なんと開発機材ごと会場に持ち込み!

 2014年10月25日(土)〜同26日(日)の2日間にわたって開催される“『GOD EATER 2 RAGE BURST』×「プレコミュ」PS4版最速体験&超合同サミット”。プレコミュユーザーを対象に開催された本イベントは、『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』(以下、『レイジバースト』)を試遊して感想を書いた後、実際に開発者とコミュニケーションが取れるというもの。今回のイベントで特筆すべきは、本作のプレイステーション4(以下、PS4)版に最速で触れられるということと、会場内に開発環境が持ち込まれ、プレイヤーの意見をその場で反映して見せるという試みが行われることだ。

プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_01
▲会場のエントランスでは、超巨大なヴァジュラがお出迎え。東京ゲームショウ 2014のバンダイナムコゲームスブースや徳島空港にも出現していた。

 イベントには、32人を1組として計7組が時間差で参加する。開発チームは、それこそ朝から夜までフル稼働で、これを2日間やるというのだから、そのバイタリティーには頭が下がる。それでは、イベントの流れを追っていこう。

プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_02
▲まずは、開発準備エリアにてミッションの説明を受ける。
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_03
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_04
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_05
▲リヴィやアリサ、カノンの衣装と神機が飾られている。
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_06
▲ブリーフィングを受けた後は、開発試遊エリア&レポート記入エリアへ移動。ここで、PS4版によるシングルプレイを15分間、プレイステーション Vita(以下、PS Vita)版によるマルチプレイを15分間プレイし、体験レポートを15分で記入する。

 PS4版はヘッドホンを装着してどっぷりと世界に浸り、PS Vita版はその場に居合わせた人とマルチプレイを楽しむ。同じ作品であっても、プラットフォームやプレイスタイルが変わることによって、その印象もまた大きく変化するということを参加者は実感できただろう。

プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_07
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_08
▲新要素である“ブラッドレイジ”は、誓約の開始タイミングも重要。初対面で最初は遠慮し合っているペアもいれば、積極的に声を掛け合って遊んでいる人も。こうしたコミュニケーションの楽しさは、共闘の醍醐味だ。
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_09
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_10
▲参加者を見ていると、女性の比率が多い印象。キャラクターの人気も高い、本作の特徴だろうか。

 試遊を終えてレポートを書き上げた後は、いよいよ開発者が待つ開発会議エリアへ。参加者5人に対して開発者1名がつき、じっくりとゲームについて話し合う。会議時間は45分間。濃密な時間だ。バックヤードには、開発機材を持ち込んだ“出張開発室”があり、参加者の意見をもとにその場でプログラムを変更して、結果を見てみるという試みも行われた。これは先進的だ

プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_11
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_12
▲開発会議に参加したのは、プロデューサーの富澤祐介氏(左から3番目)、総合ディレクターの吉村氏(右から3番目)、ディレクターの依田優一氏(左から2番目)、ゲームデザイナーの山本雄太氏(右から2番目)、福上哲也氏(一番右)、堀江一夫氏(一番左)。
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_13
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_14
▲ディレクターの吉村広氏がバックヤードへ移動して、参考になった意見を紹介。すでに、いくつか変更が実現していた。
▲ホワイトボードにまとめられた“NOWやることリスト”。PS4版では、キャラクターとカメラの距離を少し離してほしいという意見が多かったようだ
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_15
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_16
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_17
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_18
▲参加者と意見を交わす、開発者の真剣な眼差し。
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_19
▲開発会議終了後は、おみやげをもらって退場。本作のアニメ版のポスターとクリアファイルが配られた。

ファミ通のチーム神喰も体験プレイ!

プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_20
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_21
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_22

 取材もそこそこに、ファミ通の『GOD EATER』攻略班“チーム神喰”のメンバーも体験プレイ。まずは、チーム随一の腕前を持つハイネ鳥居が、PS4版をプレイ。その様子を、スマホで直撮りした。蛍光灯の映り込みや、音声の品質の低さ、そして鳥居が一度戦闘不能になるなど、いろいろと言い訳の多い動画ではあるが、その点ご了承いただきたい。

ハイネ鳥居がPS4版『レイジバースト』をプレイ!

