NPCキャラクターのパスワード入力も可能に

 セガは、発売中のプレイステーション Vita用ソフト『ファンタシースター ノヴァ』について、2014年12月11日に追加機能などを実装した“バージョン1.01”を配信することを決定した。

 また10月中旬から11月23日まで開催された全国店頭体験会にて配布されたNPCキャラクター“セガエイギョーマン”や、11月11日のニコニコ生放送『PS NOVAキックオフ特番』内でキャラクリ隊・光富崇雄さんが作成し実装が決定したNPCキャラクター“3Z-103”など、追加オリジナルNPCキャラクターも“バージョン1.01”に更新後、パスワードの入力が可能となる。さらに、すでに発表されていた『スターオーシャン4 THE LAST HOPE』とのコラボアイテムも、12月11日よりPlayStation Storeにて配信開始予定だ。

■“バージョン1.01”詳細
<追加機能>
◆倉庫メニューに“素材とコアを倉庫に預ける”が追加。

『ファンタシースター ノヴァ』追加機能などを実装した“バージョン1.01”の配信が決定_03

◆オプションの基本設定に“入手した材料やコアを自動的に倉庫に送る”項目が追加。

『ファンタシースター ノヴァ』追加機能などを実装した“バージョン1.01”の配信が決定_04

◆コールドスリープルームでパスワード入力可能なキャラクターが追加。
 コールドスリープカウンターの“パスワード入力”を選択をすると、パスワードが入力できる。

『ファンタシースター ノヴァ』追加機能などを実装した“バージョン1.01”の配信が決定_02
『ファンタシースター ノヴァ』追加機能などを実装した“バージョン1.01”の配信が決定_06
▲リーンベル/パスワード:EoEReanbell
※現バージョンで入力可能
『ファンタシースター ノヴァ』追加機能などを実装した“バージョン1.01”の配信が決定_01
▲3Z-103/パスワード:mitsutomitakao
※バージョン1.01に更新後、入力が可能になります。
『ファンタシースター ノヴァ』追加機能などを実装した“バージョン1.01”の配信が決定_05
▲セガエイギョーマン/パスワード:店頭体験会配布
※バージョン1.01に更新後、入力が可能になります。

<修正>
◆プレイヤーキャラクターのアクセス可能範囲が広がり、施設やNPCにアクセスしやすくなった。
◆動作の不具合、パラメーターの設定ミス、誤字などの修正。

※バージョン1.01を適応して上書きしたセーブデータは以前のバージョンではロードできなくなります。
※また、以前のバージョンとの通信プレイはできなくなります(同一のバージョン間では通信プレイは可能です)。