『レジェンド オブ レガシー』発売まであと1日!

 フリューは、ニンテンドー3DSの“テーマショップ”にて、HOMEメニューをユーザーの好みにカスタマイズできる“テーマ”として、『レジェンド オブ レガシー』のデザインを新たに5種、本日(2015年1月21日)より配信開始した。
 『レジェンド オブ レガシー』は、フリューが1月22日(木)に発売する、ニンテンドー3DS用本格オリジナルRPGタイトル。各領域のプロフェッショナルが制作したニュークラシックRPGの世界観を、HOMEメニューでもぜひ味わってみてほしい。以下、リリースより抜粋。

■配信概要

(1)レジェンドオブレガシー メインビジュアルA
 平尾リョウ氏の手掛けるパッケージビジュアルと、浜渦正志氏の手掛ける本作のメインテーマでお届けする、渾身の一品です。

配信開始日:1月21日(水)
価格:200円[税込]
仕様:
・壁紙上画面 ノーマル壁紙
・壁紙下画面 ノーマル壁紙
効果音:あり/BGM:あり『メインテーマ ~遺産~

『レジェンド オブ レガシー』のテーマ5種が配信開始 渾身のニュークラシックRPGの世界観をHOMEメニューでも!_01

(2)レジェンドオブレガシー メインビジュアルB
 小林智美氏の手掛ける美麗なキービジュアルと、浜渦正志氏の手掛ける美しいサウンドが織りなす上質なテーマです。

配信開始日:1月21日(水)
価格:200円[税込]
仕様:
・壁紙上画面 ノーマル壁紙
・壁紙下画面 ノーマル壁紙
・効果音:あり/BGM:あり『メインテーマ ~遺産~』

『レジェンド オブ レガシー』のテーマ5種が配信開始 渾身のニュークラシックRPGの世界観をHOMEメニューでも!_02

(3)レジェンドオブレガシー アヴァロン
 本作の舞台“アヴァロン島”のテーマです。アヴァロンの地図とゲーム中にも流れる重厚なBGMで、冒険感を演出します。
配信開始日:1月21日(水)
価格:200円[税込]
仕様:
・壁紙上画面 ノーマル壁紙
・壁紙下画面 ノーマル壁紙
・効果音:あり/BGM:あり『アヴァロン

『レジェンド オブ レガシー』のテーマ5種が配信開始 渾身のニュークラシックRPGの世界観をHOMEメニューでも!_03

(4)レジェンドオブレガシー 崩れ落ちた大伽藍
 冒険する遺跡のひとつ、“崩れ落ちた大伽藍”のテーマです。壮麗な背景アートと透明感のあるサウンドがHOMEメニューを上品に彩ります。

配信開始日:1月21日(水)
価格:200円[税込]
仕様:
・壁紙上画面 ノーマル壁紙
・壁紙下画面 ノーマル壁紙
・効果音:あり/BGM:あり『人の手に依らない聖堂

『レジェンド オブ レガシー』のテーマ5種が配信開始 渾身のニュークラシックRPGの世界観をHOMEメニューでも!_04

(5)レジェンドオブレガシー イニティウムの街
 冒険の拠点となる街、“イニティウムの街”のテーマです。綺麗な街のアートと軽快なBGM、そしてリアルな環境音によって、イニティウムの街の雰囲気をそのままお楽しみ頂けます。

配信開始日:1月21日(水)
価格:200円[税込]
仕様:
・壁紙上画面:ノーマル壁紙
・壁紙下画面:ノーマル壁紙
・効果音:あり/BGM:あり『イニティウム

『レジェンド オブ レガシー』のテーマ5種が配信開始 渾身のニュークラシックRPGの世界観をHOMEメニューでも!_05

※ 画面はすべて開発中のものです。内容・仕様は製品版と異なる場合があります。