11月1日~11日、全国のローソン店舗にて実施
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DS用ソフト『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』、スマートフォン向けアプリ『ファイナルファンタジーVII Gバイク』2作品と食品メーカー江崎グリコとの大型キャンペーンを展開する。
キャンペーン期間:11月1日(土)~11月11日(火)
全国のローソン店舗にて実施!
以下、リリースより抜粋。
本キャンペーンは、『ファイナルファンタジーVII Gバイク』のビジュアルを使ってデザインした「ポッキー限定セット」と、数多くのキャラクターデザインを手掛けるスクウェア・エニックスの野村哲也氏(代表作:『ファイナルファンタジー』シリーズ、『キングダム ハーツ』シリーズ他)完全描き下ろしの『ファイナルファンタジー』に登場する可愛いキャラクターをデザインした「プリッツ限定セット」を中心とした大規模なキャンペーンとして展開していきます。
「ポッキー限定セット」には、オリジナル卓上カレンダーが入っており、「プリッツ限定セット」には、オリジナルマウスパッドが封入されています。
※マウスパッドのみ、3種類のうちどれか1つが封入されています。こちらのキャンペーンは、大手コンビニチェーン「ローソン」限定のキャンペーン展開となります。ぜひこの機会にお近くのローソンでお求めください!
※全国のローソン店舗10,810店(2014年8月末時点)※ストア100・ローソンマート除く
<カレンダーセット>
価格500円(税抜)
<マウスパッドセット>
価格500円(税抜)
さらに、ローソン店頭にて、グリコのキャンペーン対象品を2点お買い上げ頂くと、店頭で『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』の召喚獣や『ファイナルファンタジーVII』の主人公クラウドたちの絵柄が印刷されたスペシャルカード(全10種類)が1枚手に入ります。
『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』のキャラクターカードの裏面にはゲーム本編で使用できるアイテム(全3種類)が手に入る「オリジナルクエスト」のダウンロード番号が印字されています。
『ファイナルファンタジーVII Gバイク』のキャラクターカードの裏面にはアプリ内で使用できる「マテリア」と呼ばれるアイテム(全3種類)が手に入る「シリアルコード」が印字されています。
ファイナルファンタジーエクスプローラーズとは
『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』は、「RPG」というジャンルで長きにわたりシリーズを重ねてきたファイナルファンタジーの新ジャンルの作品となります。アクションRPGのジャンルとなった本作は、通信機能を活用した最大4人でのマルチプレイを採用。パーティで戦術を練って、いかにうまく戦略を立ててクエストを攻略するかが作品の醍醐味になります。さらに、これまでのFFシリーズにも登場した「召喚獣」や「モンスター」、「ジョブシステム」などの要素も実装されています。
もちろんパーティプレイだけではなく、シングルプレイでも十分にお楽しみいただける作品になっておりますので、従来の「RPG」をお楽しみいただいていたファンの方にも満足していただけます。
ファイナルファンタジーVII Gバイクとは
全世界で累計約990万本出荷した、FFシリーズの中でも群を抜いて、 未だに人気の衰えない「ファイナルファンタジーVII」。
その魅力ある世界観やキャラクターたちが活躍する派生作品も多く誕生し、 どの作品も多くのユーザーを魅了。誕生から17年経つ現在でも多くのファンからの支持を頂いております。その「FFVII」の中でミニゲームとして遊ぶことのできた「G-BIKE」が、現代の技術で完全新作として蘇ります。
迫力のバイクチェイスを楽しみながら、育成やアイテムのコレクション要素などのやり込み要素も追及。スマートフォンで手軽に「FFVII」の世界を堪能いただけます。