『ウイニングイレブン』シリーズは4年連続の“Gold Prize”受賞に
ソニー・コンピュータエンタテインメントが主催する“PlayStation Awards 2014”※1 にて、KONAMIの『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』(以下『MGSV:GZ』)、『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014』(以下『ウイニングイレブン 2014』)、『実況パワフルプロ野球2013』が“Gold Prize(ゴールドプライズ)”を受賞した。以下、リリースより抜粋。
“Gold Prize”は、日本やアジア各国・地域でのゲームソフト出荷数の合算が50万本を超えたタイトル※2 に与えられる賞です。なお、『MGSV:GZ』はユーザー投票で選ばれる“ユーザーズチョイス賞”※3 も受賞しました。
『MGSV:GZ』は、全世界累計販売本数が3970万本※4を超える、アクションゲーム“メタルギア”シリーズの最新作で、『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』(以下『MGSV:TPP』)(現在制作中)のプロローグとして、物語の発端を描いています。精彩に富んだ“フォトリアル”な映像、世界観のもと、潜入・脱出経路などプレーヤーの思い通りの攻略方法で何度でも楽しむことができます。今後発売予定の『MGSV:TPP』では、時間・天候が移り変わるより広大な世界を舞台に、今まで以上に臨場感のあふれる遊びを可能にします。
『ウイニングイレブン 2014』は、全世界累計販売本数が8680万本※4を超える人気サッカーゲームシリーズの作品で、シリーズとして4年連続の“Gold Prize”受賞となりました。サッカー日本代表をはじめとしたナショナルチーム(各国代表)や世界のクラブチームを、実写さながらの映像でプレーすることができ、ゲームへの没入感を高めます。2014年11月には、最新作『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015』を発売し世界中の方に楽しんでいただいています。
『実況パワフルプロ野球2013』は、累計販売本数が2050万本※4 を超える人気野球ゲームシリーズの作品です。シナリオを進めながらオリジナル選手を育成できる“サクセス”モードでは、登場キャラクターを入れ替えることで同じシナリオでも異なる展開が楽しめるようになり、遊びの幅が大きく広がりました。2014年10月には、最新作『実況パワフルプロ野球2014』を発売し、ご好評いただいています。
KONAMIは、今後も、高品質なゲームソフトを制作・提供し、より多くのお客さまにKONAMIコンテンツの楽しさをお届けしていきます。
※1 “PlayStation Awards”は、プレイステーションフォーマットで発売されたタイトルの中から選ばれたヒット作品を表彰する祭典で、プレイステーション誕生の1995年に始まり、今年で20回目の開催となります。詳細はコチラ
※2 2013年11月1日~2014年10月31日に発売されたソフト(ダウンロード含む)が対象。日本およびアジア各国・地域でのゲームソフト出荷数を合算したもので、欧米をはじめとした他地域での出荷数は計算対象外。
※3日本およびアジア地域それぞれで行なわれたユーザー投票の結果、合算得票数が上位 10 位以内のタイトル(2013年11月1日~2014年10月31日の発売・配信タイトルが対象)。
※4 2014年9月末現在
※上記タイトル以外にも、アクションゲーム『メタルギア ソリッド 3 スネークイーター』(2004 年発売)が、過去19回の“PlayStation Awards”の“Gold Prize”以上を受賞した212タイトルの中から、ユーザー投票で上位5位以内のタイトルに与えられる“20 週年記念ユーザーズチョイス賞”を受賞しました。