新種牡馬3頭の最新情報も
KADOKAWA エンターブレイン ブランドカンパニーは、角川ゲームスより発売中のニンテンドー3DS用ソフト『ダービースタリオンGOLD』について、2015年1月28日~2月25日まで開催された“レース実況コンテスト”の選考結果を発表した。
また、本作のインターレース“STALLION”にて配信中の新種牡馬3頭の最新情報も到着。あわせて注目しよう。
以下、リリースより。
『ダービースタリオンGOLD』レース実況コンテスト 結果発表!
2015年1月28日~2月25日まで開催された「ダービースタリオンGOLD」レース実況コンテスト。
『ダービースタリオンGOLD』の画面を流しながら、競馬番組のアナウンサーのようにレース展開を実況しているYouTube動画を募集しておりました。
厳選な審査の結果、2作品の受賞が決まりました。
賞品として防滴Bluetoothヘッドセットをお送りいたします。
受賞した動画は、『ダービースタリオンGOLD』公式サイトよりご覧ください。
●選考委員:松中みなみ(タレント)、『ダービースタリオンGOLD』開発チーム
【松中みなみ(タレント)】
週刊Gallop「突撃バックヤード」、WEBでは「サンスポ予想王TV」など、幅広く活躍。福岡ソフトバンクホークスの松中信彦選手の親戚としても知られている。競馬は2011年から始め、2014年度は万馬券を105本的中させた。
<大賞>
【オカマ×ダビスタGOLD】オカマの“アレ”は馬並みか?!/実況其の1(からあげ丸さん)
◆松中みなみさんのコメント
とにかくクオリティが凄いっっ!
まずパドックの紹介からとても凝ってて!
スカーレットラインは既読スルーが許せないんですね…私怒られちゃうかも(笑)
私が好きな馬、グレープブランデーを「ゲコ」と言っていたのには爆笑しちゃいました!
レースは「緊張するわね~。」なんて言いながらも終始落ち着いた実況でとても聞きやすかったです☆
ちょいちょい垣間見えるおねえ言葉も最高でした!!
初めてのレース実況とは思えない!!絶対才能あるのでもっと競馬の勉強をして競馬番組でしゃべったら競馬実況界のマツコさん的な感じで人気出そうっ♪
◆『ダービースタリオンGOLD』開発チームのコメント
パドックの段階で一頭一頭に対してキャラ付をしっかりと行っているので、その後のレースの実況が理解しやすい。
競馬の実況としても、落ち着いた声で聴きやすく、クオリティが高い。
<爆賞(特別賞)>
競馬まったくわからない人間実況【ダビスタGOLD】1(むつーさん)
◆松中みなみさんのコメント
勢いが!!間髪入れず放たれるワードが全て秀逸で!
笑いっぱなしであっという間に実況が終わっちゃうので何回も見返して良い意味で大変でした!
阪神に住むジュベナイルさんのF?福岡あたりでしょうかって(笑)
最後“ウオッカ選手”が圧勝したときに、そんなに力あるんだったら最初から出せば良かったんじゃ?
って、「確かに!」って爆笑しちゃったんですけど
競馬には展開や色んな要素があって奥深いから楽しいんだな~♪
着順が掲示板に出た後、引き離した馬身差の数字を何かの点数と勘違いしてたのは笑ったと同時に競馬知らない方はそういう見方もするんだ~!って衝撃の発見でした☆
◆『ダービースタリオンGOLD』開発チームのコメント
勢いだけでやりきった若さあふれる作品。
競馬を知らないなりに真面目にやろう!という気はあまりみられないが、その悪ふざけ感が通常の競馬実況にはない新しさとなっています。
『ダービースタリオンGOLD』 インターレース「STALLION」最新情報
「インターレース」とはインターネットに接続し、全国のユーザーとそれぞれの所有馬で競い合うものです。
インターレースの「STALLION」では、新しい種牡馬が売り出されます。
2キャロット以上持っていればスタッドへの支払いができ、全国のユーザーからのキャロットが一定数集まれば、新しい種牡馬が配信されます。
キャロットを支払わなくても新しい種牡馬を獲得できますが、1キャロットでも払えば、種付け料が年1回無料になる権利が得られます。
ここでは、最近「STALLION」で売りに出された種牡馬を紹介いたします。
2015年3月6日~:タピット
2007年にアメリカの種牡馬の1シーズン当たり産駒獲得賞金額の最高記録を樹立したトップクラスの種牡馬。日本にいる産駒では、フェブラリーステークス(G1)などを制したテスタマッタがいる。
2015年3月10日~:カネヒキリ
2005年と2008年のJRA賞最優秀ダートホースで、ジャパンカップダート(G1)やフェブラリーステークス(G1)などを制した。2014年度からカネヒキリの産駒が登場し、活躍が期待されている。
2015年3月10日~アドマイヤオーラ
G1で勝ちはないものの、シンザン記念(G3)でダイワスカーレットやローレルゲレイロを押さえて勝利し、弥生賞(G2)や京都記念(G2)を制している。半妹にブエナビスタがいるなど、良血の種牡馬として注目されていた。