限定版“レジェンドボックス”の情報も
エクストリームは、ニンテンドー用3DSソフト『ラングリッサー』シリーズ最新作のタイトルを、『ラングリッサー リインカーネーション-転生-』に決定した。発売は2015年7月を予定、通常版と限定版の予約が本日3月16日より開始している。
以下、リリースより。
◆3DS『ラングリッサー リインカーネーション-転生-』 初回限定“レジェンドボックス”
魅力の特典が詰まった数量限定版
1.オリジナルフィギュア 2体セット
ロザリアとリコリスのぷちキャラフィギュア
2.サウンドトラックCD 2枚セット
ラングリッサーI&II、デア・ラングリッサー楽曲など20曲以上(岩垂徳行氏書き下ろし楽曲&奥井雅美氏による主題歌収録)。
3.豪華設定資料集
歴代キャラクターデザイナー(うるし原智志氏、カイエダヒロシ氏)による未公開イラストを含む、60ページ以上に及ぶ豪華設定資料集。
◆音楽は、岩垂徳行氏が監修。
これまで『ラングリッサー』シリーズのサウンドを手掛けてきた岩垂徳行氏が、本作においても引き続き、楽曲を監修します。作中では『デア・ラングリッサー』のアレンジ楽曲を含む、岩垂徳行氏の書き下ろし楽曲も収録されています。
◆ 『ラングリッサー』とは
『ラングリッサー』シリーズは、メガドライブからプレイステーションまで様々な家庭用ゲームプラットフォームにて発売され、累計100万本以上のセールスを達成した、現在でも根強いファンが多いシミュレーションロールプレイングゲームです。“ユニット属性”“お色気”など既存のシミュレーションゲームにはないエレメントを取り入れ、大人気シリーズとなりました。
最新作では、主人公を含む主要キャラクターは全て指揮官となり、彼らに仕える傭兵とともに戦略的にゲームを進める本格シミュレーションロールプレイングゲームとなります。また、これまでの西洋ファンタジーの世界観にスチームパンク要素が加わり、キャラクター含むビジュアルは新たなトレンドとなるべく刷新されています。
◆新生した『ラングリッサー』
最大10対10で戦う大人数バトルをはじめ、“指揮官”と“傭兵”による大規模かつファンタジックな戦争を再現した『ラングリッサー』ならではのシステムを踏襲しつつ、『超速変形ジャイロゼッター』を代表作とするカイエダヒロシ氏をキャラクターデザインに起用することで、古きよきシリーズ特性と現代風の臨場感をくまなく再現しています。
ラングリッサー リインカーネーション-転生-
メーカー | エクストリーム(メサイヤゲームス) |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2015年7月予定 |
価格 | 限定版9241円[税抜]、通常版5537円[税抜] |
ジャンル | シミュレーションロールプレイングゲーム |