SNSなどを通じてアミューズメント施設の魅力を世界に

 タイトーは、一部店舗を除く全国のタイトーのアミューズメント施設にて、ソフトバンクの提供する、観光やビジネスなどで来日する外国人を対象とした無料Wi-Fiサービス“FREE Wi-Fi PASSPORT”に対応したことを発表した。

 新宿や秋葉原を中心としたタイトーのアミューズメント施設には、多くの訪日外国人が来店。利便性向上のため、またタイトーのアミューズメント施設に立ち寄るきっかけづくりの一環として、このたび“FREE Wi-Fi PASSPORT”が導入されることとなった。

 以下、リリースより。


外国人観光客でにぎわうゲームセンター!
全国のタイトーステーションで
訪日観光客向け無料Wi-Fiサービス 対応開始!

 株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:飯澤 幸雄、以下タイトー)は全国のタイトーのアミューズメント施設※で、ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)が提供する、観光やビジネスなどで来日する外国人を対象とした無料 Wi-Fi サービス「FREE Wi-Fi PASSPORT(フリー ワイファイ パスポート)」に対応いたしました。
※一部店舗を除く

全国のタイトーステーションで訪日観光客向け無料Wi-Fiサービスの導入がスタート_01
全国のタイトーステーションで訪日観光客向け無料Wi-Fiサービスの導入がスタート_02
全国のタイトーステーションで訪日観光客向け無料Wi-Fiサービスの導入がスタート_03

 総務省の調査(※1)によると、近年増加傾向にある訪日外国人旅行者の約5割の方が日本国内にて無料Wi-Fiを利用したいとされており、そのうち約7割の方が、無料Wi-Fiのなかでも「利用手続きが必要でセキュリティが確保されているWi-Fi」を利用したいと言われております。また観光地、大規模ショッピングセンター、街中を含め、多くの場所で無料Wi-Fiサービスを利用したいと希望されています。

 新宿や秋葉原を中心としたタイトーのアミューズメント施設でも、多くの訪日外国人のお客様が楽しまれておりますので、利便性向上のため、またタイトーのアミューズメント施設にお立ち寄りいただくきっかけづくりの一環として、この度「FREE Wi-Fi PASSPORT」に対応することといたしました。

 さらに、訪日外国人の方が無料Wi-Fiを利用する一つの目的として、「SNS等への閲覧・投稿」もあることから、海外において日本独自のアミューズメント施設の面白さを広めていただくことができ、認知向上や業界の発展にもつながると期待しています。

※1「平成25年度国内と諸外国における公衆無線LANの提供状況及び訪日外国人旅行者のICTサービスに関するニーズの調査研究」

「FREE Wi-Fi PASSPORT」とは
 ソフトバンクが2015年7月1日より全国で順次提供を開始している、訪日外国人向けの無料Wi-Fiサービスです。通信業界初となる電話番号による利用者確認システムにより専用アプリのダウンロードが不要で、高い利便性と安全性が特徴です。全国約40万アクセスポイントを利用登録から2週間、制限なく無料で使用でき、英語、中国語、韓国語の3か国語に対応しております。

 タイトーは今後も訪日外国人のお客様に向けたサービスを積極的に展開し、アミューズメント施設ならではのおもてなしで、最高の思い出を提供してまいります。