超小型PCのストレージ増強版

マウスコンピューター、片手でつまめるサイズのスティック型PC“m-Stick”64GB eMMC版を限定販売!_05

 2015年3月6日、マウスコンピューターは、Windows 8.1を搭載したスティック型パソコン“m-Stick”シリーズの新製品“m-Stick MS-NH1-64G”を台数限定で販売すると発表した。ストレージには64GB eMMCを採用しており、容量が従来モデルの2倍になっている。

 マウスコンピューターのWebサイトおよび電話通販窓口では3月6日(金)10:00より、マウスコンピューター各ダイレクトショップでは3月6日(金)11:00より販売スタート。マウスコンピューター製品を取扱う家電量販店でも順次販売される。

※m-Stickシリーズ 製品販売ページ(2015年3月6日10:00更新予定)

◆m-Stick MS-NH1-64Gのおもなスペック
【機種名】    MS-NH1-64G
【OS】      Windows 8.1 with Bing 32ビット
【CPU】      インテル(R) AtomプロセッサーZ3735F
【メモリ】    2GB PC3-10600
【ストレージ】  64GB eMMC
【無線通信】   IEEE802.11 b/g/n & Bluetooth(R) V4.0
【カードリーダー】MicroSDカードリーダー
【直販参考価格】 2万5,800円(送料/税込)

マウスコンピューター、片手でつまめるサイズのスティック型PC“m-Stick”64GB eMMC版を限定販売!_01
マウスコンピューター、片手でつまめるサイズのスティック型PC“m-Stick”64GB eMMC版を限定販売!_06
マウスコンピューター、片手でつまめるサイズのスティック型PC“m-Stick”64GB eMMC版を限定販売!_07
マウスコンピューター、片手でつまめるサイズのスティック型PC“m-Stick”64GB eMMC版を限定販売!_03
マウスコンピューター、片手でつまめるサイズのスティック型PC“m-Stick”64GB eMMC版を限定販売!_04
マウスコンピューター、片手でつまめるサイズのスティック型PC“m-Stick”64GB eMMC版を限定販売!_02
▲▲手のひらに収まるほど小さく、本体重量も約44グラムと超軽量。液晶テレビやPC用ディスプレイのHDMI端子に接続して使用する。

 以下、リリースより。


◆新製品の主な特長

「タブレットや2 in 1プラットホーム向けテクノロジーを採用し、ポケットに入れて持ち運べるまで小型化」
 手の平に収まるサイズまで小型化し、持ち運びが容易なスティック型パソコンです。ご家庭やオフィスにある液晶テレビやパソコン用ディスプレイのHDMI端子に繋ぐことで最新のWindows 8.1をお使いいただけます。

「インテル(R) Atomプロセッサー Z3735F 採用」
高い処理性能と低消費電力を実現し、タブレット型パソコンなどでも広く採用実績のあるインテル(R) Atom プロセッサー Z3735Fを採用、負荷状況に応じて最大1.83GHz駆動するクアッドコアプロセッサーです。

「フルサイズ USB2.0ポートとマルチカードリーダーを搭載、入力デバイスやデータのやりとりも気軽に」
 フルサイズUSBポートを配置、無線キーボード/マウスなど、普段お使いのUSB機器をそのままご利用いただけます。
 マルチカードリーダーはmicroSDカードに対応し、内蔵ストレージ同等以上の容量を追加可能となります。
※Micro USBポートは給電専用ポートとなります。

「最新のワイヤレス接続」
無線LANは普及しているIEEE 802.11 b/g/nに対応、更にサウンドデバイス等の接続も対応可能な利便性の高いBluetooth(R) V4.0も利用できます。

「24時間365日無償電話サポート対応」
標準で365日24時間の無償電話サポート、1年間無償保証が付き、ご購入後も安心してご利用いただけます。
(年末年始、および弊社の定めるメンテナンス日を除く)

◆新製品の詳細スペック

マウスコンピューター、片手でつまめるサイズのスティック型PC“m-Stick”64GB eMMC版を限定販売!_08