『ファミスタ』シリーズ史上初のピノ選手ボイス公開!

 バンダイナムコエンターテインメントは、2015年10月8日(木)発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『プロ野球 ファミスタ リターンズ』の最新情報を公開した。  

 本稿では、本日より公開されたプロモーション映像の内容を紹介。さらに、オリジナルチーム“ナムコスターズ”の選手カードやファミスタクエストに関する情報もお伝えする。

<ゲーム概要>
 1500万本以上の累計販売本数を誇る、国民的野球ゲーム『ファミスタ』が、ニンテンドー3DSに帰ってきた! 
 シリーズ最新作『プロ野球 ファミスタ リターンズ』は、2015年度のプロ野球最新データを収録。現役選手だけではなく、12球団の監督・コーチたちが現役時代にタイムスリップしてシリーズ初参戦! 500人以上の実在選手を集めて、自分だけのドリーム球団をつくろう! 
 新たに追加されたふたつのオンラインモード“ファミスタランクマッチ”、“ファミスタクエスト”で全国のライバルたちとの激闘を制して、目指すは全国制覇!

『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_59
▲落合福嗣さん

■『プロ野球 ファミスタ リターンズ』プロモーション映像を本日9月4日より公開! ナレーションはピノ役、落合福嗣さんが担当!
 『プロ野球 ファミスタ リターンズ』のプロモーション映像が本日より公開。新たに追加されたふたつのオンラインモード“ファミスタランクマッチ”や“ファミスタクエスト”、進化した“ドリームペナント”も実際のゲーム映像で紹介されているぞ。また、ナレーションは本作の初回封入特典・ピノ選手役でもある、声優の落合福嗣さんが担当している。 ファミスタシリーズ史上初のボイス公開となるピノ選手を、熱く演じる落合さんのナレーションとともに、ぜひチェックしてほしい。

『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_01
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_02
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_03
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_04
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_05

■ナムコスターズ&ナムコスターズJr.全選手カード、イラスト公開!
 ファミスタシリーズではお馴染みのオリジナルチーム、ナムコスターズの選手カードを公開。そして隠しチームとしてシリーズ初参戦となるナムコスターズ選手たちの子どもたち、“ナムコスターズJr.”が登場! イラストを一挙大公開!

ナムコスターズ(親チーム)

『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_06
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_07
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_08
▲ピノ
疾風迅雷の機動力でダイヤモンドを駆けるその姿は、見る者を魅了し、相手チームに絶望を与える。少し太りやすい体質である。
▲パック
特製パワークッキーで強化されたその長打力で、相手ピッチャーのいかなるボールも食べつくす。
▲ワルキューレ
神族の少女。剣をバットに持ち替えて鎧をユニフォームに着替え、圧倒的なミート力とその走力で、チームを勝利へと導く。
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_09
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_10
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_11
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_12
▲プーカァ
体を透明に変化させ、盗塁を試みるも、目だけ見えているので、相手にすぐバレてしまう。
▲ピピ
超高速ストレートと他を寄せ付けない圧倒的なスタミナを武器に、相手バッターから三振の山を築く。
▲コズモ
宇宙要塞アンコクからやってきた盗賊団「コズモギャング」の親分。正確無比なバントスキルと盗賊ならではの走力の持ち主。コズモポリスから逃げ続けた
親分は伊達じゃない。
▲ギル
本名はプリンス・ギルガメス。全ての能力がトップクラスのオールラウンダー。勇気を力に変えるユニフォームを身にまとい、チームを守るナイトは頂上を目指す。
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_13
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_14
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_15
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_16
▲ギャラガ
突如宇宙からやってきた変幻自在の変化球投手。その独特のアンダースローから放たれる変化球は、時にバッターから逃げ、時にバッターの胸元を鋭くかすめる。
▲カイ
ギルの恋人であり、女神イシターに仕える王国の巫女である。強肩と堅守が持ち味の外野の要。その強肩から放たれる
心優しい送球は、どんな犠牲も許さない。
▲アムル
ミッドガルド王国の近衛隊長という経歴を経て、ナムコスターズに加入。ドラゴンスピリットのパワーで、バットを振ると、マントがかぶさり、相手捕手は何も見えなくなる。
▲サンドラ
正義感がとても強く、生真面目で心優しいサンドラ族の青年。本職は農夫だが、病に覆われた母国「サンドランド」を救うため、戦い続ける孤高のパワーヒッター。
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_17
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_18
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_20
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_21
▲タイゾウ
ドリラー協会名誉会長。
試合の際には現地のグラウンドの地中から現れ、チームメイトを驚かすのがマイブーム。
▲ソルバルウ
地球防衛軍が最新鋭の技術を用いて生み出した、どんな変化球も投げこなす器用なピッチングで相手バッターの弱点を鋭く射抜く。
▲ゼビウス
アンドア星を基地とするバイオコンピューター、「ガンプ」が生み出した宇宙最強の投手。バッターを威圧する球威と、縦に大きく落ちる変化球で試合の流れを制圧する。
▲たろすけ
かつては地獄を旅したこともある、妖怪退治がお得意のちょっとスケベな強肩捕手。神様から授かった念力を使って放たれる送球は、どんな盗塁妖怪も逃さない。
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_22
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_23
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_24
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_25
▲平 景清
天帝の命により、地獄から蘇った平家の武将。鍛え上げたその武士道精神で、豪快な一撃を放つ。ペナントレースで、源氏の住む鎌倉へ向かうことを心待ちにしている。
▲ワンダーモモ
ロリコット星からやってきた神田桃が、ワンダーパワーで野球選手に変身。華やかで可愛らしい見た目からは想像できない力強い投球と、大きく曲がる変化球が持ち味。
▲ワニワニ
今なお力強い気迫を放つ、チームの要であるパワーヒッター。「もうおこったぞー!」の怒号と共に、一瞬で白球を場外へ運ぶその姿は、見る者のハートをワニづかみにする。
▲ワギャン
「ワッ」と響き渡る大声が持ち味の、気迫あふれるサウスポー。投球の際に発する音波でバッターをしびれさせ、塁に出たランナーには神経衰弱の勝負を仕掛ける。
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_26
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_27
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_28
『プロ野球 ファミスタ リターンズ』本日9月4日よりプロモーション映像が公開! ナレーションは落合福嗣さんが担当_29
▲ラップ
元レーサーという経歴を持つ。サーキットで鳴らした自慢の速球と、切れ味抜群の変化球を武器に、チームの最速勝利を目指し走り抜ける。
▲マッピー
元警察官という異色の経歴を持つ、どんなボールも逃さない守備とバントの達人。堅実なバント能力で、得点への扉を開く、ナムコスターズの縁の下の力持ち。
▲ニャームコ
元々は泥棒猫たちを率いていたリーダー猫。当時のライバルである元警察官のマッピーとは、今でもよく鬼ごっこをしている。狙ったお宝とボールは離さない、鉄壁の捕手。
▲龍馬くん
球界維新の志を持った、後世に語り継がれる名選手。プレイヤーとしてのスキルの高さと、チームを鼓舞する名言が売り。「ホームラン打たなきゃいかんぜよ!」