キュートな女の子たちと3Dダンジョンへ出発!
2013年にプレイステーション・ポータブルで発売され、好評を博した3DダンジョンRPG『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』(以下、『ダンジョントラベラーズ2』)。同作がついにプレイステーション Vitaで発売された。グラフィックの高画質化を始め、3Dマップの全面リメイクなど、さまざまな要素がグレードアップしているのだ。今回は、『ダンジョントラベラーズ2』の魅力をたっぷりとお届けしよう。
■『ダンジョントラベラーズ2』とは?
個性豊かなヒロインどうしでパーティーを組み、凶悪なモンスターが巣食う、ギミック満載の3Dダンジョンを探索していくRPG。前作は、恋愛アドベンチャーゲーム『トゥハート2』のスピンオフタイトルだったが、『ダンジョントラベラーズ2』では世界観やキャラクターが一新。シナリオは『クリミナルガールズ』(メインシナリオ)や『セブンスドラゴン』(クエストシナリオ)を手掛けた与田想氏が担当し、キャラクターデザイン・原画にはアクアプラス所属のみつみ美里氏、カワタヒサシ氏、甘露樹氏に加え、ここのか氏、すまき俊悟氏、Bou氏といったイラストレーターが参加している。
<STORY>
“神”と“ヒト”、さらに異界より出でし悪しき神である“魔神”が入り乱れていた時代。ヒトは錬金術師ジーグドラドが編み出した、“マモノ”を封印書内に封じる“封印術”に勝機を見る。封印術を操る者は“ライブラ”と呼ばれ、マモノ討伐において絶大な戦果を挙げたという。彼らの活躍により、世界はヒトの秩序で動き始めることとなる。そして長い時が流れ、現代。ロムレア王国王立図書館にて、新たな物語が幕を開けようとしていた。
やり込み要素が満載のゲームシステム
■新たな力を得られる“クラスチェンジ”
最大5人のヒロインたちでパーティーを組み、やり応え抜群のダンジョンを探索していく本作。ヒロインたちには、“クラス(職業)”が設定されており、一定のレベルに達すると“クラスチェンジ”することが可能。上位のクラスにチェンジすると、新たな魔法や技などを習得でき、より強力なモンスターとも渡り合えるようになるのだ。なお、クラスによって使える技や魔法の性能が異なるため、メンバー構成を考えながら決めよう。
クラスによって見た目が変化!
■“マモノの封印”で装備品をゲット
本作では、マモノを倒すと、主人公のフリードが所持する“ライブラの書”に、マモノの魂を封じることができる。魂を一定数集めると、封印管理室と呼ばれる場所で“封印書”が作成可能となる。封印書は、“敵対心ダウン”や“物理攻撃力微アップ”など、さまざまな付加効果がある装備品。パーティーメンバーに装備できるので、魂を集めて封印書を手に入れよう。
■戦闘を有利に進める“スキル”
各クラスにはスキルがあり、技系、魔法系、パッシブ(常時発動)の3種類に分けられる。さらに、ヒロインごとに異なるユニークスキルや、特定のパーティーメンバーが揃ったときに発動するパーティースキルといった特殊なものも存在する。マモノが立ちはだかるダンジョンをスムーズに探索するには、スキルの使いかたが重要となるのだ。
<スキルの種類>
・クラス(職種)スキル
各クラスが持つスキル。レベルアップで得られるスキルポイントを割り振ることで習得可能。“技系”、“魔法系”、“パッシブ(常時発動)”の3種類がある。
・ユニークスキル
キャラクターそれぞれが持つ独自スキル。キャラクターがレベルアップすると、ユニークスキルのレベルもアップ。
・パーティースキル
キャラクターの組み合わせで発動するスキル。獲得した証(一定条件達成で獲得可能)の数が多いほど効果は大!
・協力スキル
仲間の力をひとつにして発動させる強力なスキル。発動には、パーティーの構成や使用武器などの条件が必要だ。
プレイステーション Vita版の新要素
■イラストの高画質化
キャラクターやマモノたちの全身図&バストアップ、イベントCGなど、すべてがプレイステーション Vitaの高解像度画面に対応。より美しいビジュアルで楽しめるようになった。
■3Dマップを全面リメイク
本作でメインとなるのが3Dダンジョンの探索。ダンジョン内は隠し通路に落とし穴、ワープゾーンなど、ギミックやトラップがいたるところに仕掛けられており、ひと筋縄ではクリアーできない。プレイステーション Vita版では、3Dダンジョンのマップを全面リメイク。高画質化され、臨場感抜群のダンジョンを探索できる。
■アイコンの詳細化・ユーザーインターフェースの変更など
アイテムアイコンの詳細化やスキルカスタムにおけるユーザーインターフェースを変更。シリーズのファンはよりプレイしやすく、本作を初めて触るプレイヤーは迷うことなくプレイできるように進化を遂げた。
■『トゥハート2』のヒロインたちがダウンロードコンテンツで参戦
前作に登場したヒロイン、つまり『トゥハート2』のキャラクターたちがダウンロードコンテンツとして参戦する。“やる気”や“食べ物の好き嫌い”、クラス名なども『ダンジョントラベラーズ2』の仕様に準拠しているほか、すべてのボイスを新規収録。“FEV”(Field Event Voice ※移動中のひとり言やリアクション)も録り下ろしだ。
声:斎藤千和
声:長谷優里奈
声:伊藤 静
声:力丸乃りこ
声:中島沙樹
声:石塚さより
声:吉田小南美
声:生天目仁美
声:夏樹リオ
声:佐藤利奈
声:小野涼子
声:小暮英麻
声:山川琴美
声:櫻井浩美
声:太田佳織
声:笠原あきら
声:神崎ちろ
声:又吉 愛
声:萩原えみこ
声:阪田佳代
<20キャラクターのセット購入でオマケがついてくる>
ダウンロードコンテンツキャラクターの価格は、単体が200円[税込]、20人セットが1500円[税込]。好きなキャラクターをチョイスして購入するのもいいが、20人セットの購入者には以下のオマケがついてくるのだ。
・経験値2倍の会員書
手に入る経験値が2倍になる便利なアイテム。スピーディーにレベルアップできる。
・超大吉のおみくじ
バトルの際、敵が装備品をドロップする確率が上昇。ぜひとも手に入れたい一品。
体験版がPlaystation Storeにて配信中
2014年9月11日より本作の体験版がPlayStation Storeにて配信中。体験版ではゲームの序盤を楽しむことができるぞ。大幅に進化を遂げたプレイステーション Vita版をぜひその目で体験してほしい。
ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
メーカー | アクアプラス |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2014年9月25日発売予定 |
価格 | 5800円[税抜](6264円[税込]) |
ジャンル | RPG |
備考 | ダウンロード版は4761円[税抜](5142円[税込])、プレミアムエディションは8200円[税抜](8856円[税込]) プロデューサー:下川直哉、ディレクター:鷲見努、シナリオ:与田想、原画:みつみ美里、カワタヒサシ、甘露樹、ここのか、すまき俊悟、Bou |