もうどんなことになるのか予想つかなすぎて見たいよ!
レッドブルが主催するゲーム大会Red Bull 5G。5ジャンル5種目で行われる今年の大会の最後の競技種目が発表された。
フリージャンルとして決定したのは、イギリスのスタジオCleaver Beansが開発した『バイキングぽいぽい!!』(原題:When Vikings Attack!)。大会はプレイステーション3版を使用し、2名1チームでのチームバトルトーナメントの形で行われる。
レーシング(『グランツーリスモ6』)、ファイティング(『ウルトラストリートファイターIV』)、スポーツ(『みんなのGOLF 6』)、パズル(『ぷよぷよテトリス』)に続いて、ちっちゃなキャラクターたちが暴れ回る『バイキングぽいぽい!!』という、世界のどこにもない唯一無二の渋いチョイス。こう言っては失礼かもしれないが、予想していた人はいないだろうし、日本一を目指す戦いがどんなものになるか想像がつかなすぎて、その目で目撃するしかないんじゃないだろうか!
なお、エントリーは10月21日から11月11日まで。オンライン予選はなく、11月に大阪と東京で行われる東西の代表決定戦を勝ち抜いたチームが、12月21日に東京で行われるFINALS(決勝大会)に進出する。概要は以下の通り(公式サイトより抜粋)。
□ スケジュール
東西代表決定戦
西・11月16日(日)
東・11月23日(日)
Red Bull 5G 2014 FINALS
12月21日(日) 東京
※選手は20日集合、22日解散となります
□ ルール
東西地区代表決定戦
使用モード:VSモード
使用バトル:チームバトル
1試合参加人数:2チーム
試合本数:1試合3ラウンド先取、2試合先取
1試合想定時間:5分(最長15分)
□ 注意事項
※ 登録時のプレイヤーネーム、チームネームは、Red Bull 5G 運営事務局より変更をお願いする場合があります。
※ 20歳未満の方は、東西代表決定戦参加時に提出する参加者免責事項に保護者の同意(サイン)が必要となります。同意書の提出が無い方は出場できません。