プロ・アマ問わず、各作品を愛する作家を広く募集!

 サイバーコネクトツーは、2015年冬に向けたアンソロジープロジェクト第6弾となる『Solatorobo それから CODAへ』と“ケモノマガジン”の新刊冊子の製作を決定し、漫画・イラスト・小説などの作家を広く公募すると発表した。

 以下、リリースより。


株式会社サイバーコネクトツー(所在地:福岡市博多区、代表:松山洋、以下:CC2)は、2015年冬の発売に向けたアンソロジープロジェクト第6弾として、「Solatorobo それからCODAへ」「ケモノマガジン」の新刊冊子の制作を決定いたしました。本プロジェクトの開始に伴い、参加いただける作家様(漫画・4コマ漫画・イラスト作品等)をプロ・アマ問わず広く募集いたします。年齢、国籍、職業、性別、プロ、アマチュア一切問いません。各作品世界を愛してやまない作家の皆様からのエントリーをお待ちしております。

アンソロジープロジェクト第6弾 作家募集概要
【募集要項】
下記の作品に関するオリジナル作品【漫画(読み切り、4コマ)、やイラスト、小説等】を制作していただける作家様を大募集!

<ケモノマガジン Vol.3>

“サイバーコネクトツー”がアンソロジープロジェクト第6弾に向けて、漫画・イラスト・小説などの作家を大募集!_01

「THE KEMONO」プロジェクト
「THE KEMONO」プロジェクトはケモノキャラクターをこよなく愛するサイバーコネクトツーが発足したプロジェクトです。今回のテーマは”和×ケモノ”!和にちなんだケモノ作品を募集します!また、あなたの作品にシーニャが登場したり、誕生から1周年を迎えたシーニャをお祝いした作品なども大歓迎!

■テーマ
和×ケモノ
※上記の中で好きなテーマを選択してご執筆ください。
※シーニャとは・・・・
「THE KEMONO」プロジェクトのマスコットキャラクター。
『THE KEMONO』プロジェクト公式サイト

<Solatorobo それから CODAへ>

“サイバーコネクトツー”がアンソロジープロジェクト第6弾に向けて、漫画・イラスト・小説などの作家を大募集!_02

「Solatorobo それからCODAへ」
2015年でニンテンドーDSソフト「Solatorobo それからCODAへ」は発売から5周年を迎えました。
今年は例年夏と冬に発売している「ソラトロ本」をアニバーサリー本と称し、2つのテーマに沿った作品を募集。今回は冬発売予定冊子の作品を広く募集いたします。
■今回のテーマ
「第2部登場キャラクターまたはサブキャストの冬」
ゲーム本編の第1部に登場するキャラクターやサブキャストを題材とした冬をイメージする作品
第2部登場キャラクター例:ネロ、ブランク、ココナ、フロマージュ 他

“サイバーコネクトツー”がアンソロジープロジェクト第6弾に向けて、漫画・イラスト・小説などの作家を大募集!_03

※作品に第2部のキャラクターが登場していれば、第1部のキャラクターが登場しても問題ありません。
※画像に掲載されているキャラクターは一例です。対象は第2部に登場するキャラクター全てを含みます。

※「.hack」シリーズの冊子の作品募集はございません。

【採用までの流れ】
【エントリー 10/8(木)18:00締め】⇒【審査】⇒【審査結果ご連絡】→【執筆ご依頼】
下記専用フォームより、基本情報を入力の上、ご自身が過去に制作した作品や作風がわかるウェブ上の作品掲載ページ(ブログやpixivなど)のアドレスをお送りいただくか、作品データをお送りください。
【応募方法】
参加希望者専用フォーム
【注意事項】
・エントリーいただいた内容を元に審査がございます。
・郵送でのエントリーも受け付けております。応募の際は特設ページよりダウンロードできるエントリーシートに必要事項を記入の上、参考作品を同梱しご郵送ください。
※応募書類の返却はいたしません。予めコピーをとってお送りください。
・審査を通過された方には別途、具体的なお仕事のお話を進めさせていただきます。
・本プロジェクトに参加いただく作家の方には当社規定の掲載料をお支払いいたします。
原稿料については事前にご相談のうえ、同意いただいてから発注をさせていただきます。
【エントリー締切】
2015年10月8日(木)18:00締め ※郵送の場合は10月8日(水)必着
【第6弾スケジュール】
審査結果ご連絡:順次(10月中旬までにはご報告いたします)
ラフ・ネーム締切:10月13日(火)
作品締切:11月4日(水)
アンソロジー本発売日:12月頃予定
(※採用された方には順次、条件面やスケジュールをご相談させていただきます)
プロジェクトは今後も継続予定ですので第6弾への参加が難しい場合でも、参加のご意思がありましたらエントリーご応募ください。作家様とのスケジュールを相談の上、原稿の依頼をさせていただきます。
【詳細】
詳しくは特設ページをご確認ください。

アンソロジープロジェクトとは?
本プロジェクトは2013年夏よりスタートし、これまでサイバーコネクトツーの開発タイトルの「.hack」シリーズや「Solatorobo それからCODAへ」、オリジナルIPであるケモノキャラクターファン向けの「THE KEMONO」プロジェクトなどのイラスト・漫画・小説などの作品をそれぞれ冊子にまとめ、第5弾まで展開して参りました。本プロジェクト冊子には、サイバーコネクトツーを代表するアーティストをはじめとしたスタッフや、公募した作家の方の作品を掲載しております。本シリーズは、アマゾンやコトブキヤ秋葉原館・日本橋などで発売中です。

■これまでに展開してきたアンソロジープロジェクトの冊子■
作品募集対象<「Solatorobo それからCODAへ」ソラトロ本シリーズ>

“サイバーコネクトツー”がアンソロジープロジェクト第6弾に向けて、漫画・イラスト・小説などの作家を大募集!_04
“サイバーコネクトツー”がアンソロジープロジェクト第6弾に向けて、漫画・イラスト・小説などの作家を大募集!_05
▲「ソラトロ本」シリーズ掲載作品
「ソラトロ本」※販売終了 / 「ソラトロ本2」※販売終了 / 「ソラトロ本3」 / 「ソラトロ本4」 / 「ソラトロ本5」
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

作品募集対象<THE KEMONOプロジェクト冊子 シリーズ>

“サイバーコネクトツー”がアンソロジープロジェクト第6弾に向けて、漫画・イラスト・小説などの作家を大募集!_06
“サイバーコネクトツー”がアンソロジープロジェクト第6弾に向けて、漫画・イラスト・小説などの作家を大募集!_07
▲「THE KEMONO BOOK」シリーズ掲載作品
「THE KEMONO BOOK 」 / 「THE KEMONO BOOK 2」 / 「THE KEMONO BOOK 3」 / 「ケモノマガジン Vol.1」 / 「ケモノマガジン Vol.2」
(C)CyberConnect2 Co., Ltd.

<「.hack」シリーズ>※作品募集はございません。

“サイバーコネクトツー”がアンソロジープロジェクト第6弾に向けて、漫画・イラスト・小説などの作家を大募集!_08
“サイバーコネクトツー”がアンソロジープロジェクト第6弾に向けて、漫画・イラスト・小説などの作家を大募集!_09
▲「.hack」シリーズ掲載作品
「.hack//SUMMER 2013」 / 「.hack//WINTER 2014」
(C).hack Conglomerate (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.