J-POPやアニソンの人気曲が続々と登場

 バンダイナムコエンターテインメントは、発売中のプレイステーション Vita用ソフト『太鼓の達人 Vバージョン』について、追加コンテンツ“人気曲パック3”および“人気曲パック4”を、2015年8月6日より配信開始することを発表した。

 また、スタンプ帳のごほうびなどで入手できる、隠し曲の情報も公開。“ドンだークエスト”を進めることで演奏ゲームでも遊べるようになるので、手強いボスを倒して楽曲を手に入れよう。

■8月6日配信開始予定の追加コンテンツ

『太鼓の達人 Vバージョン』追加コンテンツ2種が8月6日より配信開始、隠し曲の情報も公開_11

◆人気曲パック3/価格:500円[税抜]
 大人気の『R.Y.U.S.E.I.』、“ビタッとソングキャンペーン!”で当選した『コネクト』、『チェインクロニクル』からは2曲目の配信となる『チェインクロニクル 最終決戦メドレー』が収録。さらに、ナムコオリジナルからは夏の定番曲『サンバ アレグリーア』と、完全新曲となる『ガンスリンガーシンデレラ』も登場する。

『太鼓の達人 Vバージョン』追加コンテンツ2種が8月6日より配信開始、隠し曲の情報も公開_03
『太鼓の達人 Vバージョン』追加コンテンツ2種が8月6日より配信開始、隠し曲の情報も公開_07
▲J-POPの人気曲。落ち着いたAメロから段々と盛り上がっていき、サビはノリノリで「OOH! OOH!」
▲アニソンの定番曲は、意外にも『太鼓の達人』の家庭用としては初めての収録。名曲を『Vバージョン』で楽しもう。
『太鼓の達人 Vバージョン』追加コンテンツ2種が8月6日より配信開始、隠し曲の情報も公開_09
『太鼓の達人 Vバージョン』追加コンテンツ2種が8月6日より配信開始、隠し曲の情報も公開_08
『太鼓の達人 Vバージョン』追加コンテンツ2種が8月6日より配信開始、隠し曲の情報も公開_06
▲『チェインクロニクル』の最終決戦が、メドレー形式で収録。
▲一風変わって、サンバのリズムが楽しめる1曲。
▲おにの難易度は“★9”と、やりごたえも十分!

◆人気曲パック4/価格:500円[税抜]
 “ビタッとソングキャンペーン!”で当選した、人気アニソン『Rising Hope』がついに登場。さらに、人気ボカロPのn-buna氏が、『ウミユリ海底譚』で『太鼓の達人』に初登場を果たす。アーケードゲーム『ミュージック・ガンガン!2』からは、キャンペーンで選ばれた『ミュージック・リボルバー』だけでなく、『Extreme MGG★★★』も同時収録。ナムコオリジナルの人気曲『エンジェル ドリーム』も入り、新曲も定番曲も楽しめるパックとなっている。

『太鼓の達人 Vバージョン』追加コンテンツ2種が8月6日より配信開始、隠し曲の情報も公開_02
『太鼓の達人 Vバージョン』追加コンテンツ2種が8月6日より配信開始、隠し曲の情報も公開_04
▲“ビタッとソングキャンペーン!”アニソンジャンルで最多票を集めて当選した人気曲が初登場。
▲人気ボカロPのn-buna氏が『太鼓の達人』初登場。ゆったりとしたリズムで、幸せな気分になれそう。
『太鼓の達人 Vバージョン』追加コンテンツ2種が8月6日より配信開始、隠し曲の情報も公開_10
『太鼓の達人 Vバージョン』追加コンテンツ2種が8月6日より配信開始、隠し曲の情報も公開_01
『太鼓の達人 Vバージョン』追加コンテンツ2種が8月6日より配信開始、隠し曲の情報も公開_05
▲“ビタッとソングキャンペーン!”でゲームミュージックジャンルで最多票を集めて当選した人気曲。裏譜面は最高難易度の1曲!
▲『ミュージック・ガンガン!2』の代表曲が収録。BPMの変化や変拍子など、楽曲の変化がおもしろい。
▲ナムコオリジナルの定番曲。『太鼓の達人』ファンから永く愛されている。

■隠し曲

『太鼓の達人 Vバージョン』追加コンテンツ2種が8月6日より配信開始、隠し曲の情報も公開_12