マックスむらいが“地球防衛軍コラボ編”をプレイ
フィールズは、iOSおよびAndroid端末向けに配信中の跳弾バトルRPG『アニマル×モンスター』において、2015年4月1日から“地球防衛軍コラボ”を開催するとともに、4月1日20時より、ニコニコ生放送にて『アニマル×モンスター』特別番組と“マックスむらいのアニモン“激アツ”プレイ! 地球防衛軍コラボ編”を配信する。
今回のコラボ企画は、プレイステーション4用ソフト『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』が4月2日にディースリー・パブリッシャーより発売されることを記念したもの。アリやクモなどの巨大生物や巨大怪生物などが『アニマル×モンスター』に登場する。
以下、リリースより。
跳弾バトルRPG『アニマル×モンスター』
4月1日より『地球防衛軍コラボ』決定!
~『マックスむらいのアニモン"激アツ"プレイ! 地球防衛軍コラボ編』をニコ生で配信~
フィールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大屋高志、以下フィールズ)は、iOSおよびAndroid端末向けに配信中の跳弾バトルRPG『アニマル×モンスター』において、4月1日から『地球防衛軍コラボ』の開催と、4月1日20時よりニコニコ生放送にてアニマル×モンスター特別番組と『マックスむらいのアニモン"激アツ"プレイ! 地球防衛軍コラボ編』を配信することをお知らせいたします。
本コラボ企画はPlayStation 4向けゲームソフト『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』が4月2日に発売されることを記念したコラボレーションとなります。
『地球防衛軍』は、株式会社ディースリー・パブリッシャーが2003年よりゲーム専用機や携帯電話向けに発売している3Dアクションシューティングゲームシリーズで、ゲームファンに高い支持を受けています。本シリーズではプレイヤーは地球防衛軍(EDF)の一員となり、大挙して襲来する巨大な昆虫やUFO、怪獣たちの猛攻撃に立ち向かい、地球を守り抜きます。
『アニマル×モンスター』初めてのコラボとなる『地球防衛軍コラボ』では、アリやクモなどの巨大生物や巨大怪生物『エルギヌス』、超巨大人型兵器『歩行要塞バラム』などのほか、『アニマル×モンスター』のキャラクターたちがEDF隊員となって登場します。
また、コラボレーションの開催にあたり、4月1日(水)20時からニコニコ生放送にて『マックスむらいのアニモン"激アツ"プレイ! 地球防衛軍コラボ編』を配信します。この番組ではアニモンや『地球防衛軍コラボ』のさまざまな企画を放送します。
フィールズは、『アニマル×モンスター』を通じて、新たなエンタテインメント体験の提供と、広範なクロスメディア展開を見据えた魅力的なIP(知的財産)の創出に取り組んでまいります。
■コラボレーションイベント概要
今回のコラボレーションでは“謎の生命体”『怪生物エルギヌス』をはじめ、蟻や蜘蛛などの巨大生物たちもアニマル×モンスターならではの擬人化した敵キャラクターとして登場します。また、コラボイベント期間中は、『歩行要塞バラム』や『デプスクロウラー』などの兵器や、“レンジャー”や“ウィングダイバー”などのEDF 隊員に扮したアニマル×モンスターのキャラたちが、レアスロガチャに登場します。
■コラボイベント開催期間 :2015年4月1日(水)17時00分~4月13日(月)23時59分予定
■登場キャラクター
■『マックスむらいのアニモン"激アツ"プレイ! 地球防衛軍コラボ編』アニマル×モンスター特番をニコニコ生放送で配信!
4月1日(水)20時から22時の間、ニコニコ生放送でマックスむらいさんとマミルトンさんに『アニマル×モンスター』を紹介していただきます。番組ではPS4ソフト『地球防衛軍4.1』発売を記念したアニモン初のコラボ、『地球防衛軍コラボ』に挑戦します。
番組タイトル:マックスむらいのアニモン"激アツ"プレイ! 地球防衛軍コラボ編
放送時間:2015年4月1日(水) 20時から22時
番組URL
※番組内容は随時更新されますので、上記URLよりご確認ください。
アニモンの世界『グランド・ハンバーグ』に襲来した巨大生物『フォーリナー』の大群に、アニモンキャラたちもEDF隊員となって迎撃!
マックスむらいとマミルトンは果たして『グランド・ハンバーグ』を防衛できるか!?