公式サイトには『NARUTO-ナルト-』の世界観を活かしたギミックが満載!
2015年4月25日より、“連載完結記念 岸本斉史 NARUTO-ナルト-展”が東京会場(六本木ヒルズ森タワー52F 森アーツセンターギャラリー)にて開催となる。その公式サイトでは、ツイートすることで自分が支持するキャラクターに投票できる、特別企画が実施されている。
なお、キャラツイート対決の第3回“メガネ女子といえば?対決”が現在実施中。投票は3月22日までとなっている。
ほかにも公式サイトでは、『NARUTO-ナルト-』の世界観を活かしたギミックや、作者・岸本斉史氏の描きおろしイラストとメッセージなどが公開されているので、ぜひ一度見てみよう。
以下、リリースより。
■激突!NARUTO キャラツイート対決!! 第1弾は50万ツイート以上の投票!
現在、第3回“メガネ女子といえば?対決”香燐 VS シホ を実施中(3/9~3/22)
ツイートすることで自分が支持するキャラクターに投票できる、“NARUTO-ナルト-展”公式サイト限定の特別企画です。隔週で発表される全5回のお題にツイートして自分が支持するキャラクターに投票することができます。
第1弾として開催した人気キャラクターサソリとデイダラの“バレンタインデーにチョコあげたい対決”では、ツイート数が合計で 50 万件以上にものぼり、SNS 上では“バレンタイン対決のツイート数が爆発している!”という驚きのコメントや、キャラクターに対して“頑張れー!”といった応援メッセージが多く寄せられました。過去3回の累計ツイート数は約80万件を記録しており、大きな反響をいただきました。今後も、第4回(3/23~)、第5回(4/6~)の開催を予定しています。
<実施済みの対決>
第1回“バレンタインデーにチョコあげたい対決”サソリ VS デイダラ (2/9~2/22)
第2回“ドキッとする仕草対決”イタチのデコトン VS 重吾の壁ドン (2/23~3/8)
<実施中の対決>
第3回“メガネ女子といえば?対決”香燐 VS シホ (3/9~3/22)
<次回以降の対決>
第4回 (3/23~)、第 5 回 (4/6~)
■NARUTO-ナルト-の世界観を活かしたギミック
公式サイトには随所に『NARUTO-ナルト-』の登場人物がさまざまなアニメーションで配置されており、サイトを見ているだけで物語の世界観や、作中に登場するキャラクターに触れることができる仕様になっています。
■“NARUTO-ナルト-展”スペシャルコンテンツも盛りだくさん
最強ジャンプで連載中の『うちはサスケの写輪眼伝』でおなじみの、平健史先生が本展のために描きおろした特別マンガや、“NARUTO-ナルト-展”の魅力をさらに知ることができるテレビCMも視聴可能です。また、作者・岸本斉史氏の描きおろしイラストとメッセージも公式サイト限定で公開しています。
NARUTO展 TVCM 東京会場前売券発売中! 30秒ver
■“連載完結記念 岸本斉史 NARUTO-ナルト-展”開催概要
【会 場 ・ 会 期】
(東京会場)森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52F)
2015 年 4月25日(土)~2015 年 6月28日(日)
10:00~20:00(最終入場 19:30)会期中無休
(大阪会場)大阪文化館・天保山(海遊館となり)
2015 年 7月18日(土)~2015 年 9月27日(日)
【主催】
(東京会場)朝日新聞社、集英社、テレビ東京、ぴえろ、森アーツセンター
(大阪会場)朝日新聞社、集英社、テレビ東京、ぴえろ、テレビ大阪、大阪文化館・天保山
【協 賛】
グリー、大日本印刷、バンダイ、バンダイナムコゲームス、バンプレスト、メガハウス、プレックス、ローソン、 ローソン HMV エンタテイメント
※展覧会の情報は予告なく変更になる場合があります。
■“NARUTO 新時代開幕プロジェクト”について
『NARUTO-ナルト-』の新しいプロジェクト“NARUTO 新時代開幕プロジェクト”の 1 つとして、原作・キャラクターデザイン・ストーリー総監修を岸本斉史氏が務める、劇場版アニメーションの最新作“THE LAST-NARUTO THE MOVIE-”が2014年12月6日(土)に公開。また、2015年3月21日(土・祝)からは、“ライブ・スペクタクル NARUTO-ナルト-”の舞台公演、同年4月から“連載完結記念 岸本斉史 NARUTO-ナルト-展”を開催。さらには、同年夏には新作映画“BORUTO -NARUTO THE MOVIE-(仮)”の公開も決定。“週刊少年ジャンプ”誌上でも、同年春より、新編の短期集中連載が決定している。
■『NARUTO-ナルト-』とは
『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて 1999 年 9 月から 15 年間にわたり連載された作品で、主人公うずまきナルトが最強の忍者・火影(ほかげ)を目指して奮闘する物語は世界的な人気を博す。35 以上の国と地域で流通し、日本を含む世界での累計発行部数は2億部を超える。テレビアニメやアクションゲームなど、様々な形で世界中のファンに親しまれている。
■面白法人カヤックについて
“連載完結記念 岸本斉史 NARUTO-ナルト-展”公式サイトを制作・運営している面白法人カヤックの主要事業は“日本的面白コンテンツ”。古都・鎌倉に本社を置き、新しい技術とアイデアでオリジナリティあるWebサイト、スマートフォンアプリ、ソーシャルゲームを発信するほか、近年では企業とコラボレーションしたプロジェクト、プロダクト開発なども手がける。