おふたりのプロデューサーを直撃!
スマートフォン向けアプリとして人気を博している本格的アクションRPG『聖剣伝説 RISE of MANA』。2014年の東京ゲームショウにおいて、プレイステーション Vita(以下、PS Vita)版の配信を開始するとアナウンスされて以来、なかなか進展がなかった。しかし、ここにきてようやく新たな情報が出せる段階になったということで、今回は本作の開発を担うおふたりにインタビューを敢行。開発が延びてしまった原因や、今後スマートフォンとPS Vita版でのマルチ展開はあるのかといった、本作のファンならずとも一読してもらいたい忌憚のない話を聞いた。配信開始後のイベント情報や、新規描き下ろしのイラストも公開されたのでお見逃しなく!
まずは『聖剣伝説 RISE of MANA』のおさらい
◆『聖剣伝説 RISE of MANA』とは?
『聖剣伝説 RISE of MANA』は、1991年に発売された『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』から続く、『聖剣伝説』シリーズの最新作。2014年3月よりスマートフォン向けに配信され、新たなストーリー、独特な世界観と多彩なアクションが好評を博し、登録者数は200万人を突破している。そのゲーム性や世界観はそのままに、遊びやすくなって、遂に今春PS Vitaに登場!
本作は、とある事件によりひとつの体になってしまった天使と悪魔のふたりを動かして、多彩なフィールドを冒険するアクションRPG。キャラクターを切り換える“転身”や仲間とリアルタイムで巨大ボスに挑む“レイドバトル”といった、これまでのシリーズにはない新たなシステムを楽しむことができる。さらに、PS Vita版オリジナルのイベントも展開される予定だ。
※レイドバトルは今夏サービス予定
【キャラクター】
●天使 レイン(♂)/アリア(♀)
この物語の主人公のひとり。天界の光の面・ラスタに住む天使。ラスタを奪おうとする悪魔たちを倒すための戦いに明け暮れている。ある悪魔との一騎打ちの末、世界の運命を変える旅に身を投じることになる。
●悪魔 ヴァン(♂)/イリス(♀)
この物語の主人公のひとり。天界の闇の面・ダルカに住む悪魔。ダルカを滅ぼそうとする天使たちを倒すための戦いに明け暮れている。ある天使との一騎打ちの末、世界の運命を変える旅に身を投じることになる。
【ストーリー展開】
天界に暮らしていた第一天使長と第一悪魔長が、戦いの最中にマナの滝に引きずり込まれ、人界に落ちてしまうことから、物語は始まる。なぜふたりはひとつの体になってしまったのか。故郷である天界に帰るにためにはどうしたらいいのか。多くの謎や外の世界から現れる巨大な敵に立ち向かいながら、カギを握る存在・聖剣 を求めて、彼らの冒険が始まる。
PS Vita版では、スタート時に第14章までを一挙に配信! その後、続々と章が追加配信される。
【ゲームシステム】
●転身
とあるきっかけで、ひとつの体になってしまった二人の主人公は、好きなタイミングで入れ換わることができる。入れ換わることで使用可能なスキルや武器が変わったり、クエスト中の体力が回復することが可能となる。
●魔ペット
冒険の舞台となるダンジョンには、仲間になったモンスターを“魔ペット”として連れていくことができる。自分で連れて行く魔ペットとは別に、ほかのプレイヤーやフレンドの魔ペットを連れて行くことも可能。また、魔ペットを連れて行くと、ピンチの時に絶大な効果を発揮する“連携スキル”という強力な技を使うことができる。