3DS版の早期購入者特典が“テーマ”に決定
レイニーフロッグは、Wii U、ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『マッドアタック!マックスVS泥々星人』を2015年6月24日より配信開始する。価格は500円[税込]。本日6月11日より、ゲームを紹介する動画が公開された。
なお、ニンテンドー3DS版の早期購入者特典として、ホーム画面のきせかえができる“テーマ”のプレゼントが決定した。購入後に6月24日10時から7月23日9時59分までの期間限定で、無料でテーマがダウンロードできる。
以下、リリースより。
ゲーム概要:
マックスくんはおばあちゃんのお家でテレビゲームをゆったり楽しんでいます。しかしその時、隕石が地球に衝突し、悪の「泥々星人」たちの襲来が突如として始まります。幸運にも、「泥々星人」たちは地球上に豊富に存在する液体、水に弱いことが明らかに。マックスくんは水鉄砲と水力式ジェットパックの力を借りれば、地球を救うことができるかもしれないと考え、決心します。これらの“ミズミズしい”兵器を使って、マックスくんはステージを突き進みます。その秘めた力で「泥々星人」たちを永遠に葬ることができるといわれるミズダマを見つけるために・・・
マッドアタック!マックスVS泥々星人
ゲームの目的:
ゲームの目的は“ミズダマ”をすべて集めることです。広大な5つの世界にまたがって存在する各ステージをクリアし、1つずつ集めていきます。もう1つは、各ステージ中の“ダイヤ”を全て集めることです。装備をパワーアップさせることができます。さらに、各ステージには隠しの入り口があります。そこは各ステージ内に巧妙に隠されていて、V-Land(V ランド)とG-Land(Gランド)と呼ばれるシークレットステージへとつながっています。
ゲームの特徴:
ワープパッドを使うと、画面の手前もしくは奥にある地形にワープ移動することができます。プレイヤーは現在いる地形を移動しながら、その奥や手前にあるダイヤの位置や進行ルートも同時に考えながらゲームを進める必要があります。ワープパッドは一方通行なので、一度ワープしてしまうと元の位置へは戻れませんので、現在いる地形でやるべきことをすべてやったかどうかを確認してから、次の地形へ移動するようにしましょう。
<Wii U版>
<ニンテンドー3DS>
ニンテンドー3DS版の早期購入者特典として、ニンテンドー3DS本体のHomeメニューのきせかえができるテーマをプレゼントします。
プレゼント期間は、リリース日の6月24日(10:00より)から 7月23日(9:59まで)です。購入後の画面で表示されるダウンロード番号を「テーマショップ」で入力頂くと、無料で「テーマ」がダウンロードできます。尚、同テーマは、プレゼント期間終了後、「テーマショップ」にて100円(税込み)で販売します。
※記載されている内容は、リリース日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
マッドアタック!マックスVS泥々星人
メーカー | レイニーフロッグ |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS / Wii UWii U |
発売日 | 2015年6月24日 |
価格 | 500円[税込]※共通価格 |
ジャンル | アクション |