行商、宿屋、調律工房などの情報もお見逃しなく!

 セガは、2014年12月11日発売予定のプレイステーション3用ソフト『シャイニング・レゾナンス』の最新情報を公開した。今回は新キャラクター“ジーナス・アイオーン”の詳細のほか、錬金工房や宿屋などのお店の情報が明らかとなった。

■主要キャラクター

『シャイニング・レゾナンス』新キャラクターや錬金工房などの新情報が公開 神谷浩史さん演じる孤高のドラゴンスレイヤーが登場_01

◆ジーナス・アイオーン
声:神谷浩史さん

「竜とともに歩むものよ。その宿命……、我が剣で断ち斬ってやろう」

クラス:ソードマスター
武器:神刀 スサノオ
主要技:聖刻一刀流剣術

 ユーマの前に立ちふさがるのは、伝説の竜をも一刀のもとに切り捨てる、神がかった力をもつ剣士。どの勢力にも属さず、ドラゴンを狩り続ける孤高の存在で、敵なのか味方なのか、その行動の真意は謎に包まれている。使役するドラゴンがことごとく倒されていることから、帝国軍はジーナスを“竜に仇なすもの”と呼び、警戒している。ユーマとは大きな宿命でつながっており、物語の鍵を握る人物。

『シャイニング・レゾナンス』新キャラクターや錬金工房などの新情報が公開 神谷浩史さん演じる孤高のドラゴンスレイヤーが登場_02
『シャイニング・レゾナンス』新キャラクターや錬金工房などの新情報が公開 神谷浩史さん演じる孤高のドラゴンスレイヤーが登場_03
『シャイニング・レゾナンス』新キャラクターや錬金工房などの新情報が公開 神谷浩史さん演じる孤高のドラゴンスレイヤーが登場_04
『シャイニング・レゾナンス』新キャラクターや錬金工房などの新情報が公開 神谷浩史さん演じる孤高のドラゴンスレイヤーが登場_05

■ストーリ紹介“ジーナス”

 ドラゴンを狙う神出鬼没の剣士の白刃が、ユーマとその身に宿る煌竜へと向けられる。

『シャイニング・レゾナンス』新キャラクターや錬金工房などの新情報が公開 神谷浩史さん演じる孤高のドラゴンスレイヤーが登場_06
『シャイニング・レゾナンス』新キャラクターや錬金工房などの新情報が公開 神谷浩史さん演じる孤高のドラゴンスレイヤーが登場_07
▲襲いかかるジーナス、受けるユーマ。伝説のドラゴンをも一撃で倒すその攻撃を防ぎきることができるか!?
『シャイニング・レゾナンス』新キャラクターや錬金工房などの新情報が公開 神谷浩史さん演じる孤高のドラゴンスレイヤーが登場_08
▲帝国のドラゴンをも襲うジーナス。
『シャイニング・レゾナンス』新キャラクターや錬金工房などの新情報が公開 神谷浩史さん演じる孤高のドラゴンスレイヤーが登場_09
▲帝国軍に属する伝説級のドラゴンをものともしない、恐るべき力を持つジーナス。“皇女の三本槍”の一角であるゲイボルグを一刀のもとに切り伏せ、戦闘力を奪う。
『シャイニング・レゾナンス』新キャラクターや錬金工房などの新情報が公開 神谷浩史さん演じる孤高のドラゴンスレイヤーが登場_10
▲帝国では、使役しているドラゴンをつぎつぎと倒している謎の男を“竜に仇なす者”と呼び、警戒していた。
『シャイニング・レゾナンス』新キャラクターや錬金工房などの新情報が公開 神谷浩史さん演じる孤高のドラゴンスレイヤーが登場_11

◆海楼都市マルガ
 アストリア王国の首都にして、ユーマたちの拠点となる街。世界の中心に位置し、神が住まう地として、昔から特別な場所として認識されていた島、アルフヘイム。その島に、“神竜大戦”以降移り住んだ人間たちが作った国がアストリア王国である。現在は、ソニアの父・アルベール王が統治している。

■キャラクター紹介

『シャイニング・レゾナンス』新キャラクターや錬金工房などの新情報が公開 神谷浩史さん演じる孤高のドラゴンスレイヤーが登場_12

◆アルベール王
声:田中秀幸さん

 ソニアの父で、アストリア王国を治める王。つねに民を思いやる優しく聡明な人物で、国民の信頼も厚い。ソニアは、偉大な父を尊敬し、あこがれている。かつては勇名をはせた“竜奏騎士”だったが戦で負傷し、現在は前線を退いている。竜の力を宿したユーマの存在を知り、協力を得ようとソニアを救出に向かわせた。

『シャイニング・レゾナンス』新キャラクターや錬金工房などの新情報が公開 神谷浩史さん演じる孤高のドラゴンスレイヤーが登場_13

◆バロウズ団長
声:石塚運昇さん

 アストリア王国の騎士団長を務める、豪放な性格の武人。アルベール王の右腕といえる人物で、民を守るために騎士団を率いて帝国軍と戦い続けている歴戦の騎士。