ボタンやレバーの交換が簡単に行える仕様に

 マッドキャッツは、アーケード型コントローラー(アケコン)の新製品“ストリートファイターV アーケード ファイトスティック トーナメント エディション2 春麗”を2015年12月3日(木)に発売する。プレイステーション4とプレイステーション3の両方に対応し、希望小売価格は27500円[税抜](29700円[税込])。

『ストリートファイターV』公式アケコン第1弾“春麗”バージョンTE2がマッドキャッツより発売_01
『ストリートファイターV』公式アケコン第1弾“春麗”バージョンTE2がマッドキャッツより発売_05

 以下、リリースより。


 TE2-CHLは、カプコン社の人気対戦格闘ゲーム「ストリートファイターV」公式ライセンスのアケコンの第1弾で、ストリートファイターV版の春麗をフィーチャーしたフェイスプレートを採用しています。
 見る角度によって絵柄が変化するレンチキュラー仕上げのフェイスプレート、半透明のトランスペアレントブルーを基調とした本体カラー、イエローカラーのレバーボールやボタンなど、春麗の世界観をフィーチャーした製品に仕上がっています。

 TE2-CHLでは、メンテナンス性やカスタマイズ性の向上というプロゲーマーやゲーミングコミュニティのニーズに応えるため、従来は困難であった筐体内部へのアクセスを簡易化し、ボタン1つで上部のカバーを車のボンネットの様に開けて、ボタンやレバーの交換、フェイスプレートのカスタマイズなどを簡単に行えるようになりました。また、内部には、スペアボタンやケーブル、ゲームパッケージも収納できます。

 TE2-CHLのボタン配列は、同ゲームのアーケード業務用筐体と同じビュウリックス タイプを採用し、レバーや押しボタンパーツも、業務用筐体で使われる高信頼、高耐久性の三和電子製のパーツを採用しています。

 マッドキャッツ所属人気プロゲーマー「ウメハラ」こと梅原大吾氏は、「ゲームセンターとまったく同じ感覚で使用でき、簡単にメンテナンス出来る機能は、万一大会でボールが緩んだり、ボタンなどが壊れても、コントローラーごと交換しなくて済むので、大きな安心感に繋がります」と、TE2-CHLを推薦しています。

『ストリートファイターV』公式アケコン第1弾“春麗”バージョンTE2がマッドキャッツより発売_02
『ストリートファイターV』公式アケコン第1弾“春麗”バージョンTE2がマッドキャッツより発売_03
『ストリートファイターV』公式アケコン第1弾“春麗”バージョンTE2がマッドキャッツより発売_04
▲脱着および収納も可能なUSBプロケーブル採用

製品名 英語:STREET FIGHTER V Arcade FightStick Tournament Edition 2 Chun-Li(PlayStation3/PlayStation4)
製品名 日本語:ストリートファイター V アーケード ファイトスティック トーナメントエディション 2 春麗 (PlayStation3/ PlayStation4)
型番:MCS-FS-SFV-TE2-CHL
JANコード:4580398816996
希望小売価格(税抜):27,500円(予定)
希望小売価格(税込):29,700円(予定)
発売予定日:2015年12月3日
保証期間:90日間
本体サイズ(W x D x H) mm:403 x 295 x 124 (但し、スティックを除く台座の高さ69mm)
本体重量 g:3,340
パッケージサイズ (W x D x H) mm:480 x 330 x 165
パッケージ重量 g:4,100
色:トランスペアレントブルー
対応機種:PlayStation3 / PlayStation4
必要システム:PlayStation4 システムソフトウェア1.60以降を推奨、PlayStation3 システムソフトウェア ver 2.80以降
電源:USBコネクター
接続:I/F USB
コード長cm:300(着脱式;本体収納可)
入出力機能:△・◯・×・□・R1・R2・L1・L2・SELECT( PlayStation4 接続時にはSHAREボタンとして動作します)・START( PlayStation4 接続時にはOPTIONボタンとして動作します)・PSボタンスティック(左/右スティック・方向キー切替)
備考:内部アクセスが可能な新筐体デザイン採用。三和電子製レバー・ボタン採用(レバー: JLF-TP-8YT-SK、30mmボタン: OBSF-30。24mmボタン: OBSF-24)、ビュウリックス タイプのボタンレイアウト採用、ショルダーストラップ用フック搭載。ロック/アンロックボタン、コントロールスティック機能切替ボタン搭載。フォームパッド仕上げ底面。