“ミカグラチケット”や“ミカグラ学園組曲コラボ限定カード”がゲットできる

 スクウェア・エニックスは、配信中のニンテンドー3DS版『拡散性ミリオンアーサー』において、テレビアニメ『ミカグラ学園組曲』とのコラボイベントを、本日2015年9月4日より開始した。

 以下、リリースより。


◆ミカグラ学園組曲コラボレーション期間◆
ミカグラ学園組曲コラボ 部活対抗戦!
実施期間:2015年9月4日(金)13:00 ~ 2015年9月13日(日)21:59
ミカグラ学園組曲コラボ リミテッドガチャ&ミカグラチケットガチャ
実施期間:2015年9月4日(金)13:00 ~ 2015年9月18日(金)12:59

3DS版『拡散性ミリオンアーサー』でテレビアニメ『ミカグラ学園組曲』とのコラボイベントがスタート _01

イベントストーリー
 ブリテンに一夜にして突如として現れた学園 「ミカグラ学園」
 その学園の中では特殊な能力を持つ学生が、部活同士の対抗戦を開催し、それぞれの部の特色を生かして争う「部活対抗戦」が行われていた。

 グィネヴィアの前に通された一人の女学生「一宮エルナ」
 彼女曰く、部活対抗戦の最中ある一人の女学生の使用した能力がきっかけで時空が歪み何故かブリテンへとつながってしまったとのこと。

 「ミカグラ学園」や「部活対抗戦」のシステムなど、彼女が妄想を膨らましながら説明していたところ、かわいい美少女と豪華な食事という言葉に周囲のアーサーが反応。
 「一宮エルナ」ひきいる「後で考える部」に加入し、急遽部活対抗戦に乱入することとな
った。

前半イベント「中間試戦」期間:2015年9月4日(金)13:00 ~ 2015年9月9日(水)12:59
後半イベント「期末本戦」期間:2015年9月9日(水)13:00 ~ 2015年9月13日(日)21:59

 本コラボ期間中、イベント限定秘境が出現いたします。イベント秘境の強敵として前半「ミカグラ型 二宮シグレ」、後半「ミカグラ型 九頭竜京摩」が登場! 彼らを攻撃して「ポイントアイテム」を集めることで、ミカグラチケットガチャを引くための「ミカグラチケット」や「ミカグラ学園組曲コラボ限定カード」がゲットできます! ミカグラ学園組曲のキャラクターたちを、あなたの円卓に招きいれましょう!

3DS版『拡散性ミリオンアーサー』でテレビアニメ『ミカグラ学園組曲』とのコラボイベントがスタート _06
3DS版『拡散性ミリオンアーサー』でテレビアニメ『ミカグラ学園組曲』とのコラボイベントがスタート _07
3DS版『拡散性ミリオンアーサー』でテレビアニメ『ミカグラ学園組曲』とのコラボイベントがスタート _02
3DS版『拡散性ミリオンアーサー』でテレビアニメ『ミカグラ学園組曲』とのコラボイベントがスタート _04
3DS版『拡散性ミリオンアーサー』でテレビアニメ『ミカグラ学園組曲』とのコラボイベントがスタート _05
3DS版『拡散性ミリオンアーサー』でテレビアニメ『ミカグラ学園組曲』とのコラボイベントがスタート _03
3DS版『拡散性ミリオンアーサー』でテレビアニメ『ミカグラ学園組曲』とのコラボイベントがスタート _08

ミカグラ学園組曲とは?
 ニコニコ動画で活躍する人気ボカロP「Last Note.」が紡ぐ、テンションMAXな人気楽曲シリーズを総称したプロジェクト。第1弾の「放課後ストライド」は、ニコニコ動画にて再生回数120万回を突破し、さらに、MF文庫Jから原作ライトノベル、MFコミックスジーンシリーズからコミックスも刊行され、今もっとも話題を集めるメディアミックス作品の1つ。

拡散性ミリオンアーサーとは
 スマートフォン・PlayStation Vitaで人気を博しているオンラインカードバトルRPG『拡散性ミリオンアーサー』がついにニンテンドー3DSに登場しました。シナリオやカードの設定などを「とある魔術の禁書目録」の鎌池和馬さん、ゲームのBGMや主題歌の作詞/作曲/編曲を前山田健一(ヒャダイン)さんが担当。人気声優陣や著名イラストレーターが多数参加するなど、豪華なスタッフによって制作されたゲームをニンテンドー3DSでお楽しみください。

ニンテンドー3DS版の特徴
 ニンテンドー3DSならではの2画面に最適化されたインターフェイス・ボタン操作で快適にゲームをお楽しみ頂けます。他プラットフォームで展開しているサービスと基本システム・ストーリーは同様ですが、既存のサービスには組み込まれず独自の運営をおこなってまいります。
※スマートフォン版、PlayStation Vita版のデータを引き継いでプレイすることはできません。