サブキャラクターの情報も到着
加賀クリエイトは、2015年3月26日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『Friend to Lover ~フレラバ~』について、初回限定版の内容など新規情報を公開した。
初回限定版の特典として、キャラクターソングCDが同梱される。一部PVも公開されているのでぜひチェックしよう!
以下、リリースより。
初回限定版パッケージイラスト並びに同梱特典キャラクターソングCDの詳細を公開しました。キャラクターソングCDでは、各ヒロインを攻略した際に流れるキャラクターソングのフルバーションがお楽しみ頂ける他、原作版のオープニング、エンディング曲のアレンジバージョンが収録されています。また、各キャラクターソングをちょっとだけ聞けるPVも同時公開しています。是非ご覧ください。
■キャラクターソングCD(全12曲収録)
1. eclosion歌:西沢はぐみ
2.and happy歌:皆原陽茉莉(CV:東かりん)
3.Good Night歌:望月理奈(CV:あじ秋刀魚)
4.シャルロットの憂鬱歌:柊ゆずゆ(CV:秋野花)
5.この声を聞いてね歌:沢渡岬(CV:水邑琴音)
6.Quantum jump(ピアノアレンジver)歌:真里歌
7.2人のアルバム(アコースティックアレンジVer)歌:夏希美羽
8.eclosion(Instrumentalver.)
9.and happy(Instrumentalver.)
10.Good Night(Instrumentalver.)
11.シャルロットの憂鬱(Instrumentalver.)
12.この声を聞いてね(Instrumentalver.)
※リンクからPVへ移動できます。
「スペシャル」ページに、皆原陽茉莉役の東かりんさん、望月理奈役のあじ秋刀魚さん、柊ゆずゆ役の秋野花さん、沢渡岬役の水邑琴音さんが、キャラクターソングを歌った感想などを寄せたインタビューを公開しました。
是非、公式ホームページでチェックしてみてください。
※インタビュー掲載ページ
■「キャラクター」ページにてサブキャラクターの情報を公開致しました。
主人公やヒロインの脇を固める個性的なサブキャラクター達が多数登場します。
野々村 智美 CV:鈴音 華月
陽茉莉の親友で、彼女の事を「ひまひま」と呼んでいる。ミーハーでイケメンが大好きで、テンションがやたら高い。
陽茉莉を弄って遊ぶのが日課だが、偶に陽茉莉からのカウンターとして嫌いなホラー鑑賞をさせられることがある。
綾部 まひろ CV:西乃ころね
理奈の親友。恭介(主人公)と共に昨年はクラスメイトだったため、今年は同じクラスではないが交流がある。
風紀委員に所属しているが、理奈とアミューズメントスポットへ遊びに行ったりする事もあるため、規則にガチガチな訳ではない。
理奈と恭介(主人公)の相性の良さを見抜いており、付き合えば良いのに思っている。
水澄 真子 CV:白州妙
水泳部に所属するゆずゆの後輩。
泳ぐのは苦手だが、水泳部の部活紹介で、登壇したゆずゆが泳ぐのに邪魔だから水泳部に入部するなという
演説を聞き、逆に水泳に興味を持ち入部した。
ゆずゆからは、疎ましがられているが、基本的に鈍感なため物怖じせずついて回っている。ゆずゆと主人公がつきあっていると勘違いをしており、陰ながら応援している。
瀬野 元気 CV:蝦押丈
恭介(主人公)のクラスメイトで何でも話し合える友人。見た目と名前の通り元気だけが取り柄。
ただ、お金や借りた物についてルーズで自分が決めた時に返す(要は返さない・売り払う場合もある)ダメな一面を持つ。彼女が欲しいと叫んでいるが、振られ続けており連敗街道を爆進中。
須賀崎 桃 CV:夏村伊介
恭介(主人公)のクラスメイトで友人。ルックスがそこそこ良く、人当たりも良いので、女子から人気があるかと思いきや、爬虫類・リザードマンをこよなく愛するという特殊な性格のため女子からはスルーされている。
普段はいい奴だが、スイッチが入ると爬虫類・リザードマン推しが止まらなくなることも。
近藤 正義 CV:西岡賢吾
クラスの担任。見た目から、体育教師のように見えるため、担当は体育と思いきや、担当は歴史と生活指導。
結婚はしているが、生活はかなり悲惨である。
ただ、結婚した原因が当人によるところもあるため、同情する事は出来ない。名前がせいぎと読める事から「ジャスティス」と呼ばれているが、本人は実は嫌がっている。