初回特典は“ダークレンジャーパックDLCコード”に!
ワーナー エンターテイメント ジャパンは、プレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One用ソフト『シャドウ・オブ・モルドール』を、2014年12月11日に発売することを決定し、最新トレーラーを公開した。



本作は中つ国という架空の世界“モルドール”を舞台としたダークな世界観のハイファンタジーアクションRPG。『フィアー』シリーズを手掛けたMonolithProductionsの開発のもと、プレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One用での発売が予定されている。
今回公開されたトレーラーでは、オークの大隊長・オルソグを倒しに行くミッションを通じて、ネメシスシステムの概要が明らかに。タリオンがオルソグの部下・ラトバグを支配下に置き、ラトバグとその部下を操ることでオルソグ討伐を果たす一連の流れの中で、オークたちの多彩な個性と記憶の組み合わせが彼らの人格を作り、プレイヤーが操る主人公・タリオンとの関係や世界にさまざまな変化をもたらしてゆく。
過去にタリオンと闘った敵は、その戦闘の経験によって、タリオンに恐れや怒り、恨みなどさまざまな感情を抱く。その記憶が敵の内面に影響を与え、過去にひどい目にあった記憶が逃亡を促したり、また逆に、得意げに上から目線で対峙してきたりと、敵のさまざまな反応を生み出す。
刻々と変化する敵と取り巻く環境を利用して、宿敵であるサウロンに復讐することがタリオンの目的。その復讐の旅を助けるのは、敵を倒すために特別な力を与えてくれる“幽鬼”という謎の霊魂。トレーラーでは、この幽鬼の力も紹介されている。


幽鬼の力はほかにも存在し、その主要な力のひとつに、“敵を恐怖によって支配し、従わせる能力”がある。この能力で敵を支配下に置くと、以降は自分の手下として操ることができ、スパイや情報収集を指示したり、兵士たちにタリオンの強さについて語らせ、オークの間にタリオンの恐怖を広めることができるようになる。さらには、支配した敵のボスへの暗殺命令を下すことも可能だ。


支配を通じて敵の頭の中に入り込み、ほかのオークのリーダーたちの性格や能力を把握することも可能となる。敵の性格や強弱を知り、さまざまな戦略を練ろう。また、タリオンは幽鬼の力で支配した敵の部下も自由に操ることができ、敵陣の中に自分の部隊を作ることができる。服従させた者たちを別々に襲いかからせる戦術もあれば、同時にボス敵を襲わせることで、混乱や内紛を誘発することも可能だ。
■初回限定特典が決定
発売日とあわせ、初回限定特典も決定。初回限定特典はタリオンのキャラクタースキンと“テスト・オブ・パワーチャレンジモード”を収録した“ダークレンジャーパックDLCコード”。確実にゲットしたい人は、早めの予約を心がけよう。
シャドウ・オブ・モルドール
メーカー | ワーナー エンターテイメント ジャパン |
---|---|
対応機種 | PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3 / XOneXbox One |
発売日 | 2014年12月11日発売予定 |
価格 | 7600円[税抜](8208円[税込]) |