なぞを見つけられる特製スカウターが登場
ナムコが運営する『ジャンプ』作品の世界観で遊べるテーマパーク“J-WORLD TOKYO”(東京・池袋)に、能動的になぞを解きながらミッションをクリアする期間限定のアトラクション“なぞラクション”として、“フリーザ軍からの“なぞ挑戦”!地球爆発の危機を救え!!”が2015年7月18日から9月27日まで登場する。
以下、リリースより。
期間限定でドラゴンボールのなぞ解きアトラクションが登場!
「フリーザ軍からの“なぞ挑戦”!地球爆発の危機を救え!!」
2015年7月18日(土)~9月27日(日)
「フリーザ軍からの“なぞ挑戦”!地球爆発の危機を救え!!」は、「ドラゴンボールエリア」内に隠されたなぞを探しミッションクリアを目指す、なぞ解きの爽快感を楽しめるアトラクションです。
お客様は地球を救うための戦士となり、フリーザ軍が仕掛けた爆弾を、なぞを解くことで解除していきます。中には、特製の「JWスカウター」を装着しなければ見つけることができないなぞも隠されており、360°パノラマ映像の没入感を体験できる要素もあります。
見事全てのなぞを解いて地球を救うことができると、オリジナルステッカーをプレゼントします。
360°パノラマ映像の中でなぞ解きのヒントを見つけ出そう!
■アトラクション名称:フリーザ軍からの“なぞ挑戦”!地球爆発の危機を救え!!
■開催期間:2015年7月18日(土)~9月27日(日)
■参加料金:パスポート(入園+アトラクションフリー)または800円
■開催時間7月18日(土)~8月31日(月) 10:00~22:00(最終受付 21:00)
9月平日 13:00~21:00(最終受付 20:00)
9月休日 10:00~22:00(最終受付 21:00)
■所要時間:約60分
※小学生未満のご利用は中学生以上の付添(無料)が必要です。
<今度の戦いは、なぞで勝負!! 知恵と勇気で地球を救え!!>
■アトラクションストーリー
何度復活しても悟空たちに勝てないフリーザ。とてもくやしいフリーザは、ギニュー特戦隊に指示を出します。
『あなたたち、何とかして地球人達をぎゅーっという目に遭わせな さいっ!命令ですっ!』
フリーザの指示を受けたギニュー特戦隊は、今回は力ではなく『知恵』での勝負を挑むことに!
地球をこっぱみじんにしてしまう新型爆弾“ナ~ゾボンバー”を仕掛けたギニュー特戦隊。この新型爆弾は、特戦隊メンバーの出す“なぞ”が解けたらひとつずつ解除されるという。しかし、いくつかの“なぞ”はどこに仕掛けられているのかわからない! このピンチに、ブルマは肉眼では見えない『なぞパワー』を発する『ナ~ゾボンバー』を見つける事が出来る『JWスカウター』を開発した。見事、すべてのなぞを解いて、フリーザ軍の野望を阻止しよう!
■流れ
(1)受付
地球を守るために集まってきた戦士となって、フリーザ軍からの“なぞ挑戦”に挑め! カプセルコーポレーションのスタッフからなぞを解くためのキットを受け取ったらいよいよスタート!
◇受付場所:J-CARNIVAL 付近特設ブース(J-WORLD TOKYO内)
(2)なぞ解き1
ドラゴンボールエリア内の壁面に提示されたなぞ(ナ~ゾボンバー)を探し、問題用紙のヒントを元に解こう。全て解けたら次のなぞ解きへ!
(3)なぞ解き2
「JWスカウター」を装着し、肉眼では見ることができないなぞを探そう!
(4)爆弾を解除せよ!
これまでのなぞの答えをヒントに、最後の爆弾(ナ~ゾボンバー)を解除しよう! 見事成功するとオリジナルステッカーをプレゼント!
■新フードメニューも登場!
期間限定アトラクション登場を記念してキッズ専用の特別メニューが新登場します。なぞ解きでお腹が空いたらこれでパワー全開だ!
・天下一武道会で優勝をめざせ!悟空特製お子様プレート(500円)
《ドラゴンボールの世界観を楽しもう!》
園内の「ドラゴンボールエリア」では、“かめはめ波”を放てる3D体感アトラクション「はなとうぜ! かめはめ波!!」、ドラゴンボールを集めて神龍を呼び出す「つかもうぜ!ドラゴンボール!!」の2つのアトラクションが楽しめます。
園内には、実際に乗って撮影することができる宇宙船や、キャラクターになりきって撮影できるフォトスポットなども充実!
■「J-WORLD TOKYO」施設概要
施設名称:J-WORLD TOKYO(ジェイワールド東京)
施設面積:約6,168平方メートル(1,866坪)
運営主体:株式会社ナムコ
特別協力:株式会社集英社 週刊少年ジャンプ編集部
営業場所:〒170-8630 東京都豊島区東池袋 3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 3F
入園料:大人(高校生以上)800円 子供(4歳以上中学生以下)600円 4歳未満無料
※施設利用は別途料金が必要
営業時間:10:00~22:00 ※最終入園は21:00まで
定休日:なし