8月3日の生放送にアニメ監督の前田真宏氏、作画監督の恩田尚之氏が出演決定

 ドワンゴおよびカラーは、日本アニメーションの可能性を探る共同企画“日本アニメ(ーター)見本市”において、本日2015年7月31日より第25話『ハンマーヘッド』を公開した。

 また、第25話『ハンマーヘッド』の制作秘話を語るニコニコ生放送番組“日本アニメ(ーター)見本市-同トレス-”に、アニメーション監督を務めた前田真宏氏と、作画監督を務めた恩田尚之氏が出演することが決定した。

第25話『ハンマーヘッド』視聴ページ

 以下、リリースより。


阿修羅ガール』を手がけた覆面作家、舞城王太郎が原案・脚本・監督のアニメーションを公開

 「日本アニメ(-ター)見本市」のファーストシーズンで「龍の歯医者」の原案・脚本・監督を務めた舞城王太郎氏によるアニメーション作品「ハンマーヘッド」を公開しました。また、8月3日(月)ニコニコ生放送で放送する、「ハンマーヘッド」の制作秘話を語る番組「日本アニメ(ーター)見本市-同トレス-」において、アニメーション監督を務めた前田真宏氏と、作画監督を務めた恩田尚之氏の出演が決定しました。

“日本アニメ(ーター)見本市”舞城王太郎氏が哀しきダークヒーローを描く第25話『ハンマーヘッド』が公開_01

<第25話 「ハンマーヘッド」概要>

【配信日】7月31日(金) 【作品名】「ハンマーヘッド」
【原案・脚本・監督】舞城王太郎 【アニメーション監督】前田真宏 【作画監督】恩田尚之
【作品概要】"HAMMER HIM DEAD."
 叩き潰して殺してあげて

“日本アニメ(ーター)見本市”舞城王太郎氏が哀しきダークヒーローを描く第25話『ハンマーヘッド』が公開_02
“日本アニメ(ーター)見本市”舞城王太郎氏が哀しきダークヒーローを描く第25話『ハンマーヘッド』が公開_03

<プロフィール>

■原案・脚本・監督:舞城王太郎
 1973年福井県生まれ。2001年「煙か土か食い物」でデビュー。
 小説の代表作として「阿修羅ガール」(三島由紀夫賞受賞)、「好き好き大好き超愛してる。」、「ディスコ 探偵水曜日」など。近年では「JORGE JOESTER」、「コールド・スナップ」(翻訳書)、「バイオーグ・トリニティ」(漫画原作)と活動は多岐に及ぶ。
 日本アニメ(ーター)見本市では第 1 話「龍の歯医者」の原案・脚本・監督も担当。

■アニメーション監督:前田真宏
代表作:青の6号/ふしぎの海のナディア/アニマトリックス/巌窟王/ヱヴァンゲリヲン新劇場版

■作画監督:恩田尚之
代表作:GANTZ/BLASSREITER/緋色の欠片/ベルセルク 黄金時代篇 I 覇王の卵

<ニコニコ生放送 番組概要>

■番組名:「日本アニメ(ーター)見本市-同トレス-」第25回
■放送日時:2015年8月3日(月)22時~23時(予定)
視聴ページ
■出演者:前田真宏(アニメーション監督)、恩田尚之(作画監督)
■番組内容:「ハンマーヘッド」の制作秘話や作品に込めた思いなどをうかがいます。

<日本アニメ(ーター)見本市 とは?>

 「日本アニメ(ーター)見本市」とは、スタジオカラーとドワンゴが贈る短編映像シリーズ企画です。様々なディレクター陣による、オリジナル企画・スピンオフ企画・プロモーション映像・MusicPV など、ジャンルを問わず愛と勢いで創りきる数々のオムニバスアニメーション作品を毎週金曜日に1話ずつ公開します。本企画を通じて、表現の規制のない“自由な創作の場”を提供し、日本のアニメ制作における企画開発、R&D、人材育成など、この先の映像制作の可能性を探りたいと考えています。