人気のPC用恋愛アドベンチャーがPS Vitaに登場
加賀クリエイトは、2015年3月26日にプレイステーション Vita用ソフト『Friend to Lover ~フレラバ~』を発売することを明らかにした。
オリジナルは2013年6月に発売されたPCゲーム『フレラバ ~Friend to Lover~』。今回のPS Vita版では、オリジナル版にはなかったイベントや新規オープニング曲を新たに収録するほか、新キャラクター(かもしれない)も登場予定。多数の新要素でパワーアップした同作に期待!
~ストーリー~
今年もまた春が来た。
桜が咲き乱れ、あたらしい生活の始まりに思いを寄せる季節だ。
この学園生活も2年目に入り、ようやく余裕が生まれてきたときに周りに目をむけると
「おい!部屋の雨漏りを放置していたらキノコが生えてきたんだけど!!」
「ごめんね? 僕リザードマンにしか興味がないんだ」
「モチョッピィ」
俺の周りにはこんなやつらばっかりだった。
いや、確かにこいつらとつるんでいるのは楽しい!
だけど俺の学園生活は…たった一度の青春はこんな物でいいのか!?
満ち足りているけど満ち足りていない。そう、足りないものに気が付いてしまった。
俺だって健全な男のコ。 だからこそやっぱり彼女が欲しい!!
思えば変わっていくもの、気づくもの。男も女も想いは同じ。
「俺は(私は)恋がしたい」そこから始まる恋心。
--待っていたって恋は始まらない
◆PS Vita版の追加要素
●夏に焦点を合わせたイベントを追加
オリジナル版にはなかった、夏のイベントとして各ヒロインとの浴衣でお祭りデートを追加。
●オリジナル版にさらにCGを多数追加!
加筆シナリオ、修正シナリオに合わせて新規CGを多数追加。新規原画はオリジナル版スタッフが監修、枚数は20枚以上(予定)
●新録オープニング曲収録!
PS Vita版専用のオープニングムービーを制作!
●謎の新キャラクター登場!?詳細は近日公開予定!
→→このコたちのこと!?→→
ゲームシステムは、王道の恋愛アドベンチャー
ゲームの前半は、春から始まり、“夏までに(2ヵ月)恋人を作る”ためのパートになる。主人公の周りは男だらけなので、彼らとのやりとりばかりしていると、それだけで時間が過ぎてしまうぞ。
昼休みや放課後などには、積極的に好きなヒロインを追いかけよう。うまく彼女たちと出会うことができれば、会話によりコミュニケーションを取るチャンスが発生するのだ。会話やデートを重ね、ヒロインたちの気持ちも高まれば、告白のチャンス! 友だちから恋人へと……。
告白が成功すると、ゲーム後半からはいよいよヒロインとの甘~い恋人生活がスタート!
◆女の子の変化を見逃すな!
本作に登場するヒロインたちは、主人公に思いを募らせるにつれ、内面や外見を磨き始め、表情、言葉遣いや服装などが変化していく。服装や髪形が変わったり、表情や言葉遣いも変わっていくぞ。