イベント限定のグッズ、クレーンゲーム景品も公開!
ナムコは、東京・池袋のテーマパーク“ナンジャタウン”で、プレイステーション Vita用ソフト『絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisode』が2014年9月25日に発売することを記念したタイアップイベント“ダンガンロンパ in ナンジャタウン 2014”を9月6日から11月3日まで開催する。
期間中、ナンジャタウン内で対人推理アトラクション“リアル学級裁判 in ナンジャタウン(改)”やオリジナルデザート&フードが楽しめるほか、ガラポン屋台“モノモノガラポン”、“グッズコーナー”、“クレーンゲーム機”にイベント限定のグッズが登場。
イベントには『絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisode』はもちろん、『ダンガンロンパ1・2 Reload』も登場する。9月30日からは、“絶対絶望少女編”としてイベントがパワーアップし、ミニゲーム屋台や、新たなデザート&フードメニューが登場。さらに、10月1日からは対人推理アトラクションが新たに“絶対絶望会議”に変更となる。詳細は後日ナンジャタウン公式サイトで発表される予定だ。
■対人推理アトラクション “リアル学級裁判 in ナンジャタウン(改)”
2013年のタイアップイベントで大好評だった“人狼ゲーム”をベースにした対人推理アトラクション“リアル学級裁判”。ご褒美と“おしおき”が新しくなって帰ってくる。
プレイヤー同士で実際に議論を行い、最後に“クロ”だと思う人に投票する推理アトラクション。負けた参加者には“おしおき”が待っている……!?
※おしおきは残虐なもの、一般のお客様の目に触れるものはありません。参加者のみで楽しく体験できます。
・開催期間:2014年9月6日(土)~9月28日(日)
・開催場所:ナンジャタウン内 “ブラック・サロン”
・料 金:1回500円 ※パスポート利用不可
◆ストーリー
「えー、オマエラの中に、ボクのワイフでもある鮭を食ってしまった“クロ”がいます」
……そして、クロを決める“学級裁判”が、再び始まった。
◆アトラクション内容
裁判場にはモニターの中で喋るモノクマと、円形に並んだ証言台があり、まるで実際にゲームの世界に入り込んだように、リアルに学級裁判を体験できる。
証言台のタッチパネルでは、参加者全員に“超高校級の希望”・“クロ”などの“役職”が与えらる。それぞれ自陣の勝利を目指して議論をしよう。議論の後は“クロ”だと思う生徒に投票する。
※“リアル学級裁判 in ナンジャタウン(改)”は 9月28日(日)で終了となります。
※アトラクションの結果によってもらえるステッカーが異なります。
※ステッカーはランダムでのお渡しです。
■10月1日からスタート! 対人推理アトラクション“絶対絶望会議”
“レジスタンス陣営”と、レジスタンスの仲間のフリをした“希望の戦士陣営”との熱い戦い! 作戦会議を開いてモノクマ撃破を目指す、人狼系ゲームをベースとした対人推理アトラクション。各席に戦況を確認できる作戦会議パネルを設置。人狼系ゲームが初めてでも、推理や議論を楽しめる。負けた陣営には、もちろん“おしおき”が待っている。
※おしおきは残虐なもの、一般のお客様の目に触れるものはありません。参加者のみで楽しく体験できます。
※おしおきの内容、参加者全員にプレゼントするステッカーは“リアル学級裁判(改)”と同様です。
・開催期間:2014年10月1日(水)~11月3日(月・祝)
・開催場所:ナンジャタウン内 “ブラック・サロン”
・料金:未定 ※パスポート利用不可※料金は決まり次第ナンジャタウン公式サイトにてお知らせいたします。
◆ストーリー
希望の戦士の手でナンジャタウンに閉じ込められた“要救助民”と“レジスタンス”。
「脱出するには、僕たちを包囲しているあのモノクマたちを倒すしかない」
「オッケー!萌えないゴミは適当に始末しましょ」
「よし!モノクマを倒すための作戦会議を開こう!」
だが、実は会議の席には……希望の戦士とその仲間が、正体を隠して紛れこんでいた。
◆アトラクション内容
モノクマを攻撃する選抜メンバーを、作戦会議を開き多数決で決定。しかし、レジスタンスの仲間のフリをした“希望の戦士陣営”は、攻撃をわざと失敗させることができる……。モノクマ撃破を3回成功させれば“レジスタンス陣営”の勝ち。モノクマ撃破を3回失敗させれば“希望の戦士陣営”の勝ち。ただし、作戦が3回成功した後でも、負けた“希望の戦士”による大逆転のチャンスもあるので最後まで気は抜けない。
■ナンジャタウンのキャラクターと「ダンガンロンパ」シリーズのキャラクターがコラボレーション!
