キャスト陣の公式コメントも到着
コーエーテクモゲームスから、2009年に発売された女性向け恋愛・育成シミュレーションゲーム『金色のコルダ2f(フォルテ) アンコール』。本作のその後を描いたドラマCDシリーズ第4弾となる『バラエティCD 金色のコルダ プロジェクトff (4)月森・王崎・葉介』が、本日2015年9月16日に発売された。
本ドラマCDでは、『100万人の金色のコルダ』に登場するキャラクターの中から、月森 蓮(声:谷山紀章)、王崎信武(声:小西克幸)、不動葉介(声:保村 真)が登場。3人によるかけあいドラマや、キャラクター別にデートが楽しめるシチュエーション・ドラマに加え、新曲のキャラクターソングなどを収録。成長した彼らの姿が楽しめる内容となっている。
【商品概要】
○タイトル名:バラエティCD 金色のコルダ プロジェクトff(フォルテッシモ) (4)月森・王崎・葉介
○発売日:2015年9月16日(水)
○価格:3000円[税抜]
○品番:KECH-1722
○出演者:月森 蓮(CV:谷山紀章)、王崎信武(CV:小西克幸)、不動葉介(CV:保村 真)
○初回封入特典:ジャケットイラストステッカー
<収録内容>
【オリジナルドラマ(かけあいドラマ)】
01 「Stay Gold」
【キャラクター別 シチュエーション・ドラマ】
02 「小指にリザヴェーション」 ~葉介編~
03 「きみと巡るホームタウン」 ~王崎編~
04 「未来へのインタールード」 ~月森編~
【キャラクターソング(Short Size)】
05 「INTERLUDE」 歌/月森 蓮(CV:谷山紀章)
06 「Vienne(ヴィエンヌ)~ウィーンの森の物語~』
歌/王崎信武&不動葉介(CV:小西克幸&保村 真)
【トーク】
07 谷山紀章
08 小西克幸
09 保村 真
谷山紀章さん、小西克幸さん、保村 真さんの公式コメント
谷山紀章さん(月森 蓮役)
――収録を終えてのご感想をお願いします。
月森を演じ終えた時はいつもホッとします。今回もそうでした(笑)。
――印象に残っている内容や・セリフを教えてください。
「以前に比べて接しやすくなった」みたいなことを言われた後の、月森の「そうでしょうか」。年月は人を変えるんだなあと。月森も丸くなったのかと感慨深かったです。
――印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。
いや、とにかく月森、そこまで彼女のことが好きなのか(笑)という程、己の想いを持て余している歌詞ですね。一途っぽいもんね、月森君。
――最後に、ファンの皆さまにおひとこと、メッセージをお願いいたします。
君がいるから 僕は生きていられるんだ。だからこれからもずっと側にいてほしいな。
小西克幸さん(王崎信武役)
――収録を終えてのご感想をお願いします。
王崎と葉介のデュエットがついにできました。今までの歌とは少しちがって、大人っぽい不思議な曲になっております。楽しかったですー。
――印象に残っている内容や・セリフを、教えてください。
月森とも葉介とも久しぶりにあえて嬉しかったです。短いやりとりなので、この三人と、世界を渡り歩いて、大人になった王崎をきいてください。
――印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。
初めてのデュエット、しかも大人になった二人の歌ですから、すみからすみまできいて感じてください。歌詞の内容が以前とは違う雰囲気になっています。
――最後に、ファンの皆さまにおひとこと、メッセージをお願いいたします。
なんとffでも歌を歌わせていただきました。久々の王崎の歌ですが、王崎にとってはこれkらコルダffのスタートです。このffが、長く皆さまに愛されるように作りあげていきますので、応援よろしくね!!
保村 真さん(不動葉介役)
――収録を終えてのご感想をお願いします。
とても緊張しました。でもまたこの世界に戻ってこれて嬉しいです。他のメンバーとも話したいと思いました(笑)。
――印象に残っている内容や・セリフを教えてください。
葉介の不幸感が出ているところ! コルダの中では珍しくギャグが多いですね(笑)。
――印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。
前回と違い、王崎とのデュエットなので全体的な大人感が気に入ってます。しかし、歌は難しい……。
――最後に、ファンの皆さまにおひとこと、メッセージをお願いいたします。
久しぶりの登場です(笑)。でも、演じることができて、とても嬉しかったです。大人になった3人を楽しんでください!