舞台『戦国BASARA vs Devil May Cry』で心配するのは、レディとトリッシュの“ポロリ”!?

 ドワンゴ及びニワンゴは、2015年4月25日(土)、26日(日)に幕張メッセで動画サービス“niconico”の超巨大イベント“ニコニコ超会議2015”を開催。ここでは、カプコンブースで開催された生放送が行われていた“バサラ4皇vsDMC4SEチャンネル”より、“小林Pの超トークルーム(1日目)”の模様をお届けする。

“小林Pの超トークルーム”『戦国BASARA4 皇』と『デビル メイ クライ4』のキャラやコラボ衣装の魅力を語る【ニコニコ超会議2015】_01
▲左から、プロデューサーの小林裕幸氏、紗綾さん、Raychellさん。

 番組は『戦国BASARA4 皇』と『デビル メイ クライ4』の2タイトルについて、プロデューサーの小林裕幸氏が、ゲストとトークを行うというもの。前半のゲストはタレントの紗綾さんと、アーティストのRaychellさん(出演予定だった久保木果歩さんはインフルエンザのためお休み)。なお、Raychellさんは、『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』で主題歌を手掛けている。

 まずは『戦国BASARA4 皇』のキャラクターについて語ることになり、足利義輝に対して紗綾さんは「第一印象はザ・武将で、体も大きいし格好いいですよね。武器を3種類操れるというのもすごい!」と、Raychellさんは「ダンディですよね、おじさんキャラは大好きなのでうまく操りたいです」とコメントした。そのほか『テイルズ オブ ゼスティリア』とのコラボ衣装について、紗綾さんは伊達政宗がスレイの衣装を着ているのを見て「政宗がこんな妖艶な感じになるとは思っていなかったですね」と語った。

 『デビル メイ クライ4』の話題では、キャラクターについての魅力を語ることに。主人公のダンテが本作で40歳くらいの見た目になっていることに、紗綾さんは「ワイルド」、Raychellさんは「渋さが出ていていいですね」とコメント。小林氏は、『4』に登場するダンテの双子の兄であるバージルについて、「ダンテとバージルはともにお父さんが悪魔で、お母さんさんが悪魔という、“ハーフデビル、ハーフヒューマン”のような存在なんです。バージルは悪魔のほうで生きたいけど、ダンテは人間のほうで生きたいんです。そういうところも物語のおもしろさにつながっています」と語った。

 また、小林氏は発表されたばかりの舞台『戦国BASARA vs Devil May Cry』について、“レディ” “トリッシュ”の配役が昨日ようやく決まったと語った。その発表は後日とのこと。また、ゲームでこのふたりはきわどい格好をしているため、小林氏は「ポロリをしてしまわないように、衣装はよく考えます」とも語っていた。

“小林Pの超トークルーム”『戦国BASARA4 皇』と『デビル メイ クライ4』のキャラやコラボ衣装の魅力を語る【ニコニコ超会議2015】_02
▲倉岡生夏さん(写真左)

 番組後半では、Raychellさんに代わり、タレントの倉岡生夏さんがゲストとして登場。小林氏は、『戦国BASARA4 皇』の足利義輝について「金属質じゃない、室町っぽい衣装にしている」と語り、“二重人格”キャラとして話題を集めている千利休については「お茶をたてると、まわりの兵士たちが正座します。しかも、超能力者として敵を宙に浮かせたりします」と破天荒なキャラの魅力について語った。また、コラボ衣装について、井伊直虎がアリーシャの服を着ているのを見て、倉岡生夏さんは「かわいい! とくに太ももの部分で“絶対領域”を出しているのがいいですね!」とコメント。また、倉岡生夏さんは新日本プロレスとのコラボでオカダ・カズチカ選手が真田幸村の衣装を着ているのを見て「衣装は細かいところまで再現していいますよね。男性の絶対領域も萌えます!」とも語っていた。

 小林氏は、『デビル メイ クライ4』について “ベテランのダンテ”と“ルーキーのネロ”というキャラクターの関係性があると語った。しかも、ネロはヒロインであるキリエに対して“中学生の男の子が恥ずかしがるような感じ”になるという。倉岡生夏さんはそんなネロの印象を聞いて、「かわいい、いじめたくなります」とコメントした。


 『戦国BASARA』シリーズ10周年記念作品となる『戦国BASARA4 皇』は、プレイステーション4版とプレイステーション3版が2015年7月23日発売予定。『デビル メイ クライ 4』に多数の新要素を追加した『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』は、プレイステーション4版とXbox One版が2015年6月18日、PC版が2015年6月24日発売予定となっている。舞台『戦国BASARA vs Devil May Cry』と合わせて、ゲーム本編も楽しみにしよう。

※関連記事
舞台『戦国BASARA vs Devil May Cry』夢のコラボが決定! 豪華キャストが発表【ニコニコ超会議2015