ナンジャタウンのシンボルキャラクターのナジャヴ、ナジャミー、モジャヴが、『ダンガンロンパ』シリーズのキャラクターに変身。このイラストを使用したグッズが屋台の景品に登場する。
■オリジナルデザート&フード(全15種)
◆モノクマアイスだよ!うぷぷ……
・キャラクター:モノクマ
・価格:790円[税込]
・店舗:ご当地アイスパーラー
希望ヶ峰学園の学園長と自ら称する、クマ型の動くぬいぐるみ“モノクマ”が、アイスになって福袋デザート横丁に登場。
「オマエラに、スペシャルなモノクマアイスをよういしました。うぷぷ……」
◆日向と狛枝の超高校級餃子
・キャラクター:日向 創&狛枝 凪斗
・価格:790円[税込]
・店舗:羽根付き餃子の共演
日向と狛枝の超高校級餃子の登場。日向には草餅、狛枝にはナイフのモチーフを脇に添えてある。
◆大和田&不二咲&石丸の友情パンケーキ
・キャラクター:大和田 紋土&不二咲 千尋&石丸 清多夏
・価格:730円[税込]
・店舗:レンガえんとつ
超高校級の“暴走族”、“プログラマー”、“風紀委員”である、大和田&不二咲&石丸。そんな3人の個性あふれる、友情パンケーキです。
◆腐川の「ハァハァ~白夜様~!」片想い餃子
・キャラクター:腐川 冬子&十神 白夜
・価格:730円[税込]
・店舗:日本三大中華街の共演
お仕置きで地下に落とされた苗木を霧切が助けるシーンをモチーフにしたメニューです。ラーメンをイメージした餃子を食べたら、これでまた頑張れるはず!
◆「俺の占いは3割当たる!」葉隠パフェだベ
・キャラクター:葉隠 康比呂
・価格:700円[税込]
・店舗:サンタチューボー!
必ず 30%の確率で、物事を的中させる能力を持つ、葉隠をモチーフにしたパフェ。さぁ、みんなも巨大な水晶で、占ってもらおう!
「みんな、このパフェを食べてみるんだべ!」
◆超高校級のギャル江ノ島盾子のおしおき餃子
・キャラクター:江ノ島 盾子
・価格:600円[税込]
・店舗:宇都宮と浜松の共演
超高校級のギャル江ノ島盾子のお仕置き餃子。こんにゃくプレスを使うもよし、そのまま頂くもよし。さぁ、あなたもお仕置き餃子をお楽しみください。
◆ちょっぴりスイートなウサミクレープでちゅ☆
・キャラクター:ウサミ
・価格:780円[税込]
・店舗:クレープ Paw
魔法少女ミラクル☆ウサミのクレープ、略してウサミクレープです。ちょっぴりスイートなレアチーズケーキをのせたクレープをお楽しみに。
◆モノミのら~ぶら~ぶクレープでちゅ!
・キャラクター:モノミ
・価格:780円[税込]
・店舗:クレープ Paw
モノミのラブリーなクレープです。モノクマにひどい仕打ちを受けても、レアチーズとイチゴムースののったクレープで、今日も笑顔でら~ぶら~ぶ!
