“上毛かるた”の代表的な文を紹介

 PUMOは、RucKyGAMESと共同開発した配信中のソフト『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』について、本日2014年7月23日より新プロモーション映像“ぐんまずかん3 上毛かるた編”を公開した。以下、リリースより抜粋。

『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』新PV“ぐんまずかん3”が公開 “上毛かるた”を田中敦子さんが読み上げる【動画あり】_02
『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』新PV“ぐんまずかん3”が公開 “上毛かるた”を田中敦子さんが読み上げる【動画あり】_03

■あなたの知らないぐんまがいっぱい“ぐんまずかん”シリーズとは'

『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』新PV“ぐんまずかん3”が公開 “上毛かるた”を田中敦子さんが読み上げる【動画あり】_01

 『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』の新PVは、群馬県のさまざまな魅力をお届けする“ぐんまずかん”シリーズの第3弾になっております。“ぐんまずかん3”は、群馬県の方ならみんな知っている“上毛かるた”編となっております。引き続き、ナレーションは群馬県前橋市出身の声優田中敦子さんにご担当いただいております。

 田中敦子さんの魅力的なナレーションと共に、群馬県の魅力と、『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』の楽しみをお届けする“ぐんまずかん”シリーズを是非ご覧下さい。

 『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』のプロモーション映像シリーズは、PUMO の Youtube チャンネルでも公開しております。公開は2月末までの期間限定となっております
※PUMO Youtubeチャンネルはコチラ

■『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』について

◆『ぐんまのやぼう』とは?
 『ぐんまのやぼう』とは、iPhone/Android向けに公開されている RucKyGAMESの人気作品です。ねぎ、キャベツ、こんにゃく等の資源を収穫して G(GUNMA)を貯め、各都道府県を制圧して群馬県
にするゲームです。

 『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』はぐんまのやぼうの基本のゲーム性はそのままに、ニンテンドー3DS ならではの様々なアレンジが行われております。

◆ニンテンドー3DS 版の特徴

・収穫と制圧
 2画面を使った操作により下画面では常に収穫が可能です。待つ時間なく次々に発生する特産品を、休む間なくひたすら収穫することができます。収穫によって貯めた“G(GUNMA)”を使って、他の都道府県を群馬県にすることができます。

・カードコレクション
 ニンテンドー3DS 版では、全都道府県の合併前・合併後の総数4000枚を超えるカードを集めることができます。すべてを制圧した後も、すべててのカードを集めるまで楽しみは尽きません。

・ながめて楽しい特産品図鑑
 各地を制圧していくことによって、ほかの都道府県の特産品も収穫可能になります。手に入れた特産品は、図鑑モードで閲覧可能です。

・実績コレクション
 ゲーム内で一定の条件を満たす事によって、実績が手に入ります。実績は全部で100種類、コンプリートを目指すのも楽しみのひとつです。

・ニンテンドー3DS 版独自の演出の数々
 『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』には、独自のオープニング&エンディングなどスマートフォン版にはなかった演出が組み込まれています。スマートフォン版をプレイした方も、そうでない方も、是非実際にゲームをプレイしてお確かめください。

※関連記事
『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』群馬県の魅力がつまった“ぐんまずかん”シリーズの新PVが公開【動画あり
『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』の最新PV“ぐんまずかん2”が公開 田中敦子さんのナレーションで群馬のあるあるネタが楽しめる【動画あり