格闘ゲームの“闘神”たちによる一大決戦!

 2015年8月22日、東京・六本木にて対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』(以下、『GGXrd』)の一大イベント“闘神激突”が開催された。ギルティ界の強豪プレイヤーとゲームプレイを職業にする“プロゲーマー”たちがハイレベルな対決を披露した、格闘ゲーム史に残るイベント模様をリポートする。

ウメハラ vs 小川の夢の対決が実現――『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』“闘神激突”大会リポート _13
ウメハラ vs 小川の夢の対決が実現――『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』“闘神激突”大会リポート _18
▲六本木のニコファーレに闘神達が集結。格闘ゲームの歴史に確実に残るであろう闘いがここに開催された。

■闘神激突とは?
 アークシステムワークスが開発したプレイステーション4用格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』を種目とした対戦イベント。
 本作は3Dグラフィックを用いた美麗な演出や、あらゆる行動を強制的に中断できるロマンキャンセルを駆使した自由度の高い戦略性が人気を博しているタイトルだ。

 今回のイベントには格闘ゲーム界からプレイヤーが招致され、“ギルティギア王者軍”と“プロゲーマー連合軍”に分かれてのチーム戦を実施。ギルティギア王者軍はギルティシリーズのゲーム大会で名を轟かせる強豪5名を中心に構成し、対するプロゲーマー連合軍は国内外のさまざまな格闘ゲーム大会で活躍するプレイヤー5名を中心に構成。両軍にはそれぞれオンライン予選を勝ち抜いた5名が加わり、10vs10で争われた。
 闘神たちのプライドを賭けた真剣勝負はインターネット生放送が行われ、現地のギャラリーとともに世界の格闘ゲームファンたちが大注目する闘いとなった。

ウメハラ vs 小川の夢の対決が実現――『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』“闘神激突”大会リポート _14
ウメハラ vs 小川の夢の対決が実現――『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』“闘神激突”大会リポート _15
ウメハラ vs 小川の夢の対決が実現――『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』“闘神激突”大会リポート _16
ウメハラ vs 小川の夢の対決が実現――『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』“闘神激突”大会リポート _17
▲実況は格ゲー実況でお馴染みの神園さん、解説はアークシステムワークスの関根氏が担当。イベント中はニコファーレの設備を利用した派手な演出が会場を盛り上げた。

■出場選手
【ギルティギア王者軍】
ススム、ナゲ、FAB、小川、かりんちゅ(公式全国大会あーくれぼ2015枠)
・オンライン予選通過者
TAKA、キーシャ、コイチ、竹原、ハンバーグ

【プロゲーマー連合軍】
まちゃぼー、Zeveron|かずのこ、HORI|sako、ウメハラ、どぐら(世界大会EVO2015枠)
・オンライン予選通過者
ロイ、あいん、中洲ベッドマン、もっちー、中村

■激突開始!
 出場選手の対戦組み合わせは事前に決められており、10vs10の星取り戦で争われた。
 バトル10までの各組み合わせは3試合先取で勝者を決定し、勝ち星の多い方のチームが勝利というレギュレーションを採用。対戦は1台の試合台で行われ、すべての対戦を全員で見守る形で進行された。

・バトル1 TAKA(スレイヤー) vs. ロイ(ソル)
 闘神激突の幕を開けたのはこの2名による対戦。出身地を同じくし、現在は東京にて普段からアーケードで対戦しているふたりの組み合わせだ。
 お互いに近距離戦を主体とするキャラ同士壮絶な殴り合いとなったが、結果は3-1でTAKA選手が勝利した。

ウメハラ vs 小川の夢の対決が実現――『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』“闘神激突”大会リポート _03

・バトル2 キーシャ(ファウスト) vs. あいん(カイ)
 続くバトル2は前週に開催された公式全国大会“あーくれぼ2015”でチームメイト同士だったふたりの対決。どちらも同大会では良い結果を出せなかったため、このチャンスには十分な意気込みで臨んできていた。
 前半はあいん選手が中距離戦を制して2連取するが、後半からあいん選手の動きに対応したキーシャ選手が巻き返し、結果は3-2でキーシャ選手の勝利となった。

ウメハラ vs 小川の夢の対決が実現――『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』“闘神激突”大会リポート _02

・バトル3 コイチ(イノ) vs. 中洲ベッドマン(ベッドマン)
 ギルティ界を代表するテクニシャン同士の対戦。要所でのブリッツシールドを的確に機能させるキャラ対策や、咄嗟のアドリブコンボなど、お互いにギルティ力の高い試合を披露。
 最終戦までもつれ込む接戦となり先に中洲ベッドマン選手がリーチをかけるものの、気持ちを崩さなかったコイチ選手が最後は覚醒必殺技で決めて3-2で勝利。

ウメハラ vs 小川の夢の対決が実現――『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』“闘神激突”大会リポート _05

・バトル4 竹原(ラムレザル) vs. もっちー(ソル)
 PS4用のパッドでプレイする竹原選手vsアーケードで最高峰の人間性能と言われるもっちー選手の対戦。両者ともに対空反応が凄まじく、空中投げを決め合うハイレベルな内容で2試合ずつを取り合う。
 最終戦は勝負をかけた中段攻撃を狙ったラムレザルに対してソルが覚醒必殺技で返すギリギリの闘いとなり、もっちー選手が2-3で勝利。

ウメハラ vs 小川の夢の対決が実現――『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』“闘神激突”大会リポート _06

・バトル5 ハンバーグ(エルフェルト) vs. 中村(ミリア)
 最終予選を突破したハンバーグ選手vs最強ミリア使いの1角、中村選手の組み合わせ。
 序盤からエルフェルトがペースを握り、一度攻めたら逃さない一方的な試合を展開。3試合目ではエルフェルトがコンボミスから起き攻めに持ち込まれる場面があったものの、起き上がりにブリッツシールドから反撃を決めてハンバーグ選手が3-0で勝利。

ウメハラ vs 小川の夢の対決が実現――『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』“闘神激突”大会リポート _07