◆日向と狛枝の超高校級餃子
・キャラクター:日向 創&狛枝 凪斗
・価格:790円[税込]
・店舗:羽根付き餃子の共演
日向と狛枝の超高校級餃子の登場です。日向には草餅、狛枝にはナイフのモチーフを脇に添えてあります。
◆これぞ秘技“田中キングダム”だ!ケーキ
・キャラクター:田中 眼蛇夢
・価格:830円[税込]
・店舗:パティスリーキュート
我が身を寝床にして邪悪を飼いならす、田中眼蛇夢のケーキです。破壊神暗黒四天王の潜んでいるマフラーは、紫いものクリームで再現しました。チョコレートで作ったひまわりの種付きで、眼蛇夢も大喜び。
◆「また転んでしまいましたぁ!」罪木蜜柑の宙を舞う餃子セット
・キャラクター:罪木 蜜柑
・価格:680円[税込]
・店舗:鉄なべ荒江本店
ナンジャ餃子スタジアムにお越し頂いた皆様のために、罪木蜜柑がポン酢で食べる餃子とおにぎりセットをお届け…するはずが、何もない所で見事に転んでしまいました! よろしければお召し上がりくださぁい。
◆七海千秋のゲーマー餃子丼……だと思うよ
・キャラクター:七海 千秋
・価格:680円[税込]
・店舗:包王
超高校級のゲーマー七海千秋のために、見て食べて楽しいゲーム餃子丼を用意。牛とん包のコントローラーを握ってぜひプレイを! ただ、画面の七海が寝てて全然動かない……かもしれない。
◆辺古山と九頭龍の正義&仁義ジェラート
・キャラクター:辺古山 ペコ&九頭龍 冬彦
・価格:800円[税込]
・店舗:ダ ルチアーノ
“超高校級の剣道家”の辺古山と“超高校級の極道”である九頭龍のコラボデザート。辺古山をイメージした制服と竹刀、九頭龍をイメージした九頭龍家のバッチを添えている。
◆澪田唯吹のおはいただきますよう!餃子
・キャラクター:澪田 唯吹
・価格:600円[税込]
・店舗:華興
超高校級の軽音楽部・澪田唯吹のメニュー。トレードマークの角を目立たせ、今日も元気に、餃子をおはいただきますよう!
◆「一緒にやるー!?」西園寺日寄子の柏餅風餃子、ぷちぷち
・キャラクター:西園寺 日寄子
・価格:680円[税込]
・店舗:丸満
和菓子が好きな西園寺日寄子のために、丸満餃子を大葉で包んだ柏餅風餃子を用意。そこに、見た目に釣られて何やら行列が……。
※商品は数に限りがございますので品切れの際はご容赦ください。
※画像は全て開発中のイメージです。
■ガラポン屋台 モノモノガラポン''
ナンジャタウン限定景品がもれなくもらえるガラポン屋台が登場します。
・料金:1回300円[税込]
・場所:ブラック・サロン(ナンジャタウン内)
※期間中絵柄追加。
※期間中絵柄追加。
■イベント限定グッズが登場!
“ダンガンロンパ in ナンジャタウン 2014”のイベント限定グッズが並ぶグッズコーナーが登場します。2013 年に開催した“ダンガンロンパ 1・2 Reload in ナンジャタウン”で登場したイベント限定グッズも再登場!
◆場所:ナジャモジャマーケット(ナンジャタウン内)
■イベント限定クレーンゲーム景品、フォトシールフレーム
◆場所:レッド・サロン(ナンジャタウン内)
■9月30日から“絶対絶望少女編”がスタート!
9月30日からは“絶対絶望少女編”がスタートし、ミニゲーム屋台が新たに登場する。そのほか、デザート&フードには新メニューが、“モノモノガラポン”には新しい景品が追加されるのでお楽しみに。
さらに、10月1日からは、対人推理アトラクションが“絶対絶望会議”に変更になる。詳細は、後日ナンジャタウンの公式サイトで発表される。
※絶対絶望少女編 開催日程……2014年9月30日(火)~11月3日(月・祝)