 動画をご覧いただいた後は、ゲームライター・JOKERによるインプレッションをお届けしよう。

 まず、自分でプレイしたときにもっとも感じられたのが、PS4によって描画されたグラフィックの緻密さ&美麗さ。体験会では『GE2』より登場した敵アラガミ“ガルム”が出現するミッションをプレイできたが、“ガルム”の毛並みの質感すら感じられるほどだ。当然ながら、プレイヤー含めた“ゴッドイーター”の面々や、ステージ背景や各種エフェクトも細部まで描かれている。PS Vita版ももちろん美麗な映像だが、PS4版のそれは予想を遥かに上回っていた。

 また、携帯機と据え置き機の違いによる操作感の違いもほぼ感じられず、両機種の各ボタンが共通した役割を持つので、操作感の差に不安を持つプレイヤーも安心してほしい。今回追加された新システムの“ブラッドレイジ”関連の操作のみは、PS Vita版はタッチスクリーンで行うのに対して、PS4版はコントローラによるボタン操作になるので大きく操作方法が変わるが、慣れてしまえばボタンのみで操作可能なPS4版のほうが素早い操作ができるかもしれない。

 PS Vita版では、ふたりでのマルチプレイが体験可能だったので、マルチプレイ時における“ブラッドレイジ”のシステムに注目してプレイしてみた。まず、マルチプレイでの“喚起率ゲージ”は、それぞれのプレイヤーが個別に所持しており、“感応制御システム”の起動もそれぞれのプレイヤーが自由に行うことができる。“誓い”で設定した条件を満たすための挑戦にはすべてのプレイヤーが参加可能だが、達成時に“ブラッドレイジ”を発動できるのは“誓い”を立てたプレイヤーのみである点には注意したい。とくに、部位破壊に関する“誓い”は、破壊できる部位の数に限りがあるため、誰が部位破壊の“誓い”に挑戦するかなど、前もってユーザー間で足並みを揃えておく必要がありそうだ。

 また、激しく動き回るアラガミを対象にした場合、各種アイテムを駆使して足止め役に徹するプレイヤーを決めておくと、スムーズにブラッドレイジを発動できるだろう。このように、マルチプレイ時の“ブラッドレイジ”にはプレイヤー間の意思疎通が重要になる部分が多く、“共闘”の本懐、とでもいうべき設計になっているのを感じた。

 ちなみに、“誓い”の達成に成功し、“ブラッドレイジ”が発動している効果中はBGMが特別なものに変更される。効果の強力さと相まって、盛り上がること間違いなしだ。(文:JOKER)

■PS4版のスクリーンショット

プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_23
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_30
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_24
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_25
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_26
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_27
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_28
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_32

ちょっと息抜き。メディアとの懇親会も開催

 取材の合間に、開発者とメディアのランチ懇親会も行われた。バイキング形式で料理をいただきながら、開発者としばし談笑。参加者から寄せられたアイデアに関する話題や、PS4版の感想など、おのおの意見を交わしていた。

プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_33
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_34
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_36
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_35
▲プロデューサーの富澤祐介氏と総合ディレクターの吉村広氏。断続的に続く開発会議に疲れた顔も見せず、『レイジバースト』談義。
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_37
プレイヤーの意見をその場で反映? 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』のプレコミュイベントに潜入!(動画あり)_38
▲“ブラッドレイジ”ならぬ“ブラッドオレンジ”。

 なお、26日(日)のイベントの様子は、17時35分からニコニコ生放送で中継される。この放送内では何やら新しい発表があるとか……? 会場に来れない『ゴッドイーター』シリーズのファンにも、この放送は目が離せないものになりそうだ。

 番組ページはこちら