『ベイマックス』の癒しアイテムが登場
バンダイナムコグループのバンプレストは、コンビニエンスストアを中心に人気を博しているハズレなしのキャラクターくじ“一番くじ”の最新作“一番くじ ベイマックス”(1回620円[税込])を、2015年4月25日よりローソン、書店、ホビーショップ、アミューズメント施設などで順次展開する。
※取り扱いのない店舗、発売時期の異なる店舗もあり。
※なくなり次第、終了となる。
以下、リリースより。
■『ベイマックス』とは
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ制作の最新作。謎の事故で最愛の兄タダシを失った天才少年ヒロ。深く傷ついた彼の心を救ったのは、人々の心と体を守るために兄が開発したケア・ロボットの“ベイマックス”だった。日本とサンフランシスコからインスピレーションを得た架空都市“サンフランソウキョウ”を舞台に、壮大なスケールで描かれるふたりの絆の物語。
■一番くじ ベイマックスとは
『ベイマックス』を題材に、4等級全9種 + ラストワン賞の中から必ずいずれかが当たる“ハズレなしのキャラクターくじ”です。ディズニー映画の『ベイマックス』が、ついに“一番くじ”に登場です。人を傷つけることを禁じられた、優しすぎるケア・ロボット“ベイマックス”の癒しアイテムがラインアップ。
A賞は、まるいフォルムをそのままデザインした、ベイマックスのデフォルメぬいぐるみが登場。お部屋でクッションとしても使えるリラックスアイテムです。
B賞では、いつでもいっしょに持ち歩けるベイマックスの小さなマスコットが登場。
そして、C賞・D賞では、本作の舞台である架空都市“サンフランソウキョウ”の世界観にぴったりな、和テイストの湯呑みやハンカチを取り揃えました。
20代の女性をメインターゲットに訴求いたします。
◆A賞 いつでも包みこんでくれるベイマックス(全1種)
まるいフォルムをそのままデザインした、ベイマックスのデフォルメぬいぐるみです。枕やクッションとしても使えます。
◆B賞 なにがあってもいっしょの小さなベイマックス (全2種)
小さなベイマックスにボールチェーンが付いたマスコットです。
※好きな種類が選べます。
◆C賞 ゆったりした時間に癒されて~湯呑み~(全2種)
すっぽり手に収まるサイズの湯呑みです。ほっと一息、温かなお茶をベイマックスと楽しめま
す。
※好きな種類が選べます。
◆D賞 いっしょにいるとケアしてくれる~はんかち~ (全4種)
ベイマックスをモチーフにデザインしました。風呂敷のように何かを包んだり、ハンカチとして使ったり、泣きたいときは涙もぬぐってくれます。
※好きな種類が選べます。
◆ラストワン賞 すっぽり腕に包みこめるベイマックス(全1種)
まるいフォルムや柔らかいボディを再現した、ベイマックスのぬいぐるみです。最後のくじを引くとその場でもらえます。
■『ベイマックス』MovieNexが4月24日(金)に新登場
≪ストーリー≫
優しすぎるロボットと最愛の兄を失った少年ヒロの絆を描いた感動のアドベンチャー。謎の事故で最愛の兄タダシを失った天才少年ヒロ。深く傷ついた彼の心を救ったのは、人々の心と体を守るために兄が開発したケア・ロボットのベイマックスだった。兄の死の真相をつかもうとする2人だったが、彼らの前に未知なる強大な敵が立ちはだかる。ケア・ロボットとして人を傷つけることを禁じられているベイマックスに、大切なヒロを守り切ることはできるのだろうか? そして、兄がベイマックスに託した、驚くべき“使命”とは…?