アイエエエ! 元祖ぶっ壊れ忍者FPSシリーズに続編決定
独立系パブリッシャーのDevolver Digitalが、FPS『Shadow Warrior 2』を発表。開発は前作に引き続きFlying Wild Hogで、海外では2016年にPS4/Xbox One/PCで発売予定。
本作は、忍者ロー・ワンの血まみれの戦いをオフビートなジョークとともに描くFPSシリーズの最新作。1997年に発売された3D Realmsによる怪作FPS『Shadow Warrior』がオリジナルだが、今作はFlying Wild Hogが手掛けた2013年のリブート版『Shadow Warrior』の続編にあたり、ストーリー的にも2013年版の5年後の世界が舞台となっている(1997年版は近未来世界の話)。
前作で自身をハメたボスと邪神どもを始末して以降、危険な巨大コーポレーションZillaの目を逃れるように、ローカル・ヤクザの傭兵となって糊口をしのいでいたロー・ワン。しかしある日、簡単なはずのミッションが、彼を再び戦いのまっただ中へと叩き込む。
新種のドラッグ“Shade”をめぐる若き科学者とカルトのリーダーの対立に巻き込まれ、やることはただひとつ。カタナを取り、銃に弾を込め、分厚い甲冑を着込んだサムライの土手っ腹に穴を開け、悪魔的なモンスターをぶった斬り、ロー・ワンの恐ろしさを思い知らせてやるのだ!
最大4人のオンラインCo-op(協力)プレイに対応するほか、マップ中の地形の自動生成といった新要素も登場。武器も近接武器から各種銃まで70種類以上が用意されるという。また、キャンペーンモードにはメインミッションに加えてサイドクエストもあり、アーマーや能力のカスタマイズ要素も存在。詳細な内容については来週ロサンゼルスで開幕するE3でチェックしてくる予定なので、お楽しみに。