをご紹介。
万能促進剤を使うと、普段より優れた材料を採取できるようになる。ほかによい材料を入手する方法として、ウワサを聞いて採取アイテムを変化させる、などもある。
採取地にいる強力な魔物は、珍しい材料を落とすことが多いのが特徴。一度倒した後でも、時間が経つと再登場するものもいる。
錬金術レベルが高いと、“特性”を複数引き継げるようになるなどの恩恵が数多くある。
調合全体に大きく影響する釜は、優先して調合することがオススメだ。
キャラクター紹介
「中途半端な気持ちで打ったもの、投げやりな気持ちで打ったもの、そういうのは全部伝わってしまうんだ」
ロジー
Logy(Logix)
(ロジックス)
声:石川界人さん
年齢24歳 身長173cm 職業:鍛冶屋
街で鍛冶屋を営む青年。無類の旅好きでもあり、鍛冶職人としての修行がてら世界各地を旅して回っている。とても真面目で実直な性格。その腕前もあって、ロジーの鍛冶屋はなかなかの盛況となっている。自分が作った武器を携えた人々が、世界を見て回ってくれることを夢見ている。
ロジーのお店では、材料を渡すことで武器の作成が行える。作る武器や特性の引き継ぎ数などによって、かかる費用が変わる。
コラボレーション情報
▼『チェインクロニクル』シリーズ×『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』コラボ決定!
出会った仲間たちとの物語がつながっていくチェインシナリオRPG『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』、『チェインクロニクルV ~絆の新大陸~』と、記憶を無くした本とともに錬金術の軌跡を巡る錬金術再生RPG『ソフィーのアトリエ』のコラボレーションが決定! 『ソフィーのアトリエ』のパッケージ版には、コラボ特典が封入されるので、詳細は今後の情報をチェック!
▼岸田メル氏による描き下ろしイラスト多数登場!
アトリエ『アーランド』シリーズから多数のキャラクターが、チェインクロニクルに登場! なかでもアーランドシリーズの“ロロナ”、“トトリ”、“メルル”は岸田メル氏による完全描き下ろし。そして今回特別に岸田メル氏の描き下ろしによるチェインクロニクルオリジナルキャラクターも登場予定と、超豪華なコラボレーションから目が離せない!
▼ガスト監修によるオリジナルストーリー!
ガスト監修によるオリジナルストーリーがコラボレーションに登場。チェインクロニクルの世界と、アトリエシリーズとの世界の物語をぜひ、楽しみにお待ちあれ!
▼コラボイベント期間
スマートフォン版『チェインクロニクル』:2015年10月27日~11月5日
プレイステーション Vita版『チェインクロニクルV』 :2015年11月25日~12月4日
【『チェインクロニクル』とは】
『チェインクロニクル~絆の新大陸~』は、出会った仲間たちとの物語がつながっていくチェインシナリオRPG。舞台となるのは、最果ての大陸“ユグド”。プレイヤーは、暗黒の魔物たちから“ユグド”を守るため、立ちあがったひとりの戦士となり、総勢500名以上の仲間たちとストーリーを紡いでいく。誰と出会い、誰と絆を深め、どんな物語を見るかは、プレイヤー次第だ。
名称:チェインクロニクル~絆の新大陸~
ジャンル:チェインシナリオRPG
App Store URL:⇒こちら
GooglePlayURL:⇒こちら
Amazon URL:⇒こちら
価格:基本無料(アイテム課金あり)
サービス開始:Android/iOS/Amazon配信中
メーカー:セガ
著作権表記:(C)SEGA
公式サイト:⇒こちら
メンバーズサイト:⇒こちら
公式Twitter:@PirikaChro
開発者Twitter:@pirikafin